【はげ】髪が抜ける((;゚Д゚;))【うす毛】
最新 最初 全
#1 [♀]
髪が薄い♀です。
髪の薄さを隠す髪型、方法。また髪が生える食べものなど、うす毛に悩む人のスレです。
:09/12/18 11:25 :SO903i :uAc46qvM
#2 [ひらめいたさん]
まさに神スレ
:09/12/18 12:20 :SH06A3 :v7rGTB1M
#3 [♀]
薄さに悩む人いないんかな・・・
:09/12/18 14:28 :SO903i :uAc46qvM
#4 [ゆー]
あたしも
薄毛に悩んでます…
ちなみに
高3です
:09/12/18 14:43 :P906i :.GdivvH6
#5 [ひらめいたさん]
円形脱毛のスレありますよ
:09/12/18 14:44 :SH905i :GVA82gKE
#6 [ひらめいたさん]
自分もてっぺんがかなり薄いっす(´・ω・`)階段降りる時とか毎回『後ろの人絶対私のことハゲだと思ってる(´;ω;`)』って考えてしまう。
今はワカメをいっぱい食べて、風呂上がったら早くしっかり髪乾かすくらいしかしてないんですが…
てかワカメって効くのか?www
:09/12/18 15:14 :P905i :oQS3plGI
#7 [ひらめいたさん]
ワカメなんか薄いのと関係ない!…はず
ただ髪の毛を綺麗にしてくれたりするんじゃないのかな?
:09/12/18 16:36 :N905i :F.KQJawU
#8 [ひらめいたさん]
あたしも19なのに髪薄いです↓得にてっぺん地肌すけて見える…嫌だあ
:09/12/18 18:06 :SH906i :axj5t68k
#9 [ひらめいたさん]
あたしも昔から毛薄い…。
髪少なくて細くて柔らかいから余計に目立つ…
てっぺんやばい…
:09/12/18 18:15 :SH01A :6QQvHpBA
#10 [ゆー]
同じ悩みを持つ方がいて
よかったです
あとー
ポニーテールとか
髪結ぶときに
てっぺんが薄いせいで
きちんとまとまらなく
なりませんか?
線がつくような感じで…
意味不明ですみません
:09/12/18 18:36 :P906i :.GdivvH6
#11 [ひらめいたさん]
リンゴジュースが禿げに効くらしいですよ
:09/12/18 19:22 :W51T :XTgGAW4I
#12 [ひらめいたさん]
>>7マー(´・ω・`)ジー
何かで見たような気がしないでもないんだけどなー
>>11本当?ソースあります?(´・ω・`)
:09/12/18 19:43 :P905i :oQS3plGI
#13 [♀]
私は髪が薄いので常に髪をあげて、頭皮に刺激を与えています(^_^;)
お団子にしてハゲ隠し・・・
:09/12/19 00:39 :SO903i :bCh0BDW.
#14 [ひらめいたさん]
おだんごでも、ボリュームでませんよね(´・ω・`)
:09/12/19 00:52 :W62SH :MlJ7Pums
#15 [♀]
お団子は、さか毛たててワックスつけてスプレーでやるて、結構私の場合おっきくなります。髪長いんで(^_^;)
:09/12/19 01:42 :SO903i :bCh0BDW.
#16 [♀]
お団子は、さか毛たててワックスつけてスプレーやって、私の場合結構おっきくなります。髪長いんで(^_^;)
:09/12/19 01:42 :SO903i :bCh0BDW.
#17 [ひらめいたさん]
私も細いし少ないしつむじのあたり割れててやばい(;_;)
最近特にボリューム無くなった気がする..。シャンプーとかトリートメントとか代えてみても改善されず(´Д`)
:09/12/19 12:38 :N906imyu :UNQu4kOQ
#18 [桜]
前何かのテレビで医者が言ってましたが、頭を洗い過ぎると禿げたりするらしいですよ。
頭は毎日洗うより2、3日に一回くらいがいいそうです。
頭を洗ってから外に出たりは余りよくないそうです。
後、ストレスも良くないです。
最近は若い女性も薄毛で悩んでる人が多いそうですよ。
曖昧な部分もありますが、参考になれば。
:09/12/19 13:45 :N901iC :pAjvmBFY
#19 [ひらめいたさん]
これ以上抜けたくないから染めたいけど勇気ない(´・ω・`)
:09/12/19 14:38 :W53H :j8VnXHCU
#20 [ひらめいたさん]
髪の毛2、3日に一回しかいいっていうのは私も聞いた事あります
でもどうしてもべたつきが気になって毎日洗ってしまうんですよね(´Д`)
ちょっとやってみようかな
:09/12/19 18:50 :N906imyu :UNQu4kOQ
#21 [Dot]
トリートメントとかやると毛穴塞いじゃうから控えたほーがいいかもね(`ω´;)
:09/12/19 19:09 :P905i :5HKPC/aE
#22 [ひらめいたさん]
>>21それは頭皮につけるからじゃ…普通トリートメントは毛先だけにつけるもんだからね。
:09/12/19 19:12 :P905i :EZR0Ybuc
#23 [◆6gF/sim2iY]
あたしの髪は、太いくせに分け目が薄いので、まじで男の頭みたい( ;ω; )
:09/12/19 22:55 :W61PT :urrQAerM
#24 [ひらめいたさん]
髪は毎日洗って、清潔に保ちましょう。2、3日に1回だと頭皮に汚れが溜まってしまい 脱毛の原因になります。
:09/12/19 22:58 :SH05A3 :/jfai0As
#25 [ひらめいたさん]
私も薄毛に悩んでます…。最近前髪が薄く感じる…。前髪多めのぱっつんとか憧れるw
:09/12/19 23:36 :P02A :gLxsbbY2
#26 [ひらめいたさん]
:09/12/19 23:40 :SH06A3 :nQnC7CqI
#27 [♀]
:09/12/20 02:52 :SO903i :rdiesZV2
#28 [ゆー]
:09/12/20 07:49 :P906i :CSd8bcwo
#29 [ひらめいたさん]
みんな体毛も薄いの?
:09/12/20 09:43 :F905i :IgwWPeNA
#30 [ひらめいたさん]
体毛は濃い
なのに髪の毛薄い
神様は残酷です
:09/12/20 14:39 :P905i :EDYPGkxk
#31 [わさ]
あたしもかなり薄いです
まだ16なのにm
下の毛もかなりうすいですホ
:09/12/26 00:23 :W61SH :rBBEmbEs
#32 [18歳ラストJK]
はけど!!!
市販のよく効く脱毛剤とか
ないのかな?(ToT)
:09/12/26 00:30 :SO905i :MN3wXRDM
#33 [りか]
:09/12/26 00:58 :N01A :Ch6ACMQg
#34 [りか]
:09/12/26 00:59 :N01A :Ch6ACMQg
#35 [ひらめいたさん]
:09/12/26 02:03 :D905i :MiVuka6w
#36 [ひらめいたさん]
自分も髪の毛薄いし細いです
自分のつむじがどこにあるのかわからないw
:09/12/26 02:04 :PC :OaDzpSOI
#37 [ひらめいたさん]
おばあちゃんが言ってたんだけど
髪の毛長い人さ髪の重さで
毛根に負担かかっちゃうから
てっぺんからハゲやすいんだって
実際おばあちゃんハゲてるし
お父さんも危ういし
おじいちゃんつるっつるだから
気をつけなければ…(´;ω;`)
髪長いけど(´;ω;`)(´;ω;`)
:10/01/03 00:07 :P03A :yT2dnqo6
#38 [ひらめいたさん]
>>37うわ…ロングが負担かかるなんて知らなかった((((;゚д゚))))
:10/01/03 00:42 :N904i :8WMptO3E
#39 [あばば]
髪にボリュームがなくて嫌だったから親の育毛剤ぬって毎日マッサージしてたら髪倍以上になったよ
:10/01/03 11:33 :PC :HcEDtf5c
#40 [ひらめいたさん]
>>39まじで!うちにも育毛剤みたいなのあるから、やってみようかな…
:10/01/03 13:55 :misora :ye/0PBok
#41 [やす]
22才の♀です。
あたしも昔から髪が少ない、細い、抜ける…ので、てっぺんの地肌がすごい見えています(;ω;)
もう辛くてしょうがなかったので、通販で元値10000円くらいする育毛剤を買って試しましたが…
全く生えませんでした(;ω;)(;ω;)
:10/01/05 17:53 :SH06A3 :LAddCsck
#42 [ひらめいたさん]
髪は乾かした方が良いのでしょうか(>_<)?
:10/01/08 17:55 :F02B :7wq36WjU
#43 [ひらめいたさん]
乾かした方がいいよ
:10/01/08 18:06 :F906i :kj9pZwpg
#44 [ひらめいたさん]
うちも髪の毛太いのに髪洗う時大量に抜ける
ところどころ薄くなってハゲてるし。
一年前ぐらいから急になったんだけど何が原因なんだろう(泣)
今は生え際がヤバい薄くなって悩んでる。
普段前髪横わけなんだけど横わけにすると薄いのが目立つようになっちゃって。日曜日美容室行くんだけど、かなり行きずらい(ρ_;)
どうすればいいんだか。てかいっしょの人けっこういて安心したぁp(´⌒`q)
:10/01/08 18:06 :S001 :BjAnpo5w
#45 [ひらめいたさん]
ストレスか…?
自分は働き出してから抜け毛多くなった気がする。
:10/01/08 18:43 :N904i :InhlA002
#46 [ひらめいたさん]
前髪が薄すぎてほんとやだ(;_;)分け目が微妙なとこにあるから分けてもどっちにも属さない(?)毛が一束…
:10/01/08 19:15 :P905i :5P205.5I
#47 [ひらめいたさん]
抜けるんじゃなくて、一ヶ月前はストレスのせいか抜毛症になってひたすら頭のてっぺんの髪毎日抜きまくってた
今はもう抜いてないけど、今だに500円玉ぐらいのハゲができててヤバイ
:10/01/10 23:14 :SH705i :i1TZRCL2
#48 [ひらめいたさん]
ん??
:10/01/29 10:53 :SH905iTV :.qQ6ilYA
#49 [ひらめいたさん]
本当数年前より最近は薄い女性増えたってか多いよね
:10/01/29 21:27 :N906i :giZZWWt6
#50 [ひらめいたさん]
髪を染める年齢が早くなったってのが原因ですよね。後やっぱりストレスと。
市販のシャンプーは本当に毒なので美容院とかのシャンプー使った方がいいですよ(>_<)
:10/01/30 23:39 :PC :0rvHlcFg
#51 [まる♂]
下半身、スネ毛や太もも全体にケツ毛もチン毛からヘソまでボーボーで頭が薄いんだけど関係あんのかな
:10/02/02 06:55 :F904i :7pfZ7LRk
#52 [ひらめいたさん]
私も体毛は濃いのに髪は少ない(>_<)
:10/02/02 10:16 :F905i :dhs6ZiIQ
#53 [ちー]
男性ホルモン強いからぢゃない?
:10/02/02 12:17 :SH06A3 :h3eInyIo
#54 [ひらめいたさん]
偏食とか原因ありかなあ?
市販だったら何のシャンプーがいいのかなあ?
また生えてきてくれるかなあ(´;_;`)
:10/03/03 15:41 :W53K :1x1wTh7U
#55 [ひらめいたさん]
私シャンプーするとごっそり抜けるんですが…
よく髪の毛絡まって(´;ω;`)
:10/03/03 20:12 :N906imyu :60tQpwiM
#56 [ひらめいたさん]
>>55さん
それは抜けたとこ薄くなるの(>_<)?
:10/03/05 00:50 :W53K :yNlZlvx2
#57 [なぁ]
右のこめかみ部分だけよく抜けて髪の毛の薄さが普通に見て分かるんです(:_;)これは何ででしょうか?矯正あててるからでしょうか?
:10/03/05 01:26 :SH906i :zMMgWr42
#58 [ひらめいたさん]
美容院の友達に聞いた話では市販のシャンプーで一番いいのはラックスで、よくないのはヴィダルらしいです。
あとサクセスは育毛ではなく脱毛促進するらしいですよ!!
:10/03/05 01:36 :F04A :09Hj9uys
#59 [ひらめいたさん]
スカルプDは?
:10/05/31 16:53 :Xmini :eB6m575I
#60 [ひらめいたさん]
すかるぷDわ今人気だし楽天でも1位ですよ
:10/05/31 19:29 :SH905i :ffwjmGfo
#61 [ひらめいたさん]
シャンプーとかリンスすると髪の毛が10本ぐらいの勢いで抜けちゃいます(_´Д`)なんでですかね?
・シャンプー*エッセンシャル
・毎日頭洗います
・カラーとパーマかけてます
誰がアドバイスください
:10/06/01 01:51 :P08A3 :R8ZJAdwU
#62 [ひらめいたさん]
>>61普通抜けるもんじゃない?私もっと抜けるし、ハゲてないかぎり気にしなくていいと思うが。
:10/06/01 02:03 :W54T :qfqrMezo
#63 [ひらめいたさん]
>>611日に50〜100本くらい抜けるのは正常らしいですよ。
薄毛の方は10本でも気になるだろうけど
:10/06/01 02:19 :N01B :6a4dfDQc
#64 [3%願いが叶う ■]
(´・ω・`)ノ
:10/07/07 17:34 :SO705i :ia7o2cWQ
#65 [ひらめいたさん]
メンソールのタバコ吸ってるとハゲるって本当??
:10/08/01 01:44 :N08A3 :8rpt/wug
#66 [ひらめいたさん]
分け目といいますかつむじ付近なんですが
完全にハゲてますよね…?
jpg 8KB
:10/09/11 03:37 :SH01A :c54lsC5k
#67 [ひらめいたさん]
>>47あたしも受験のストレスで1〜2年前なった。
自分で抑制したのと受験終わったので直りました。
もうストレスは抜け出せましたか?
とにかく触らないこと!!
あたしは500円玉どころじゃなかったですが、今は元の髪の毛に追い付いてます。頑張って直してください。
:10/09/11 04:17 :N04A :Y6pdoFZM
#68 [ひらめいたさん]
>>61私もそうなんです(-Д-;)
抜け毛なんじゃないかと悩んでます。
お風呂入る度、排水口が髪の毛だらけで...
髪の毛は細くて量の多い人ほど、抜けやすいみたいですよ
抜ける分、髪の毛が急速に生えかわるらしく、若い内なら問題ないとのこと。
髪の毛が抜けることを気にしすぎると、ストレスで余計抜けると美容師の方に言われました。
気にしないのが一番みたいです。
:10/09/11 04:42 :F01B :vDBJpICY
#69 [はな]
私も同じこといわれた!
気にするなって言われても気になるからシャンプー美容院の買って髪洗うときはなるべく抜けないように慎重に洗ってる(・_・`)
:10/09/11 13:39 :SH02B :uiDnkqIQ
#70 [名無し]
伸びてないのに上げてごめんなさい。
本気で悩んでます。
19歳女なんですけどこの薄さはやばいですよね…?
分け目を変えても、一週間くらいで写真のようになってしまいます。
家族はフサフサです。
毎日清潔にしていますが、幼少時代に髪を染めていたのでそれが原因かと…。
これから増える事は無いのでしょうか。
背も小さいので頭部が見えるのが本当に嫌です。
お勧めの育毛剤ご存知の方いらっしゃいませんか?
ハゲ [jpg/23KB]
:10/10/12 22:22 :SH05A3 :CppG/YlI
#71 [ひらめいたさん]
>>70私も全く同じような感じ!本当にこんな感じです。ちなみに18歳です。親はふさふさ。
中学時代はこれを気にして分け目が見えないように工夫して髪を結ったり
気にしすぎてずっと触ってたりしていたら余計ひどくなりました。
でも、ハゲではないですよね。たんに薄いんです。
育毛剤効くんですかね?私は効かない気がするので余計なものは使わずに気にしないようにしています
:10/10/12 23:27 :P01A :p1c0PTRM
#72 [ひらめいたさん]
シャワーを頭の上から当てていませんか?いつも同じ場所に当てていると禿げやすくなるそうです。あと禿げている?頭皮は固く乾燥しているのでオイルなどで保湿し優しくマッサージするのがいいみたいです。
あまり考えすぎないようにするのが一番です。早く治るといいですね(v_v)
:10/10/12 23:44 :P01A :LyIwuMEA
#73 [(・ω・)]
うちも最近すごい薄いのが気になって、マッサージしながら洗ってます。
育毛効果あるプレイバックっていうシャンプー今度使ってみる(T_T)
:10/10/13 00:09 :P06B :9qTqc7jg
#74 [名無し]
皆様有難うございます。
ただ薄いだけなんですね。
育毛剤は個人差ありますし、高い物は相当するので手を出しにくいですよね。
髪を結わくとその分け目が薄くなってきてどうにも出来ません。
シャワーの当て方を変えてマッサージしてみようと思います。
髪の毛生えて欲しい…(;_;)
:10/10/13 07:32 :SH05A3 :cxOKFCo2
#75 [ぴーやらら]
やばいですよね(;_;)
ほんと悩んでます(;_;)
ちなみに17歳です [jpg/122KB]
:10/10/30 19:32 :SH06A3 :ICCvKcZk
#76 [バルス]
最近彼氏なんか髪すくなくなったね^^って言われて前から気にしてた薄毛が余計に気になりだしましたorz
我が家は母が薄いんで遺伝だと考えてます(´・Д・`)
まだ17なのに(ToT)
だんだん禿げてきてるД
地肌がスケスケ(´・ω・`)
どうしたらいいんだろうД
とりあえず今日セグレタの育毛剤買ってみたんで様子みてみます(-"-;)
:10/11/03 00:36 :W61SH :gh/1xleo
#77 [はざわなこ]
お風呂で髪洗ってると
皆さん髪の毛抜けてますか?
:10/11/03 18:29 :P02A :pj1v2uxY
#78 [名無し]
:10/11/03 18:46 :N02A :wxd6a1OM
#79 [名無しさん]
ドライヤーやったあとの洗面台凄い事起きてるww
:10/11/03 19:19 :SH706i :v6RxT/56
#80 [ひらめいたさん]
リンスやるとスルスル抜け落ちる
くしでといても抜ける
枕元が髪の毛だらけ
リンスが一番ひどいかな
:10/11/03 19:24 :S001 :QRYLDfA.
#81 [ひらめいたさん]
あたしも親の遺伝で薄いです…
というか髪1本1本が細いので
ほんと困ってます(つд`)でも
ドライヤーで乾かすときにある
工夫をしたら目立たなくなりました
:10/11/03 19:26 :SH07B :I3kXj66I
#82 [ひらめいたさん]
私も髪細いし少ないしほんとに困る。ぺちゃんこだしm(__)m
時期もあるのかむちゃくちゃ抜けるし..。一生悩みそうm(__)m
:10/11/03 19:46 :N906imyu :r.wV6WhI
#83 [バルス]
>>81さん
あることってなんですか(´・ω・`?
気になります
:10/11/03 20:53 :W61SH :gh/1xleo
#84 [ひらめいたさん]
今は抜ける時期なのか
:10/11/03 23:40 :N904i :aLA7HRek
#85 [ひらめいたさん]
そうです
:10/11/03 23:44 :P10A :pyur9.cc
#86 [シ]
季節の変わりめは
抜けやすいみたいですよ!
:10/11/04 00:48 :S001 :ExOdsd4E
#87 [ひらめいたさん]
秋〜冬が一番抜けやすいって新聞でみた
:10/11/04 00:56 :P02A :CvbV3H9w
#88 [ひらめいたさん]
皆は元から薄いの?
それとも段々と薄くなってるの?
:10/11/05 00:40 :SH002 :4SfIaKCM
#89 [ひらめいたさん]
薄い上にハゲるから余計目立つのです
頭皮マッサージの時につける何かオススメのものとかあったら教えてほしいです
:10/11/05 01:32 :SH905i :79H6TKE.
#90 [ひらめいたさん]
はげてはないけど抜け毛はんぱない!髪長いけど毛が少ない
毛の量って増えないんですか
?
:10/11/05 01:49 :N08A3 :5VHSsLD2
#91 [バルス]
>>88さん
私はもとから少ない上に年々へっていってます(-"-;)
:10/11/05 15:19 :W61SH :TGgKIHww
#92 [ひらめいたさん]
俺も母方の遺伝で元々薄いです
元からだとフサフサになるのは不可能で
育毛や健康に気をつけ
出来るだけ髪を太くして維持するくらいしか出来ないですよね
風は大敵だし
姿勢低くする時や階段は凄く気使う
したい髪型にも出来ない
本当哀しいです
女性なら尚更辛い
気軽にできるものじゃないですが、植毛やCMしているヘアフォーライフ?等ってどうなんですかね?
:10/11/06 02:36 :SH002 :rvxqIGGY
#93 [ひらめいたさん]
あげます
:11/02/11 12:09 :N07B :I5NY3qVI
#94 [ひらめいたさん]
初めまして質問です
今日の朝に自転車から
落ちて左側の頭を強くぶつけてしまいました
学校に着いてから
左側の髪の毛を触ってみると
髪の毛がごっそり抜けました
今触ってみると大丈夫なんですが、これ病気とかじゃないですかね(+_+)?
:11/02/24 16:36 :F05C :bricrr8Q
#95 [ひらめいたさん]
毛根が強いことだけがとりえだった私が最近髪をとかす、シャンプー、リンスだけで手に絡まるくらい束でごっそり抜けてしまいます……。
考えれる理由はコテで髪を巻きだしたくらいしか…
今の抜ける時期なのでしょうか?
:11/02/27 20:47 :930N :BbTXhEpU
#96 [ひらめいたさん]
シャンプー変えたほうがいい
市販はやめよう
:11/02/27 21:40 :W63H :FjQNRJbY
#97 [ひらめいたさん]
>>94頭ぶつけたなら病院に行って診てもらった方が良いのでは…
>>95ストレスでもごっそり抜けたりします(´・ω・`)
:11/02/28 11:55 :F02B :PfmU1apE
#98 [でりーと]
でりーと
:11/02/28 14:19 : :・・・
#99 [ひらめいたさん]
クッキングパパにあったレシピ★
材料
プレーンヨーグルト300c
*{黒ごまペースト
プルーン(液状?トロトロしたやつ)
きな粉
作り方
ヨーグルトに*を各大さじ2入れてしっかり混ぜる
3〜4日で食べきる
↑
これを旦那に食べさせてます★
元々剛毛だったんですが、染めたりして傷んでペターっとしてきたので作りました。
1週間くらいかけて食べてるけど、1ヶ月くらい続けてたら髪の毛がしっかりしてきましたよ(´∀`)
絶対に髪の毛が増えるとは言いきれないけど、髪にも体にもいいみたいなので試してみて下さい★
:11/02/28 14:44 :N03B :1MWGvNCg
#100 [ひらめいたさん]
抜け毛の原因は食生活も関わってきますよ
不適切なヘアケアとかお酒やタバコも頭皮によくないです
:11/02/28 14:48 :F01B :jOM/fKrA
#101 [ひらめいたさん]
6年に一回、生え変わるため抜ける時期が来るって先生が言ってたんですが本当ですか?
:11/02/28 15:09 :SH05A3 :CyB/iJWo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194