歯科〔総合〕C
最新 最初 全 
#305 [ひらめいたさん]
親知らず抜きに行こうと思ってるんですけど行って診察してすぐ抜いたりするんですか?あと抜くときは他の患者もいるところで抜くんですか?
くだらない質問すいません
:11/11/15 02:18
:PC/0
:KAYVeGQw
#306 [ひらめいたさん]
>>305さん
時と場合によりますが、だいたいは次の診療の時に抜きます。
親不知は真っ直ぐ生えてないものが多いので、抜くのに時間が掛かる時もあります。
基本的に他の患者さんがいるところで抜きます。
:11/11/15 07:23
:W64SH
:fpKMqQc2
#307 [ひらめいたさん]
>>305私の場合、診察だけしてもらおうと行ったらたまたまその日抜歯手術予約が入っておらず、その日のうちにすぐ抜いてもらいました。
これは他の患者さんの予約の都合もあるので全ての病院がそうとは限りません。まずは診察だけでも充分可能ですので聞いてみるといいですよ。
そして抜歯する場所ですが、これも病院によって勿論院内の作りが異なりますので一概には言えません。
一般歯科であれば、普通に治療台で行う場合もありますし、口腔外科であれば手術室みたいな治療台で行う場合もあります。
抜歯について不安な事があるのであれば、遠慮なく歯科医やスタッフさん方に伝えるといいですよ。
患者さん側から伝えてもらうと、治療を行う側としても患者さんの気持ちが分かるので助かると思います。
長文すみません、お大事に。
:11/11/15 07:33
:SH01B
:z4zecJd6
#308 [ひらめいたさん]
:11/11/15 23:43
:PC/0
:KAYVeGQw
#309 [ねこまよ]
子供の頃歯医者に通ってて前歯の神経が死んでるっていわれたんです。一応治療はしてもらったんですけども、最近治療したところからだんだん黒くなってきてしまいました

歯医者にいってなんとかなるものでしょうか?
汚いです
すみません [jpg/68KB]
:11/11/18 21:42
:P02B
:XWrNWvEw
#310 [ひらめいたさん]
>>309神経がないとだんだん黒く変色してもろくなってくるから、かぶせ物をします。(前歯なら保険でも白い歯になります)
:11/11/18 21:56
:P906i
:OMV83oOE
#311 [ひらめいたさん]
今虫歯で歯が欠けてしまってそこだけの治療で歯医者に通っています。
他にも小さい虫歯があるのですが、同時進行で治療はしてもらえますか?
また、欠けた歯の治療が終わってから小さい虫歯を治療した場合と、同時進行で治療した場合とでは金額に違いはありますか?
わかる方が居たら教えて下さいm(._.)m
:11/11/19 01:06
:SH001
:uhW.hDt2
#312 [ひらめいたさん]
銀歯最近つけたばっかりなのに物噛むと痛いよ〜

今もズキズキして痛いし寝れない

イライラする

:11/11/19 02:20
:F05C
:HSrHeAfU
#313 [ひらめいたさん]
行きつけの歯医者に連絡して治してもらいましょう。
:11/11/19 14:43
:F01C
:9prWTVuc
#314 [ひらめいたさん]
大きい虫歯の治療でも、必ずしも毎回詰め物をしてくれるというわけではないのしょうか?
先日大きい虫歯の治療に行ったんですけど詰め物も何もしてくれていないためぽっかり穴が開いた状態なんですが、こんなこともあるんでしょうか?
その時は神経を殺す治療をしました!
:11/11/21 15:04
:PC/0
:f8AZ1Gc2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194