歯科〔総合〕C
最新 最初 🆕
#491 [ひらめいたさん]
>>489
保険入ってなかったら軽く一万は超えますよ…(;´Д`A
ロキソニンとか痛み止めでおさまらないくらいですか?

⏰:12/07/19 11:26 📱:iPhone 🆔:anaeIsHM


#492 [ひらめいたさん]
>>490
HJKです。調べましたがHJKは保険が適応されますよ。
勘違いならすみませんが...

⏰:12/07/19 20:50 📱:Android 🆔:DRdGD1Yg


#493 [あ]
>>489
虫歯の範囲にもよりますが初診の方は1万前後はみて頂いてます。なので心配な様でしたら予め予算のことを伝えて、初回は虫歯治療と痛み止等最低限で抑えて貰って次回30日以降に治療するのはどうでしょうか??

⏰:12/07/19 23:28 📱:URBANO-B 🆔:i.krCrOA


#494 [ひらめいたさん]
491 493さんお答えいただきありがとうございました(*^^*)痛みもおさまり30日以降に行くことにしました♪本当にありがとうございました♪

⏰:12/07/20 19:51 📱:Android 🆔:F/EUJZys


#495 [ひらめいたさん]
唾を吸う機械って患者が入れ替わっても先端部を変えないのは普通ですか?
今の歯医者はすごくいいんですがそれを変えてる気配がなく、前の歯医者はあまり好きではなかったのですが変えていました
変えると言うよりも先端が外せないもののようにも見えます
今の歯医者にしてから通うのが苦でなくなったのに、それに気付いてから考えると気持ち悪くて(┳◇┳)

⏰:12/07/21 12:58 📱:au/TS3Z 🆔:Cqt43UhE


#496 [ひらめいたさん]
>>495
さすがに取り替えてると思いますよ。
どんな治療台かわかりませんが、バキューム部分が外せないってことはないと思います。

⏰:12/07/21 13:14 📱:P906i 🆔:UHYi1102


#497 [ひらめいたさん]
>>496
私の行く歯医者は席に着いてからモニターの患者の情報を変えたり、紙コップを変えたりするんですが、そのときに器具は一切触らないんですよ
口に入れる銀の棒?はどこから出しているのかは分かりませんが、吸う器具は見えるので本当に何もしてないと思います
前の歯医者は先端部だけ変えていましたが、今の歯医者も確実にチューブごと変えてはいないです
先端もいじっている様子はなくて、欠片なども吸える掃除機のようなものもそのままだと思います
少なくとも掃除機の方は外せる先端部がないです
やはり普通ではないですかね

⏰:12/07/21 13:36 📱:au/TS3Z 🆔:Cqt43UhE


#498 [ひらめいたさん]
>>497
本当に交換してないなら普通じゃないけど、前の患者さんが待合室に戻ってきて次の患者さんが呼ばれるまでに、前の患者さんに使った器具を片付けてるんじゃないの?
心配なら直接聞いてみるしかないよ。

⏰:12/07/21 14:31 📱:P906i 🆔:UHYi1102


#499 [ひらめいたさん]
削った歯に詰めるやつの名前なんていうかわかる方いますか?

⏰:12/09/03 22:15 📱:Android 🆔:UaVv/CRU


#500 [ひらめいたさん]
>>499
CR?

⏰:12/09/03 22:30 📱:N06A3 🆔:skr1O4t2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194