歯科〔総合〕C
最新 最初 全 
#104 [ひらめいたさん]
:11/07/28 15:12
:F905i
:kcmYaXu6
#105 [ひらめいたさん]
歯並びを良くするために右の前歯と犬歯の間の歯を抜歯してブリッジをすることになったんですけどブリッジの土台となる両端の歯はどのように削るんですか?
犬歯が尖っていて自分的にはチャームポイントみたいなかんじで気に入っているんですが半分くらい削って差し歯みたいに被せて元の歯とは違う状態になってしまうんですかね?
長文ですみません。
説明が下手で申し訳ないですがどなたかお願いします。
:11/07/29 09:53
:SH02A
:Colw69Gc
#106 [ひらめいたさん]
>>105かぶせるなら八重歯は再現されないと思いますよ。
再現してしまうと歯並びを良くするために抜歯してブリッジを入れる意味がないと思います。
虫歯がないなら、麻酔して平行性がとれる場所まで削るだけですむと思います。
:11/07/29 10:59
:P906i
:Tn4P42J.
#107 [ひらめいたさん]
>>106抜歯するのは犬歯の横の歯です。
犬歯と右前歯を土台としてブリッジをするので土台となる犬歯をどうやって削るのかを教えてほしいです。差し歯みたいに半分くらい犬歯と右前歯を削って被せることになるのか、歯の裏の部分を削ってつけるのかどちらでしょうか?
分かりづらくてすみません。
:11/07/29 12:32
:SH02A
:Colw69Gc
#108 [ひらめいたさん]
出っ歯だから矯正したいんですけど、前歯二本が極端に大きいので出っ歯を治しても空きっ歯になりそうなんですが、同じような方空きっ歯になりましたか?
:11/07/29 12:39
:Premier3
:G6bkyzpU
#109 [ひらめいたさん]
>>108矯正なんだから隙間はつくらないのが当たり前だと思いますが。
:11/07/29 13:55
:N06A3
:eSF3hGzg
#110 [ひらめいたさん]
良い歯医者の選び方教えてください(>_<)
:11/07/31 13:50
:N05B
:Xbre4iEc
#111 [ひらめいたさん]
インスピレーション
:11/07/31 14:21
:SH10C
:0st7JFU6
#112 [ひらめいたさん]
:11/07/31 14:45
:SH01B
:zVCzRkwU
#113 [ひらめいたさん]
2日前に歯石取りをしましたその夜気付いたんですけど、歯が欠けるんです!
歯石取りって、ミスで歯が欠けることありますか?
:11/07/31 23:54
:SH01A
:3uCgDYFY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194