歯科〔総合〕C
最新 最初 🆕
#193 [ひらめいたさん]
>>192詳しくありがとうございます(>_<)!!!
歯が少ない方って他にもいらっしゃるんですね。初めて知りました。
前歯と前歯の左隣が少し前にずれてます
それほど気にしているわけじゃないんですけど、こういう場合、矯正じゃないと治らないんですか?

乳歯かはちょっと分かんないんです(;_;)でも支障ないので今のところ抜くのはやめようと思いました!
ありがとうございます^^

⏰:11/10/06 02:40 📱:P03A 🆔:2uS9lDy2


#194 [ひらめいたさん]
>>193
今後気になるようなら矯正、もしくは自分の歯を小さく削って、被せ物で治す方法もあります。

矯正は費用も期間もかかりますが自分の歯を残せます。

被せ物は、神経や噛み合わせなど問題がない場合は、最短2回の来院(期間は1週間程)で綺麗になり、費用も矯正より安いですが、自分の歯を削るのでそこの部位は一生被せ物を繰り返す事になります。

その小さい歯が原因で他の歯が虫歯になるとか、乳歯だと仮定してその乳歯が邪魔して永久歯が生えてこないとかではない限りは大丈夫だと思います^^

長々とすみませんでした。

⏰:11/10/06 08:30 📱:F02B 🆔:pwg7a9sQ


#195 [RO]
ありがとうございます。
歯はグラグラしてないですがその歯は元々大きな虫歯があり何年も前に治療済みです。その隣の歯は虫歯で穴が空いたようになっていて側面の残った歯は抜くとゆうことになりました。ですが物を食べてるときに、残ってた歯が折れたのかジンジンして痛い感じです。触ってみるとグラグラして引っ張れば取れそうなんですが、歯茎がくっついてる感じです。1人育児で母乳の為に中々行けずです。今週には行こうと思いますが、黄色歯はどうしたらいいんでしょうか

⏰:11/10/06 09:35 📱:P04A 🆔:Jwn5mAMw


#196 [ひらめいたさん]
>>194
色々分かりやすくて勉強なります(^-^)/
ありがとうございます!

⏰:11/10/06 16:46 📱:P03A 🆔:2uS9lDy2


#197 [ひらめいたさん]
>>195
どうしたらいいかは診断の上、医師と相談して決めることですよ。

⏰:11/10/06 17:11 📱:P906i 🆔:ulIgoMMU


#198 [RO]
そうですよね

早めに行けるようにします。グラグラしてる歯ジンジン痛みますが自分で取ってしまうのはよくないですかね

⏰:11/10/06 21:46 📱:P04A 🆔:Jwn5mAMw


#199 [ひらめいたさん]
長文失礼します

先日、前歯の一本の神経をとりました。何度か治療と虫歯を繰り返していたので弱ってしまっていたようです
その時の説明では、根の掃除(?)が終わったら土台を作って被せをすると言われました(差し歯?)
しかし、今回根の掃除をしてもらったあとの説明では、神経をとった穴をプラスチックの板で塞いで、虫歯は削って詰めるということも可能と言われました

その時は差し歯にしなくていいならそっちがいい!と思ったんですが、その前歯は治療してもすぐに中から黒くなってしまうので、またすぐに虫歯になってしまうんじゃないかなぁと心配になりました
これまでの治療でだいぶ削っているし詰めものだと強度も心配です
でも差し歯ときくと抵抗があります

この場合どちらの治療がいいでしょうか?
次の治療で根の状態が良かったら空洞を詰めて前歯の処置に移ると言われたのである程度どちらかに決めておきたいです
よろしくお願いします

⏰:11/10/07 00:04 📱:P02B 🆔:yIcOmZtA


#200 [ひらめいたさん]
すみません、親不知を抜く手術をしようと思うのですが紹介所を書いてもらったらすぐに大きな病院に行かないとダメなんですか?!心の準備とか出来ていないので今からかなり緊張します

⏰:11/10/07 01:11 📱:P03C 🆔:pwdDTNsg


#201 [ひらめいたさん]
>>200歯医者行ったら一瞬で抜いてくれるよ。怖くないよ。

⏰:11/10/07 01:20 📱:SH01B 🆔:4mgyL6uc


#202 [ひらめいたさん]
>>201
そうですか…レントゲン撮ったら90度曲がっていると言われたのですがすんなり抜いてもらえますか?あと麻酔した後も意識ってあるのですか?

⏰:11/10/07 02:11 📱:P03C 🆔:pwdDTNsg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194