歯科〔総合〕C
最新 最初 全 
#199 [ひらめいたさん]
長文失礼します
先日、前歯の一本の神経をとりました。何度か治療と虫歯を繰り返していたので弱ってしまっていたようです
その時の説明では、根の掃除(?)が終わったら土台を作って被せをすると言われました(差し歯?)
しかし、今回根の掃除をしてもらったあとの説明では、神経をとった穴をプラスチックの板で塞いで、虫歯は削って詰めるということも可能と言われました
その時は差し歯にしなくていいならそっちがいい!と思ったんですが、その前歯は治療してもすぐに中から黒くなってしまうので、またすぐに虫歯になってしまうんじゃないかなぁと心配になりました
これまでの治療でだいぶ削っているし詰めものだと強度も心配です
でも差し歯ときくと抵抗があります
この場合どちらの治療がいいでしょうか?
次の治療で根の状態が良かったら空洞を詰めて前歯の処置に移ると言われたのである程度どちらかに決めておきたいです
よろしくお願いします
:11/10/07 00:04
:P02B
:yIcOmZtA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194