歯科〔総合〕C
最新 最初 全 
#395 [ひらめいたさん]
>>394さん
あけた時の歯並びみてないからはっきり言えないですが、394さん以上にすごい歯並びの方もっといますができないって方はいませんでしたよ!下顎がでてて、手術しなきゃいけないけど糖尿病などの疾患で厳しい方とかはいますがね・・・
因みに私は394さん以上に歯並びガタガタで矯正相談しましたが断られなかったですよ(^^)色々調べてみて自分にあう歯医者をみつけて下さいね!
:12/02/06 20:39
:N06A3
:MP3fKKKo
#396 [ひらめいたさん]
その前に歯肉腫れてるの治そうねー
:12/02/07 23:30
:iPhone
:dwUiw1oI
#397 [ひらめいたさん]
一本だけ変な位置にあって、その歯の先端が欠けて尖っていて、口閉じてる時は常に舌に刺さってる状態なので抜歯してから矯正したいです。歯並びは悪いのですが、虫歯はないので最近『スナップ オン スマイル』という付け歯に興味があります。
>>395さん
またまたご親切にアドバイスをくださってありがとうございます!早速別の矯正歯科に予約しました!下顎の手術に糖尿病等の疾患が影響されるなんて大変ですね(>_<)
>>396さん
ご指摘ありがとうございます!歯肉が腫れてるって今まで言われたことがなかったので気付かなかったです。矯正を相談する前にまず腫れの治療の相談します!
グロ注意-開いた状態- [jpg/8KB]
:12/02/08 03:08
:F01A
:OrYZSXT6
#398 [ひらめいたさん]
付け歯なんてよくないからやめときな〜
自分の歯が一番だよ
まずはしっかりブラッシングしたら歯肉ちゃんと腫れ落ち着くからお掃除してもらってから頑張ってちょ
:12/02/08 21:50
:iPhone
:E39mzXkw
#399 [ひらめいたさん]
>>397さん
一緒ですね!私は2番目のは左右ともそんな感じです!
矯正治療は基本的に真ん中6本(321|123)は審美的にも抜かないのでだいたい4番目or5番目の歯を抜きます。私の場合上下4本抜歯で、親知らずいれると8本・・・

矯正するかすごく悩んでます
:12/02/08 22:07
:N06A3
:LX81LRu6
#400 [ひらめいたさん]
昨年の8月に前歯を抜歯して今ブリッジの仮歯を付けています。本歯を付けれるのは9月らしいんですけど仮歯を作り直してもらうことってできますか?
半年くらい同じ仮歯なので色がムラになって変色してるし形も悪いのであと半年以上もこの仮歯で生活しないといけないと思うと憂鬱です(T_T)
どなたかお願いします。
:12/02/24 18:46
:SH02A
:mwosHWw.
#401 [ひらめいたさん]
>>400作り直しできますよ。
まだ金属のブリッジが入らないのは何か事情があるのかな?
去年の夏に抜歯してまだ仮歯なことに驚いてしまった。
:12/02/24 18:52
:P906i
:rFQy6.5.
#402 [ひらめいたさん]
>>401ありがとうございます!
できるなら安心です。いくらくらいかかるか分かりますか?
たぶん前に前歯1本に保険内で本歯を入れたからだと思います(>_<)
:12/02/24 19:55
:SH02A
:mwosHWw.
#403 [ひらめいたさん]
402さん
仮歯は医院によって値段違うよ。
1本1000円って決まってるとこもあれば曖昧なとこもあるとは思う。
あとはその場で作る場合もあれば型どりして作ってもらう場合もあるし色々…
文章の意味がよく分からないから答えにくいんですが前歯どういう状態なのかなぁ…?
:12/02/24 21:30
:iPhone
:FOMZxmhY
#404 [ひらめいたさん]
前歯一本入れたからってそれは関係ない気がする…
ここで聞くよりはっきりかかりつけ医になぜ9月なのかって聞くべきよ!
一般的に抜歯して歯肉が治るまで仮歯とかならわかるけど、それにしても期間が長すぎるよねぇ…
:12/02/24 21:33
:iPhone
:FOMZxmhY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194