ベース本当に初心者テ
最新 最初 🆕
#603 [♪=774]
フィンガーピッキングするなら
二本の指は揃えて伸ばして
後ろ(小指側)に向かって斜めにする感じかな?
なぜ斜めにするかと言えば
指が伸びて且つ人差し指と中指の長さが揃うだろ?(斜めにしてるから)

斜めにしないと中指のほうが長いから指を伸ばしたらピッキングが揃わないからね

斜めにしないなら人差し指と薬指だね(スティーブハリス式)長さが同じくらいだからさ

ベースの2フィンガーの基本はそうだよ
アポヤンドとアルアイレを弾き分けるために
親指の位置は固定するわけではなく 4弦弾く時に移動する感じかな

⏰:10/08/21 14:19 📱:P10A 🆔:8lJ/lC9s


#604 [ハニー]
質問です。
お願いします。

ベースを買おうと思いまして、サクラ楽器っと言う通販サイトがあります。

そこで初心者のセットを買おうと思いまして、意見を聞きだいと思います。

よろしくお願いします

⏰:10/08/21 18:50 📱:W64SA 🆔:uIv/n5iY


#605 [♪=774]
>>602>>603さん

アドバイスありがとうございます。
こんな感じでしょうか…?
前よりも大分弾きやすくなりました!

jpg 9KB
⏰:10/08/22 15:06 📱:CA004 🆔:HTV/Wa2Y


#606 [♪=774]
>>605

それは良かったね(笑)

ベースは弦が太いし張りがあるから
指先を丸めると張りに指が負けるし
コシのある音にならずに
カリカリと爪が当たってるようなノイズが出たりするし

指先が伸びてて 弦に指を押し付ける感じで指の付け根を意識して弾く

指でバタ足してるイメージかな

最初やりにくいかもだけどそれに慣れたほうが安定感が増すよ
疲れにくいし粒も揃いやすいしアポヤンド奏法は基本中の基本だからね

指の腹で弦をこするようにして 指一本で弾く人もいるし
レイキングもそのアポヤンドの延長だよ

中指が長い人は もの凄く手首を曲げてる人も多い
ベースのフィンガーピッキングのフォームは特徴的だよね

外国人…特に黒人は指が葉巻みたいな指だからね(笑)それで 弦を叩くように弾く
手の甲を指でシッペするみたいに…
ウッドベース弾くからね(笑)

まあピック使うピッキングでも基本があるだろ
ある程度弾けるようになったら
巧い人の弾きかた真似てみたらいいんじゃないかな?
弾きかたは色んなのがあるからね(笑)
弾いてたら指先にマメができるから
爪は短くしよう

⏰:10/08/22 15:59 📱:P10A 🆔:wTWs6WKY


#607 [♪=774]
自宅用アンプを購入しようかと思うんですが‥全部15Wでメーカーがマーシャル、フェンダー、ローランドの三種で迷っています。どのメーカーが一番無難ですかね‥

⏰:10/08/24 00:24 📱:SH02A 🆔:zMxMt01I


#608 [りゅう]
ジャパネットモデルがいいよ

⏰:10/08/24 18:07 📱:SH07A3 🆔:Nj33NaVo


#609 [◆VIPPERu31A]
フェンダージャパンの20Wのベースマンがいいよ
セレッションのスピーカー搭載だしね

あと個人的にはlow-mid high-midがついてるのがいいと思うよ。
ここの帯域の重要さを勉強するのはいいよ

⏰:10/08/24 20:50 📱:SH01A 🆔:bXHYztCw


#610 [◆VIPPERu31A]
無難かでいえばローランドだけどね。

⏰:10/08/24 20:50 📱:SH01A 🆔:bXHYztCw


#611 [♪=774]
ベースを弾くタイミングがスコアを見てもわかりません

普通ギターの前後に弾く感じですよね?

⏰:10/08/28 16:12 📱:SH001 🆔:KB1VskpY


#612 [♪=774]
これはまたすごい子が来たな

⏰:10/08/28 18:05 📱:F906i 🆔:UiyvRHd6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194