[エレキ]ギター初心者G[アコギ]
最新 最初 全 
#167 [芋男爵◆/LI409dkYE]
連投すみません
書いた後に浮かぶもので
ドンシャリは好みません
太めで太すぎないでもやっぱり太いディストーションサウンドが好きです
:11/12/12 22:24
:CA007
:xjzo6AzQ
#168 [芋男爵◆/LI409dkYE]
ああまた浮かんできたすみません
ネックは標準か薄めが好きです
ハイポジ窮屈じゃないのが好きなんですマジで連投すみません
:11/12/12 22:26
:CA007
:xjzo6AzQ
#169 [♪=774]
>>165やっぱり試奏が一番だけど無理なの?
慎重に選びたいんならネットは危険じゃない?
ちなみに使ってるチューナー教えてよ!>>164
:11/12/13 13:44
:SH03A
:hVQ3NJ9M
#170 [芋男爵◆/LI409dkYE]
県内の楽器店廻りましたが置いてなかったので仕方なく通販にしました
チューナーはKORG使ってます
:11/12/13 19:35
:CA007
:Af5/3tVY
#171 [♪=774]
>>170ちょっとネットでみたけど多いからどれを指してるかわからなかった
とりあえずpick upはハムがいいかシングルか?
ハイポジと言うのはレスポールはNGなのか?
前にネタ板でSS書いてたような気がしたから
エピフォンのレスポールとかいいと思ったんだがw
後はその条件だとアイバニーズとか?
あくまでも素人意見ね
:11/12/13 22:58
:SH03A
:hVQ3NJ9M
#172 [芋男爵◆/LI409dkYE]
PUはハムが良いですね
更に言えばHSSが良いです
レスポールは前使ってましたが22Fしかないので…
ネタでSS書いてましたw
でも別にギー汰が好きという訳ではありませぬw
アイバニは今使ってます
RGAを使ってるんですがアクティブPUなのでなんとなくパッシブでボディがマホガニーでリアがハムで24Fの物が欲しいなーと思ったのです
:11/12/13 23:55
:CA007
:Af5/3tVY
#173 [♪=774]
>>17224フレットかぁ、俺にはその条件に合ったギターはわからないな
ほかに解答もないようだね(てかあまり人が来てないw)
音に関してならエピフォンのES 335モデルもいいと思った
まぁ俺がほしいギターなんだけどね(笑)
:11/12/16 13:21
:SH03A
:6Ky.1A46
#174 [Duck]
パッシブSSHでマホボディの24fつーとキャパリソンがいいんじゃねぇか
デリンジャーがメイプルトップのマホバックだった気がする
ブリッジの指定がないけど、デリンジャーならフロイド。ザグリはかなり浅いけど。
あとはシェクターとかやっぱりアイバだなぁ
この類のならネックはカマボコ型が多いし、キャパリソンなんかはネック角度つけてハイポジ弾きやすくしてる
スタジオミュージシャン系のギターを漁ればすぐ見つかるよ
ただ個人的意見だけど、フローティングブリッジのギターなんてボディ材全く関係ないぞ
ロックナットだとさらに顕著で、ブリッジとピックアップの音しかしない
楽器としての味を殺したもんだからね。それがいいんだが。
文字でスペックや特性ばっかり調べて、頭でっかちになるのは非常に危険。
とにかく色んなギターを本数弾いて、人がどうこうよりも、自分が感じたことを信じるべし。
そのギターを弾くのは自分。どっかの誰かじゃない。
どんなん使ってようと、上手けりゃ何にも言われないよ
:11/12/16 15:44
:Android
:MPXiOtvM
#175 [芋男爵◆/LI409dkYE]
>>173エピフォンの調べてきました
良いっすねこれwちょっと考えますw
>>174キャパは喉から口が出る程欲しいんですがいかんせん値段が…
チャッティングバードのキャパモデルも一時期考えましたがたまたま置いてあった店で試奏してみたところ微妙でした
キャパのヘッドは勃起したチンコみたいな反りでそそられますよね
:11/12/16 19:09
:CA007
:9XYcZwg.
#176 [♪=774]
>>175まぁできれば本家ギブソンのがほしいんだけどね
やっぱ値段が違うからなw
ただOasisのノエルがエピフォンの方も使ってた気がするんだよね
エピフォンはギブソン公認だしそれなりに信用はあるとは思う
何にせよギターをネットで買うのは危険に変わりないから大切な買い物だったら慎重にね
:11/12/16 23:30
:SH03A
:6Ky.1A46
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194