[エレキ]ギター初心者G[アコギ]
最新 最初 全 
#208 [♪=774]
×人差し指や中指に
○人差し指や中指で
:12/03/10 05:46
:F02A
:eQ1Ntkyk
#209 [みい]
難しいですね(^^;)
丁寧な説明ありがとうございます

もしよければメールしませんか?
まだまだ教えてほしいこととかあります

あ、無理ならいいですよ


:12/03/10 21:35
:F05C
:brwpvpAM
#210 [♪=774]
ええで。サブアドレス貼ったよ。後雑談したいなら雑談スレあるからそこ来るといいよ。
:12/03/10 21:47
:F02A
:eQ1Ntkyk
#211 [♪=774]
楽器板で出会いがあるとはw
:12/03/11 13:41
:SH03A
:YFRieeAs
#212 [♪=774]
ワロタww
いいじゃん過疎なんだし人増やそうぜ
:12/03/13 17:01
:Android
:qyNINWNA
#213 [bumper]
www
因みに出会ってないからなww
忠実に楽譜の読み方を教えてあげただけww
:12/03/13 18:22
:F02A
:S0azk2qU
#214 [♪=774]
今、耳コピの練習してるんだけど、音はあってるけどポジションがバラバラってことが多いです
これってよくないですか?
原曲のニュアンスさえ出せればそれでいいのかな?
:12/03/27 13:40
:PC/0
:G7svUtR6
#215 [bumper]
>>214一説だけどチューニングが違うって事もある。
コピーするギタリストのチューニング情報はあらかじめ調べるべきですね。
左手のポジションを完璧にしたかったらライブ映像とかで目コピすると良いです。
別に好きなところで弾けば良いんだけど(笑)
:12/03/27 13:46
:F02A
:4doZFfQg
#216 [♪=774]
むしろ最大限ニュアンス出すなら同ポジのがいいわけだが
スライドとかハンマリングとかもニュアンスには重要だし
:12/03/27 15:19
:SH03A
:Vpk83LZY
#217 [four学view◆GUNDAM//Go]
チョーキング、ビブラートのタイミング、ピッキングのアップダウン、強弱etc...
キリがないから、自分がどこで妥協するかって話だな
:12/03/27 23:26
:940P
:MU0um7Io
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194