どんなイメージがありますか? 日本と韓国の製品
最新 最初 🆕
#3 [匿名レポーター]
>>1-2
bizmakoto.jp/..

日本から連想するモノやサービス(出典:博報堂) [jpg/124KB]
⏰:11/02/04 13:05 📱:PC 🆔:qAtH0Xis


#4 [匿名レポーター]
韓国製品って何がある?

⏰:11/02/04 13:10 📱:SH03A 🆔:SQ1uwAOA


#5 [匿名レポーター]
SAMSUNG 欧州のテレビの市場じゃ他の日本企業を圧倒してたと思う

⏰:11/02/04 13:14 📱:P905i 🆔:YBcv6Zg.


#6 [匿名レポーター]
携帯やIT関連は韓国は結構上じゃなかったっけ?
北海道規模の国なんだし、そこらへんは強いよね

⏰:11/02/04 13:39 📱:P906i 🆔:kdQvJSR2


#7 [匿名レポーター]
結構上なんてもんじゃなかったよーな
日本の企業全部まとめても韓国の一企業に負けてたよーな

そんなわたしの家電はすべて日本製

⏰:11/02/04 14:51 📱:W52SH 🆔:jWE/.q.M


#8 [匿名レポーター]
てか日本では韓国製品が合わないってテレビで言ってたし日本人はほとんど日本製品使ってるんじゃない?

⏰:11/02/04 15:03 📱:W62SH 🆔:1sKtSlwk


#9 [匿名レポーター]
携帯とかはドコモでギャラクシー入ったけど、あれもあまりコンテンツとか仕様が従来のドコモ商品より劣るというか使い勝手が悪いみたいだよね。
その分違う新しい機能で引き寄せてるんだとは思うけど…とりあえず春に携帯替えるけど、ギャラクシーにはしないなぁ

⏰:11/02/04 15:08 📱:P906i 🆔:kdQvJSR2


#10 [匿名レポーター]
欧米はサムスンを日本企業だと勘違いしてる人たくさんいるよ
というかサムスンが富士山とか相撲使ったCM垂れ流して意図的に勘違いさせてる

⏰:11/02/04 15:53 📱:SH05A3 🆔:TYoj0qs.


#11 [匿名レポーター]
>>9
ギャラクシーに限らずほとんどの韓国製品は日本に比べて品質が劣るよ。
サムスンのテレビ見たことあるか? 視野角は狭いし、スポーツみたいなちょっと動きの早い映像流れただけでちらつくし、ソニーやらパナと比べると画質は散々だぞ。

ただ日本企業と韓国企業(ていうかサムスン)との大きな違いはマーケティングスキル。
今の欧州では、テレビに関するニーズは「安くてコンパクトで、画質は多少悪くても映ればいい」というのが大半。
サムスンは単純にそれに合わせて作ってるからシェアを獲得してる(元々海外でのサムスンの評価が高かったのもあるが)。この辺は日本企業も見習うべき。

⏰:11/02/04 15:59 📱:P08A3 🆔:zd8BcROM


#12 [匿名レポーター]
携帯見ても分かるだろ。日本人は機能とか求めすぎてるから5万もするの。でもサムスンは最低限の機能で、かつ安い。ニーズに答えてるのはサムスンなのよ

質は間違いなく日本!!知り合いのシンガポール人が言ってたけど日本製が良いけど高いから買えないって。

日本製の中古は韓国製の新品以上に値段が張る。

⏰:11/02/04 17:39 📱:F01A 🆔:3f4gvv0o


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194