【TOKYO】福山雅治の SUZUKI トーキングFM【FM】
最新 最初 全 
#70 [*]
【『福山雅治のSUZUKI Talking F.M.』放送1,000回達成記念 同年代&先輩リスナー限定 公開録音開催関連記事】
福山雅治がパーソナリティをつとめる人気レギュラー番組『福山雅治のSUZUKI Talking F.M.』(毎週日曜16:00〜16:55/TOKYO FMをはじめJFN全国37局ネット)が、1996年4月7日の放送開始から、この夏(7月19日)で放送1,000回を迎えました。これを記念して、9月10日(木)、同年代&先輩リスナー限定の公開録音イベントを開催致します。
★限定ライブに続き、限定ラジオ!「同年代&先輩リスナー」をおもてなし!
今年でデビュー25周年を迎える福山雅治。昨年12月には、パシフィコ横浜で、初の男性限定&女性限定ライブを開催。そして、この夏8月19日・20日には、Zepp Tokyoで、初の10代限定ライブが控えています。
そんな福山雅治の現在唯一のラジオレギュラー番組『福山雅治のSUZUKI Talking F.M.』では、放送1,000回を迎えたことを記念して、“限定公開録音”を敢行します!
ライブが男性限定・女性限定・10代限定ならば、ラジオは「同年代&先輩」限定!1969年生まれ・46歳の福山雅治の「同年代リスナー(40代)」200名様、「先輩リスナー(50代以上)」200名様をお招きして、大人のトークで盛り上がります!
《以下詳細記事が続きますが、後は下記のソースにて見て下さい》
【『福山雅治のSUZUKI Talking F.M.』放送1,000回達成記念〜福山!ラジオも大創業祭!同年代&先輩リスナー限定 公開録音(ロックオン) 、9月10日(木)開催決定!】(8/9)
ソース:PR TIMES
prtimes.jp/..
:15/08/09 19:47
:N01C
:P9sWfpY2
#71 [*]
【福山雅治 TOKYO FM系『世界文化遺産の礎を築いた男〜小山秀之進と長崎』ストーリーテラー担当決定関連記事】
TOKYO FMでは8月22日(土)22:00からTOKYO FM特別企画 世界遺産登録記念特別番組『世界文化遺産の礎を築いた男〜小山秀之進と長崎』を放送致します。番組では、熊本・天草出身の放送作家・小山薫堂の高祖父で、グラバー邸などの建築物を手がけた人物「小山秀之進」に焦点を当てながら、日本の産業革命の発祥ともいえる「長崎」の礎を築いた男たちの功績を紐解き、現代の日本が取り戻すべき、活力や発想を探求していきます。ナレーションは、小山薫堂と同じく九州は長崎出身で、小山薫堂と親交のある福山雅治がつとめます。8月22日(土)の放送を、どうぞご期待ください。
◇九州男児・小山薫堂と福山雅治が、明治日本の産業革命を支えた長崎の男たちに迫る!
2015年7月5日、『明治日本の産業革命遺産』が世界文化遺産に正式に登録されました。長崎市には、端島炭坑やグラバー邸(旧グラバー住宅)など8つの施設が世界文化遺産の構成資産があります。さらに観光地としても有名な大浦天主堂等の施設を含む「長崎の教会群とキリスト教関連遺産(長崎県、熊本県)」も、2016年のユネスコ世界遺産委員会での登録が見込まれています。
:15/08/17 16:14
:N01C
:eFtqCt9M
#72 [*]
>>71 【続き】
これら長崎・熊本の世界遺産に深く関わるひとりの人物がいます。それが放送作家・小山薫堂の高祖父にあたる棟梁・小山秀之進。洋風の建築技術も確立していない明治時代に、外国人を相手に在来の日本の建築技術を駆使し、幕末明治初期の長崎居留地にあるグラバー邸や、日本最古の現存するキリスト教建築物・大浦天主堂などを建設しました。オランダ坂をはじめとする長崎の異国情緒あふれる街並みを故郷・天草の石で造りあげたのも、彼の発案だったといいます。
このように様々な偉業を成し遂げ、明治日本の産業革命に多大な影響を与えながらも、一般にはあまり知られていない「小山秀之進」や周辺人物を、小山薫堂が様々な角度から取材し、日本の産業革命の発祥ともいえる「長崎」の礎を築いた男たちの功績を紐解いていきます。ナレーションをつとめるのは、長崎出身で小山薫堂と親交のある福山雅治です。
8月22日(土)22時からの放送を、どうぞお楽しみに。
【番組概要】
◆タイトル: エフエム長崎・TOKYO FM 共同制作 世界遺産登録記念特別番組 『世界文化遺産の礎を築いた男〜小山秀之進と長崎』
◆放送日時: 8月22日(土)22:00〜22:55
◆企画制作: エフエム長崎・TOKYO FM
◆放送局: TOKYO FMをはじめとするJFN系列全国38局ネット
【小山薫堂が祖先を訪ねて…ナレーションは長崎生まれの福山雅治!エフエム長崎・TOKYO FM 共同制作 世界遺産登録記念特別番組『世界文化遺産の礎を築いた男〜小山秀之進と長崎』】(8/16)
ソース:PR TIMES
prtimes.jp/..
:15/08/17 16:15
:N01C
:eFtqCt9M
#73 [*]
明日と来週のTFMは、今月10日に番組放送1000回記念のイベントに、先輩・同世代のリスナーの皆さんを迎えた公開録音(Rock on)の模様を2週に渡り放送されます。
皆さん、楽しみに聴きましょうね^ー^)人(^ー^
《関連記事》
【福山雅治“放送1,000回記念ラジオ”オンエア日決定!】
ソース:TOKYO FM+
tfm-plus.gsj.mobi/..
:15/09/19 09:28
:N01C
:yngKWotg
#74 [*]
>>73 訂正
同世代じゃなくて同年代でした。
すみません。
:15/09/19 11:11
:N01C
:yngKWotg
#75 [*]
:15/09/19 16:03
:N01C
:yngKWotg
#76 [*]
もういい。もう疲れた
:15/09/29 01:13
:PC
:EsxYD/Vg
#77 [*]
:15/09/29 10:04
:N01C
:m190NRjE
#78 [*]
怒濤の一週間が過ぎましたね。
いよいよ今日のTFMで、ましゃの口からプライベートの『け』の付く報告が、どのタイミングでどこまで話してくれるのか、そもそも本当に報告してくれるのかさえも解らないです。
ましゃのプライベートの『け』の付く報告は、多分今回限りだと思うのである意味貴重だと思います。
聴けれそうな人は、気持ちを落ち着かせて聴きましょうね。
もし、まだ複雑な気持ちがある人は無理せず後で録音やYouTubeなどで聴いてみるのもいいと思います。
:15/10/04 13:27
:N01C
:nzwY189w
#79 [*]
:15/10/04 20:11
:N01C
:nzwY189w
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194