結婚式に着ていく服っフク
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#198 [ぽん
]
知人の結婚式が11月初めにあるんですが、このドレスおかしくないでしょうか?
![](https://img.cboxs.net/emoji/63952.gif)
ちなみに19歳です
![](https://img.cboxs.net/emoji/63813.gif)
jpg 84KB
:09/10/02 23:32
:SH03A
:☆☆☆
#199 [しほのり君]
:09/10/02 23:41
:SH903iTV
:☆☆☆
#200 [ぽん
]
>>199ありがとうございます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63951.gif)
迷い迷い買ったんですが買ってよかったです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63890.gif)
冬って寒いですが、皆さんは長袖とか来て行くんでしょうか?
:09/10/02 23:49
:SH03A
:☆☆☆
#201 [イケイケ匿名]
>>198可愛い!膝が隠れるなら大丈夫ですよ★
肩は出しちゃいけないので、ショールをしてくださいね。
行くまではコート着て、ついたら預けました。
:09/10/03 17:48
:W51T
:☆☆☆
#202 [イケイケ匿名]
‥ベージュなど、写真で白っぽくうつるドレスは避ける
(黒もなるべく避ける)
‥普段着でも着れるようなカジュアルなドレスは選ばない
‥柄ものドレスは避ける
(プリントもの)
‥ミニ丈ドレスはダメ
(膝が隠れる丈で)
‥肩は出さない、胸元露出しない
(ショールやボレロで隠す)
‥かかと、爪先があいた靴はダメ
‥ファーものはダメ
‥夏でもストッキング必ず着用
(カラーものはダメ必ずベージュ)
お祝いごとですので、華やかにしていきましょう。
ゲストはメインではありませんので、ギャル、キャバ系にしていけばいいものではありません。
周りに恥じをかかせないよう、それなりの格好をしていきましょう。
↑コピーした文です。
過去レスにもありますが、まとめてあるので良かったら参考に…。
:09/10/03 18:03
:W51T
:☆☆☆
#203 [
]
>>1982トーンで別れを意味するのでダメですよ。
:09/10/03 21:32
:N905i
:☆☆☆
#204 [イケイケ匿名]
背が高くて今まで見てきたワンピは全部膝上になっちゃうんですけどどうしても膝隠れないとだめですか?
:09/10/03 21:43
:DM003SH
:☆☆☆
#205 [イケイケ匿名]
>>204恥をかくのは自分ですから、恥ずかしくないのでしたら隠れなくてもいいのでは?
:09/10/04 15:45
:N906imyu
:☆☆☆
#206 [イケイケ匿名]
:09/10/06 18:13
:P01A
:☆☆☆
#207 [イケイケ匿名]
>>198二次会なら肩出してもいいですが披露宴は昼間なので肩出しちゃ駄目ですよ。
>>204ウエディング関係で働いてる友達が最近は膝出てる人が多いと言ってました。
極端にミニは恥ですがミディアムドレスなら大丈夫みたいですよ。
最近はキャバみたいなロングドレスや派手な盛りヘアーで来る人もいるみたいでこうゆう人が一番恥ですね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
ドレスコードがある場合はそれに合わせればいいですが
無い場合派手な柄や黒は避ける方が良いと言ってました。
:09/10/06 19:16
:SH906i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194