結婚式に着ていく服っフク
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#511 [イケイケ匿名]
>>510いろんなのが有りになったのではなく、非常識な人が多いだけだと思います
:10/11/05 15:28
:SH904i
:☆☆☆
#512 [イケイケ匿名]
結婚式でミニスカ・ブーツなどの非常識な格好しても時代の流れだもん!可愛いし!って人はさお葬式でも同じ格好すんのかね?どちらも冠婚葬祭なのに。
変な考えだったらスマン
:10/11/05 16:22
:P903iX
:☆☆☆
#513 [イケイケ匿名]
辻希美がいい例だよね。非常識の代表って感じ。
:10/11/05 16:48
:SH05A3
:☆☆☆
#514 [イケイケ匿名]
:10/11/05 16:49
:F01A
:☆☆☆
#515 [☆]
なんか普段はどんな服きてもいいけど冠婚葬祭くらいはちゃんとした服装すればいいのにね。私も旦那の従兄弟の結婚式行ったけど毛がヒラヒラ舞うようなファーつけてきたり膝上のミニスカートだったり、なんだか凄かったよ。
:10/11/06 08:37
:P906i
:☆☆☆
#516 [イケイケ匿名]
馬鹿ばっかだよな
そおゆう場では男も女もビシっと決めるもんだよな
:10/11/06 14:11
:P906i
:☆☆☆
#517 [
☆]
結婚式に着ていく格好と、二次会も同じ格好はダメなのですか?できれば変えた方がいいのですか?分かる方教えてください
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
:10/11/14 23:59
:F02B
:☆☆☆
#518 [イケイケ匿名]
>>517遠方から来る人は着替えられないだろうし、そのまま〜って人は結構いると思うよ。
ただ、二次会の場所(居酒屋とか)によっては着替えたほうがいいかもしれないけど。
:10/11/15 00:20
:SH05A3
:☆☆☆
#519 [イケイケ匿名]
>>517そのままで大丈夫ですが、もしショールの場合はボレロとかカーデに変えたほうがいいと思います★
:10/11/15 00:25
:SH004
:☆☆☆
#520 [
☆]
>>518>>519ありがとうございます。
わたしは結婚式には振り袖を着るつもりです。遠くはないので着替えれるのなら着替えた方がいいのですかね?二次会の会場は綺麗なレストランです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63942.gif)
パーティードレスを着ていくつもりです。
:10/11/15 00:38
:F02B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194