結婚式に着ていく服っフク
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#687 [イケイケ匿名]
:11/02/06 21:25
:SH05A3
:☆☆☆
#688 [イケイケ匿名]
>>687それが天井が空いてる?式場らしく、外の風が入ってくるらしくて…
:11/02/06 21:31
:P07B
:☆☆☆
#689 [イケイケ匿名]
>>685ドレスにボレロがいいと思います★
ちなみにショールだと受付の際ズレるかもです。
>>6863月ってそんなに寒いですかね?
長袖とか七分の羽織り(パーティー向け)を着てる方もいますよ(*^o^*)
:11/02/06 22:23
:SH004
:☆☆☆
#690 [イケイケ匿名]
>>689自分寒がりなので
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
七分丈のものを探してみます!ありがとうございます(^o^)
:11/02/06 23:52
:P07B
:☆☆☆
#691 [イケイケ匿名]
兄の結婚式なのですが、振袖でもやはり白地はいけないのでしょうか?がっつり模様が入ってるんで、白無垢とはずいぶん違うのですが・・・
:11/02/07 00:36
:SH08B
:☆☆☆
#692 [匿名さん]
>>691やめた方が無難かと思います。いくら兄弟とはいえ、友人の方等がマナーを守っているのですから。新婦さんも嫌な気分になるかと…私が実際そうだったので…
:11/02/08 07:42
:P03C
:☆☆☆
#693 [イケイケ匿名]
友達の結婚式なんですが、スーツでいいですかね?ドレス買う暇なくて(」゜□゜)」
:11/02/08 13:51
:W54SA
:☆☆☆
#694 [イケイケ匿名]
>>693基本的にはドレスの方がよいと思います。
スーツは友人の結婚式ならギリギリ禁止されてはいませんが(親族ならNG)、スーツでも華やかに見える着こなしが求められますよ。
個人的にはドレスより難しいと思います。フォーマルなスーツでなければいけません。就活のような格好ならやめた方がよいです。
スーツを嫌う方もいらっしゃいますし、ドレスの方が無難かと思いますが…
やっぱり女性には華やかにドレスで盛り上げてほしい!と思われる方が多いです。
友人に相談するか、お母様か誰かにドレスを借りるとか…
:11/02/08 14:44
:F01A
:☆☆☆
#695 [キャラメルポップコーン]
ありがとうございます☆
:11/02/09 12:24
:F01A
:☆☆☆
#696 [イケイケ匿名]
>>694ありがとーございます☆
わあーそうなんですねorz実家帰る暇もなくて(;_;)
ドレス間に合うように探してみます(ToT)
:11/02/09 14:40
:W54SA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194