KISS知ってる人ゥ語りましょ
最新 最初 全 
#485 [ぷっくる]
アメリカのバンドのライブは
今やっと日本のミュージシャンが真似してるような感じで日本もアリーナクラスで何万人規模の収容のライブは当たり前だが
会場の規模から ライティングから音のデカさから 日本とは全然違う
ツアーだってメインアクトとオープニングアクトがいて
日本で単独でライブが成立するバンドが 前座で出てきたりするわけでね
70年代は音楽番組やビデオテープとかまだ無い時代だし
ライブ見たかったら ライブ会場行くしかないからね
だから現代のライブとは
ミュージシャンサイドも観客もライブの捉らえ方が違うはずだよな
そんな中でKISSのやっていた当時のライブは かなり演出された
芝居がかったもので
単なるミュージシャンのライブではなく
見に来た人が音楽以外でも楽しめる要素が一杯あったはず
ただ単に 顔にメイクした コミックバンドではないからね
ステージ衣裳見ても 相当金掛かってるし
一回のステージで使用される火薬の量もハンパ無いし
エースはステージ上で一度感電して 死にかけてるくらいだからね
:08/04/28 12:08
:F700i
:qSRD8rBk
#486 [
*゚]
:08/04/28 18:35
:SH903i
:EjlWToZw
#487 [
*゚]
ACEって死にかけたんですか??

そんなにすごいっていうか大変だったんですか??
:08/04/28 18:37
:SH903i
:EjlWToZw
#488 [ぷっくる+]
エレキギターやギターアンプはその名の通り電気が流れている
アースがあるから感電しないだけなんだよ
しかしたまにアースが外れてたり すると…
ギター弾きながら マイクスタンド持ったりすると
手から火が出るらしいからね
(>_<。)
ライブ会場だと 使ってる電力も凄いだろうし
KISSは衣裳も凝ってるからね
エースの感電は結構有名なエピソードで
ギター雑誌でもアースの話になるとエースの話が引用されるくらいにね
死にかけたってのは大袈裟かもだが感電してヤケドはしてるはずだよ
ジーンも口から吐いた炎が髪の毛に引火したのとかねw
:08/04/28 18:50
:F700i
:qSRD8rBk
#489 [
*゚]
:08/04/28 18:57
:SH903i
:EjlWToZw
#490 [ACE]
感電して思いついた曲がSHOCK MEって知ってた?
:08/04/30 11:49
:P904i
:iUdDyI/U
#491 [
*゚]
それは知ってました


:08/04/30 18:30
:SH903i
://VfzE9w
#492 [ACE]
マジっすか

僕的には無理だろうケドACEにKISSに戻って来てほしいな

皆さんはどう思う(* ̄O ̄)ノ?
:08/05/01 01:08
:P904i
:L5hPNh4s
#493 [
*゚]
もちろん戻って欲しいですよ

:08/05/01 06:43
:SH903i
:NDmCbCe6
#494 [ACE]
TOMMYじゃなんか物足りないですよね

:08/05/01 08:33
:P904i
:L5hPNh4s
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194