マリリンマンソン最高
最新 最初 全 
#115 [トスポ]
ロイヤルハントは正統派ヘヴィメタルをややシンフォニックよりにした感じですよ!
僕はFearというアルバムが好きです!
でも日本ではD.C.クーパーがボーカルやっとった時代が人気あったみたいですね
:07/09/20 13:17
:W42CA
:☆☆☆
#116 [ジョーイ]
今度聞いてみますね


てかォレわパンクやロックやメタルを普段聞いてるけど

なんとなく分かるけど 具体的になにが違うんすかねー

全然おとなしい歌なのにハードロックとかゆうのもあるし

よくわかんない

:07/09/20 17:10
:SH902i
:☆☆☆
#117 [トスポ]
うん!
今から書くのは、あくまでも個人的いけんです!ロックとメタルの違いはギタリフの切れ味のよさと重さのような気が!
あとメタルはよくベースとバスドラとギターが一体となってサウンドを奏でてますね!
あー誰も叩かんといてな(^_-)
:07/09/20 22:32
:W42CA
:☆☆☆
#118 [まき]
定義つかそゆの難しいよね--
:07/09/21 00:22
:F902iS
:☆☆☆
#119 [まき]
ボーカルスタイルも特徴としてあると思うヾ(^▽^)ノ
:07/09/21 00:27
:F902iS
:☆☆☆
#120 [トスポ]
難しいよね!
ボーカルやとハイトーンやったりビブラートが効いとったりとかかな
最終的な決め手は自分の聞いた感じなんかも
現にジューダスのブリティッシュスティールこそメタルの真髄みたいに思っとったのに友達は全然メタルじゃねぇってゆっとりました(^_^)
:07/09/21 00:53
:W42CA
:☆☆☆
#121 [まき]
まじで??俺の周りはペインキラー聞いてこれぞメタルだね--って
:07/09/21 01:26
:F902iS
:☆☆☆
#122 [まき]
俺の中でのメタルゴッドは
トムアラヤ先生
ロンバート師匠
神キング
悪魔ハンネマン
のスレイヤーかなヾ(^▽^)ノ
:07/09/21 01:27
:F902iS
:☆☆☆
#123 [まき]
なんか最近やたらデス声出したがる人結構いてびっくり
:07/09/21 01:33
:F902iS
:☆☆☆
#124 [トスポ]
ペインキラーは激メタルですね!
ブリティッシュスティールはペインキラーよりは、かなり地味やけどいい
スレイヤーの今のメンバーですね!
この前初めてロンバートさん見ました
めっちゃかっこよかったです
:07/09/21 09:34
:W42CA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194