スーパーのレジイ
最新 最初 全 
#1 [まあ]
今年大学生になる
んですけど
大学生でスーパーの
レジやってる人
時給、週何日
一ヶ月の給料が
どのくらいかetc…
教えてください!
:09/03/12 17:03
:W62SH
:wkgWmdAM
#2 [まあ]
あげます(^o^)/
:09/03/12 20:53
:W62SH
:wkgWmdAM
#3 [プーさん]
パートで働いてたから曖昧だけどたしか
昼間780円
夕方840円
夜980円だったはず

?
勤務時間は1日4時間だったよ

週4か5くらいは働けてたと思う

:09/03/12 21:03
:N02A
:0Mdl8JRs
#4 [桃\(^^)/]
時給×750円
週5で給料9万ぐらい
:09/03/12 22:01
:P906i
:ojFzs6lI
#5 [プーさん]
:09/03/12 23:33
:W53H
:dxAk3nYc
#6 [プーさん]
別にそういう意味で書いたんじゃないと思うよ
:09/03/12 23:40
:SH905i
:☆☆☆
#7 [まあ]
あげ(;_;)
:09/03/18 11:58
:W62SH
:KMuy6.26
#8 [あゆ]
時給800円だよ

スーパー寒い

:09/03/28 04:11
:P02A
:Ohqru202
#9 [プーさん]
前やッてたとこは
時給730円(時間によりUP)、週5(土日は8時間)
ッて感じでした。
:09/03/28 09:16
:W62SA
:2QVh3LXQ
#10 [匿名]
レジの仕事簡単ですか?
:09/04/23 19:56
:W64SA
:qZLSTDtI
#11 [プーさん]
スーパーってやっぱりレジやらなきゃだめですよね??
品だしだけって募集してないですか??
:09/04/26 17:00
:F905i
:lXPjJtrA
#12 [
]
品出しだけの募集もありますよ

時給安いからみんなレジやりたがるけど

:09/04/26 17:10
:D904i
:usg62YR2
#13 [varew bamp]
精肉部門ってなにやるんですか?
:09/04/26 22:28
:SO903i
:e/SHfOeA
#14 [結衣
ゅぃ]
>>11
お店にもよると思う
あたしの職場の場合、レジ兼品だしなので、一部除きますが、品だしのみの募集はしてないです


お店に
度聞いてみた方がいいよ
:09/04/27 00:26
:SH906i
:☆☆☆
#15 [プーさん]
初めてバイトをするのですが
初めてのバイトはレジが無難なのでしょうか?
あと、惣菜作りなどの裏の仕事を募集していたのですが、これはレジは募集してないということでしょうか?
:09/04/27 12:26
:N04A
:qhsOe5oM
#16 [プーさん]
あげ!
:09/04/27 20:02
:N04A
:qhsOe5oM
#17 [プーさん]
あげます!!
:09/04/28 19:03
:N04A
:LaOwbxE6
#18 [
]
>>15さん
レジと惣菜は別ですよ


惣菜はパックに詰めたりとか楽な仕事もありますが、油物揚げたり大変な時もあります

逆にレジは店の顔なので、失敗したらお客さんに文句言われたりする事もあると思われます

あまりお客様が来ない店だったらレジは楽だと思いますよ

:09/04/29 17:18
:SO905iCS
:☆☆☆
#19 [プーさん]
>>18さん
ありがとうございます

レジはお客さんとも接するので
一度は経験してみようと思いますスーパーは何時くらいに面接の電話をかければよいでしょうか?
:09/04/29 18:05
:N04A
:osOp/Ce6
#20 [
]
>>19さん
何時でも大丈夫だと思いますよ

『面接受けたいのですが・・・』
と言えば誰が電話に出ても店長に繋いでくれると思います



:09/04/29 18:57
:SO905iCS
:☆☆☆
#21 [結衣
ゅぃ]
>>19
お店によッて違うけど、11時台とか混みそうな時間は避けた方がいいですよ
:09/04/29 22:03
:SH906i
:☆☆☆
#22 [プーさん]
>>20さん
>>21さん
ありがとうございます

混みそうな時間帯は避けて電話したいと思います(^O^)
:09/04/29 23:32
:N04A
:osOp/Ce6
#23 [結衣
ゅぃ]
>>22サン
電話をかけるところで面接だと思った方がいいと思います

お店によっては、電話での話し方・態度など評価

してるところもあるので。。頑張って下さい


:09/04/30 03:11
:SH906i
:☆☆☆
#24 [プーさん]
>>23さん
遅れてすみません;
ありがとうございます

受かったら頑張って働きたいと思います(^O^)
:09/05/01 14:56
:N04A
:Qywpihm6
#25 [プーさん]
レジ初めてなんですが大丈夫でしょうか?
:09/05/02 22:49
:F905i
:Jj39e7VM
#26 [
]
大丈夫だよ

最初わ覚えること多いかもだけど慣れたら楽しいよ

慣れても違算わ出しちゃう自分

頑張って

:09/05/02 23:50
:D904i
:0d.0sEAQ
#27 [プーさん]
:09/05/03 01:09
:N904i
:p7KhjtJ6
#28 [プーさん]
あげます!
:09/06/04 22:29
:P02A
:RQPCl/j2
#29 [みゆ]
私もスーパーのレジやってます

でもこの前違算出しちゃってかなりへこんでます

本気で泣きそうでした

:09/06/06 20:16
:SH03A
:Xl/TRqcw
#30 [プーさん]
もらったお金とレジに売った金額を指差しで確認してから合計を押すと、ミス減ると思います(^_^)
:09/06/06 21:57
:F905i
:zFdV2xRc
#31 [みゆ]
プーさんアドバイスありがとうございます

私その日体調悪かったからだと思うんですよね

これからはもっと気合い入れて気をつけてます!
:09/06/07 01:03
:SH03A
:1Ep0YSkA
#32 [プーさん]
スーパーのレジって
募集してなくても応募
できるのかなo(^-^)o
:09/06/08 20:57
:W61SH
:uqrHRvfg
#33 [プーさん]
上げます★
スーパーのレジでバイトしてます。
スーパーのレジでバイトしてる人いたら話したいですm(__)m
:09/06/09 22:29
:P702iD
:wVlslq9o
#34 [らむ]
働いてます(∀`

゙
思った以上に大変ですよね


ほぼ同じ場所に立ってるから、それも結構しんどい

:09/06/09 23:51
:SH904i
:wL7LFrUo
#35 [プーさん]
>>34サン

そうですよね

同じ場所に立ちっぱなしですよね

むくむし(′;ω;`)
今日から三日間バイトです…

良かったら話しましょう★
:09/06/10 07:46
:P702iD
:1K9zVcPo
#36 [プーさん]
馴れ合い禁止
:09/06/10 10:45
:F04A
:Jp.YQW8.
#37 [プーさん]
>>36サン

そうでしたか

すみませんでしたm(__)m
:09/06/10 11:00
:P702iD
:1K9zVcPo
#38 [パリオ]
>>36そうなの!?
じゃぁ、この板は何するとこなんですか?
因みに、うちもスーパーでバイトしてますよぉ〜
:09/06/10 18:57
:W51CA
:etKc8OB.
#39 [プーさん]
私もやってますー
5月の給料6万でした
:09/06/14 08:50
:SH704i
:hI0Ydn0o
#40 [プーさん]
スーパーの面接いく事が決定いたしました└|∵|┐
面接ではどんなことをきかれますか[
:09/06/16 19:23
:W61SH
:xO2Ix5uc
#41 [結衣

YUI]
>>40・志望動機
・何時から入れるか
・土日祝日は大丈夫か
・採用の場合、いつから働けるか
・長所、短所
・バイトの経験はあるか
(ある方は辞めた理由も)
だと思います
お店によっては
簡単なアンケートと漢字や計算の読み書きもあります
:09/06/16 20:19
:SH906i
:☆☆☆
#42 [プーさん]
:09/06/16 20:31
:W61SH
:xO2Ix5uc
#43 [プーさん]
あげ^^
:09/06/21 23:17
:W61SH
:v0mhqixU
#44 [プーさん]
面接うかったぁ∩^ω^∩
:09/06/22 19:20
:W61SH
:U/fqK95E
#45 [ムラムラまん◆2Q.LSpAi9Y]
みなさん誤差いくらくらいですか?
:09/07/01 18:38
:SH706i
:K.JNdRK6
#46 [プーさん]
私も前はヨーカ堂で働いていて食レジじゃないけど応援に行ったりしてましたが、混むと焦っちゃうけど、楽しかったですよ

:09/07/02 00:31
:P03A
:2xc5fDDg
#47 [
ちえみんっ
]
:09/07/06 13:09
:F02A
:Wa8/09WQ
#48 [プーさん]
あげとく~
バイトはじめて14日目ですx
スーパー楽しい(´∀`)
:09/07/23 21:18
:W61SH
:I3XryKGI
#49 [ノー]
今日から
スーパーのレジでバイト
バイト初めてなので
緊張してますLホ
:09/08/01 11:39
:W61PT
:TR2UbQAc
#50 [プーさん]
私も新人デス('ェ,)ノ~
スーパー楽しいメメ
:09/08/01 21:58
:W61SH
:kMy8fQ26
#51 [(^ω^)]
レジやって3ヶ月くらいN
やっと研修生のやつ
とれたよーホ
:09/08/01 22:53
:W54T
:VH1xxv6A
#52 [みすと]
やり始めて思ったけどなかなか難しい^ω^;
お惣菜の見分けが一番苦手だなー…
:09/08/08 13:44
:PC
:☆☆☆
#53 [プーさん]
王林と赤梨と青梨と林檎の違いがいまいちよくわかんない(・pq・`;)
:09/08/08 14:54
:W61SH
:Y7savdUM
#54 [ノー]
:09/08/10 11:54
:W61PT
:/Y1EESLk
#55 [ぱんつ]
全部コロッケでうっちまえ
:09/08/10 13:51
:N906imyu
:VD8pzdCM
#56 [プーさん]
↑あるあるw
あ、この人臭い
:09/08/13 23:09
:F883iES
:CqtGQaj6
#57 [プーさん]
たまに客むかつく。
上から目線の客、おまえみとけ〜
ムカついたらプチ仕返ししちゃうぞ( ´∀`)
:09/08/13 23:12
:F883iES
:CqtGQaj6
#58 [(^3^)]
綺麗に値札はがせッてゆわれて
頑張って剥がしてたら
遅い しかも汚ッ
て言われた(´・ω・`)
薄いラップにはってるシール剥がすんだから多少よれよれにはなりますがな
:09/08/13 23:23
:W61SH
:4viVbLr.
#59 [アルバ]
食品レジのアルバイト。もうすぐで@年経つ〜
:09/08/15 23:38
:W44K
:qdWg4onA
#60 [あやめろ♪]
>>58あたしの働いてるスーパーは精肉、野菜、魚の所にラップの機械あるので、お客さんにシール剥がしてなど言われた場合はそこでラップやり直しに行く事が決められてます(´・ω・`)
:09/08/23 00:53
:N706i
:k4ocpquk
#61 [プーさん]
うちもレジやってます★
只今3年目〜
だけど今月で退職

:09/08/25 02:55
:N906i
:☆☆☆
#62 [プーさん]
こんにちわ(^ω^)
スーパーのレジはじめて二ヶ月がたちましたッ
慣れてきたら楽しいO(≧∇≦)o
:09/08/27 21:58
:W61SH
:36eCQ3ts
#63 [ゆ]
よそ見してたって商品のバーコードわかるぜ
ガチで
:09/08/28 01:12
:D904i
:☆☆☆
#64 [プーさん]
(´・ω・)
:09/08/28 08:32
:W61SH
:Y00TKUyY
#65 [プーさん]
>>63でも割引とか貼られてるといけないから一応見てる...
:09/08/28 13:15
:SH01A
:hW1.BWWM
#66 [プーさん]
なんか混んでたら必ず怒ってる人いるソ
めっちゃ怖いw
はあ(・ω・`)がんばろ
:09/08/28 20:01
:W61SH
:Y00TKUyY
#67 [プーさん]
パックに天ぷらとか詰めるだけ詰めてもってこられると何が入ってるかいろんな角度から見てもう必死www
:09/08/28 21:13
:F902i
:☆☆☆
#68 [プーさん]
>>67わかるw
衣つきトンカツとかも何枚かわからない´ω`
:09/08/28 22:14
:W61SH
:Y00TKUyY
#69 [プーさん]
>>67そんな詰めまくってる人みたことないわwww
:09/09/01 23:48
:N904i
:huwOhEYo
#70 [ちひろ]
初めは楽しかったけど
慣れてくると全てにおいて
イライラしてくる今日この頃…
今年でレジ打ち一年目
:09/09/02 01:19
:F01A
:fB3c7IoI
#71 [ぽぽ∵`]
いちいちカゴの中身
直していくお客さんいるけど
イラってするんだが‥
普通だよね?w
:09/09/02 02:46
:F905i
:7ocmHqj6
#72 [プーさん]
:09/09/02 05:52
:N904i
:goNXDxCQ
#73 [プーさん]
ねり天ぷらとかフライとか海鮮天ぷらとか
覚えられないorz
:09/09/06 20:56
:W61SH
:eeEwcmO.
#74 [プーさん]
現在1年半~
同じ店でバイト1年、パート半年です!
常識のないばばあに
毎日イライラ(´-ω-)
:09/09/06 21:44
:W61S
:pjfOH94A
#75 [プーさん]
みなさんいくつですか

?
あたしスーパーのレジで働いてみたいんですが
23歳で未経験は厳しいですかね

高校生も働いてるから大丈夫かな


ちなみに今までパチ屋で働いてました

:09/09/07 01:18
:P02A
:VJB.CWg2
#76 [プーさん]
>>7523歳なら、まだまだ大丈夫ですよ

うちの母親なんて、50歳手前の
接客未経験でスーパーのレジ始めました

今はすっかり慣れて、仕事も覚えて
パートが楽しいみたいです

:09/09/07 01:34
:F905i
:☆☆☆
#77 [プーさん]
あげときます
:09/12/01 19:27
:F04A
:IAjUxqk.
#78 [プーさん]
あげ。
:09/12/03 06:53
:W53T
:3av76nAg
#79 [プーさん]
あげ(*^o^*)
:10/01/23 00:12
:W52SH
:☆☆☆
#80 [ゆ]
スーパーのレジで初めてバイトしたんですけど3日2人制でレジやったらそのあとは1人でやるって普通なんですかね?うちには少し早い気がするんですが…
:10/02/05 12:03
:831P
:5bISoIqU
#81 [プーさん]
>>80普通やと思いますよ。!!
早く一人でレジ打ち慣れてもらうためだと思います(^O^)
分からなかったら周りのレジの人に聞いたらいいと思いますよ!
:10/02/06 22:43
:W64SH
:K8xCdCcY
#82 [ゆ]
周りのレジの人がレジ打ちやってる最中でも聞いてもよろしいと思いますか?
:10/02/07 00:39
:831P
:oYDMdNfo
#83 [プーさん]
>>82バンバン聞いて良いよ☆
私は今のスーパーは、今年で4年になる(゚∀゚)
学業優先だから→週2
時間→4〜5時間
時給→1000円
有給使って毎月50000円くらいだぁ(´・ω・`)
この春休みはバンバン稼ぐぞっ(`・ω・´)
:10/02/07 14:39
:F01A
:72h0xBlQ
#84 [プーさん]
あげます!
:10/02/13 16:39
:W53T
:uVbAUZDI
#85 [プーさん]
みなさんのところはシフト制ですか??日曜日働けないと厳しいのかな(>_<)?
:10/04/05 13:35
:S001
:zsGrIizM
#86 [ゆ]
>>85そんな事ないと思いますよ!
私のところはシフト制ですへ(^_^)
:10/04/05 14:50
:831P
:vu9TBAVA
#87 [ゆ]
>>86答えた者です。
私も聞きたい事あるのですがレジマイナスって皆さん入ってどのくらいでなくなりましたか?
:10/04/05 16:39
:831P
:vu9TBAVA
#88 [プーさん]
>>86ありがとうございます!もう一つ質問なんですけど、面接のときに計算とかやらされますか?汗
:10/04/07 00:55
:S001
:2Kajuumo
#89 [ゆ]
>>88計算はやらされませんでした。ただ私の知り合いは面接の時に問題用紙出されたって言ってましたよp(^^)q
でもほとんど出さない方が多いと思いますけどね。
:10/04/07 01:26
:831P
:L6bZ5s2g
#90 [プーさん]
商品名やバーコードのない、コロッケやお魚の名前がいつもわからないです
その日によって出る物も違うので余計わかりません(´;ω;`)
みなさんはどうしてますか?
:10/04/07 01:34
:SH004
:2MSbIDm2
#91 [プーさん]
私もスーパーでバイト中!
まだ入って一ヶ月もしないからミス連発!!違算やばいですホ-6000円とかなった時は本気でクビにされるかと思いましたK
あと.柑橘系をバラで持って来られるとわからないですホ
はっさくとか.甘夏柑とか
:10/04/07 04:03
:W61SH
:KUHKpXc6
#92 [プーさん]
レジやった事ないんですが慣れますかね(^^;;?
スポーツ店のレジなら初心者でも大丈夫そうですかねヽ(^^)?
:10/04/07 04:21
:F906i
:qzlEgU06
#93 [☆]
>>92私は今年の1月終わりからスーパーでレジのアルバイトをしてます。レジは初めてでしたが、こなせています。だから大丈夫ですょ☆最初は誰だって出来なくて当然!徐々に慣れます!
:10/04/07 07:43
:N903i
:6lxiv6TE
#94 [ゆ]
>>90 私はお客さんに『これは〇〇ですか〜?』って確認取ってお客さんもわからないようだったら周りのレジの人に聞いてますよ\(^o^)/
:10/04/07 11:43
:831P
:L6bZ5s2g
#95 [プーさん]
>>94有り難うございます(;_;)
いつもピークの時に入っててなかなか聞けなくて違った事が何度かあって…(汗)
レジの人も私の所は仲がよくなくて聞ける感じじゃないんです。
もうどうしたらいいか…汗
:10/04/07 13:36
:SH004
:2MSbIDm2
#96 [プーさん]
>>93さん
お返事ありがとうございますっヽ(^^)
そおですよね!私なかなかの機械音痴なので出来るか不安ですが..やってみようと思います(^^ゞ
:10/04/07 13:45
:F906i
:qzlEgU06
#97 [ゆ]
>>95仲良くないのなら聞きづらいですね(´Д`)
私も前までピークの時はお客さんをなるべく待たせたら悪いと思い、早さばかり気にしていてバーコードのない商品とかも勘だけでやって何度か間違えてしまいましたが、早さより確実性の方が大事だからって言われました。
どんなに混んでても混みを理由にクレームつけてきたお客さんは今のところ1人もいませんよ。
あくまで私のところですが…
:10/04/07 13:56
:831P
:L6bZ5s2g
#98 [プーさん]
>>89ありがとうございます☆明日面接なのでちょっと楽になりました!
:10/04/07 15:57
:S001
:2Kajuumo
#99 [プーさん]
>>90私はレジ入る前に売り場に行って自分の目で確かめてましたよ♪
:10/04/08 23:24
:P02A
:NYMNUoK.
#100 [プーさん]
1
0
0
:10/04/09 00:11
:SH904i
:e1t.P3fA
#101 [プーさん]
スーパーのレジやってるんですがマイナスがよくでます。
どうしたらいいでしょうか?
みなさんはマイナスでますか?
:10/05/04 22:40
:W53T
:7eyVkMd6
#102 [プーさん]
>>101私も昨日マイナスでした('^ω^`)w
気を付けてはいるんですけど、毎月100円くらいでてしまいます・・・
:10/05/04 23:52
:N906imyu
:3mv/zkP.
#103 [プーさん]
>>102今日は4000円のマイナスやったんです…
前も3000円のマイナスだしてしまって…
:10/05/05 00:09
:W53T
:tvzn.EY.
#104 [るぱこ(X△x;)◆jH5MMRt.8Y]
950円です(^O^)
:10/05/05 00:24
:W53H
:0eut1oEk
#105 [プーさん]
週3〜4日、バイトを始めて今月で3ヵ月ですが、
商品をスキャンしてカゴに詰めていくのが下手くそです
:10/05/05 09:29
:W53T
:nlh1PoKU
#106 [プーさん]
>>105大丈夫
すぐ慣れますよ(^o^)
私も3ヶ月頃は
打つの遅いしミスばっかしてました。
:10/05/05 11:35
:S002
:dvdh1t2c
#107 [プーさん]
>>103私なんて最初の頃〜半年の間に最高6000円くらい出してしまって、給料から引かれた事が何度もありますw
周りの人から「とりあえず落ち着いてやってみて」と何回もアドバイスを貰ったので、なるべく冷静に打ってたら、だいぶマイナス減りました(^ω^)
:10/05/05 13:43
:N906imyu
:bvbzfPW.
#108 [プーさん]
>>107ありがとうございます!
今日バイトなんでゆっくり落ち着いて頑張ります!
:10/05/05 13:50
:W53T
:tvzn.EY.
#109 [さくぴーん]
え?給料から引かれちゃうの

?いくら引かれちゃったんですか?
:10/05/05 17:40
:P07A3
:X32AX.pc
#110 [プーさん]
あげます!
:10/05/09 11:59
:W53T
:i09FiCJs
#111 [プーさん]
レジやりだして2ヶ月が経ちます。
時給800で先月は9万近く貰いました!
ですが生活費や定期代や教材費でほとんど消えます(T_T)
ちなみに今年から大学生になりました!
:10/05/09 12:06
:W52T
:owVHXe9U
#112 [しょぼ子]
一分間にスキャンする数が
29だった(´・ω・`)
もっと早く打つコツとか
ないんですかねorz
:10/05/09 22:28
:F02B
:l7Q1vuNk
#113 [プーさん]
>>112 バーコードの位置を覚える
右手で持って左手に持ち替えながら左手でスキャン
やっぱり慣れかな?
:10/05/10 01:22
:N01A
:K7GM3Oho
#114 [プーさん]
ときどきキャベツとかが裸のままくるからレジ打つ時私なんかの手で触っちゃ汚いんじゃないか…と思ってしまう(´・ω・`)
みんな生の野菜どうしてる?
:10/07/31 14:59
:W64SH
:PS0zDHws
#115 [(´-ω-`)]
スーパーで働いて10年(^^)
フレンドリーなお客さんとの
すごく会話が楽しい
レジ同士も仲良しです!
長年の経験で言わせてもらうと
レジをうまくこなすには
まず、早く出勤して店内を回って
値札がついていない物
(包装されていない野菜や
掴み取りの鮮魚など)の
値段を覚えるまでメモする
どうしてもわからなかったら
他のレジの人に聞く
仲がいいか悪いかなんて関係ない
品だししてる人に聞く
大声出せないなんてのは
関係ないと思いますよ
お客さんに聞く方が
よっぽどおかしいと思います
:10/08/01 00:45
:F02B
:vOyA6B0Q
#116 [いちご]
スキャン34だた(・ω・)
でも最近暑くて早く
できない(´・ω・`)
:10/08/05 20:43
:F02B
:rCeQVcfA
#117 [プーさん]
レジで合計金額言うとき何て言えば良いですか?
〇〇円になります
で良いんですかね?
:10/08/05 23:09
:SH001
:W3aalEcE
#118 [あ]
うちの店では○円でございますだよ

でも私はなります。言ってるわ〜

:10/08/06 00:20
:D904i
:pUgqkWTM
#119 [さ]
うちの店ではお待たせいたしました、○円ちょうだい致しますって言ってます。
:10/08/06 00:39
:N01B
:NczAaZwg
#120 [いちご]
うちは
合計○円のお買い上げで
ございますって言ってる(´・ω・`)
:10/08/09 13:02
:F02B
:r/Sb6TqY
#121 [プーさん]
>>114キャベツに関わらずレタスとかネギとか果物もそのままで来るけど普通に通してる。
でも店に寄っては台拭きと手拭きでタオルが別れてる所もあるらしいけど。
:10/08/12 10:28
:S001
:☆☆☆
#122 [プーさん]
もうすぐ2年〜でも
来月で辞めます(^O^)/
慣れたら…しんどい。
たつのしんどい。
カゴ整理いっぱいしにいく
レジ打つの遅い人と一緒に
なるとその分自分のとこに
くるから嫌になる(´・ω・)
この前休憩なしの
5、75時間でレジずっと
打ちっぱなし…しんどかった
わたしは
ありがとうございます!○○円の
お買い上げでございますっ♪って
言ってます(´・ω・`)
:10/08/18 22:57
:SH01B
:☆☆☆
#123 [観客さん]
こないだレジに変なオカマ??きて「マルボロの新しいのちょーだい」って言われたので探したところ品切れ中。
謝ったら「じゃあセブンのメンソール」って言われたから確認して現計きったら
「やっぱいらなぁあぁ〜い」
といわれ返品かけてお金も返したら怒って帰ってった。
変な客が多い職場でした。
:10/08/20 15:38
:F09A3
:soQFjKzg
#124 [プーさん]
スーパーで働く事になったんだが、あたし手汗かくんだけど大丈夫かな?(Тωヽ)怖い…
:11/02/14 22:24
:N01B
:/o1D2sbA
#125 [プーさん]
1年9ヶ月続けたけど辞めるm(__)m
なんだかんだで結構楽しかった
:11/02/15 00:08
:S002
:iuun0D7c
#126 [プーさん]
2年5ヶ月やってたとこ、今月で辞める。少し寂しい
:11/02/16 01:00
:F09A3
:☆☆☆
#127 [プーさん]
もうすぐ始めて1ヶ月
あんま仕事覚えられなくてバイトやパートさんに迷惑かかってんぢゃないかって不安になる…
まだ研修中だけど1人で出来るかなぁ(;_;)
:11/02/23 21:04
:CA004
:OpivGtks
#128 [プーさん]
スーパーのレジ楽しかったなー
:11/02/24 13:43
:W52T
:4fNtzvrw
#129 [プーさん]
>>127さん 私も同じです。入ってまだ3日目なんですけど、全然馴染めないし嫌われてそうで怖い…。打ち間違えあるし(泣)
:11/02/24 21:59
:N01B
:CQ4dGsFY
#130 [プーさん]
>>129打ち間違い私もあります(泣)
魚とかお惣菜見分けつかないしな…
しかも私のバイト先、私以外みんな1年以上バイトやってるから……私みたいに最近入った子がいないから馴染めない
:11/02/27 16:18
:CA004
:y1VSkVe.
#131 [プーさん]
スーパーの面接に行って採用されたんだけど…フロア希望がレジに…スーパーのレジ、初めてでちゃんと出来るかわからなくて不安。
レジ操作は、コンビニやカラオケ店では経験あるけど、スーパーのレジは…惣菜とかバーコードついてないやつとかどうするんだろ…不安で胃が痛い
:11/03/20 19:06
:F01B
:☆☆☆
#132 [プーさん]
>>131店によってやり方違うかもだけど、うちんとこは惣菜とかバーコードちゃんとあるよ!あとフランクフルトとかはフライドスナックって言うボタン的なのがあるからそれを押してって感じ(^ω^)私も入ってまだ1ヶ月ちょいしか経ってないけど慣れたら楽しくなるよ♪だから大丈夫!頑張ってね\(^O^)/
:11/03/21 23:18
:N01B
:AT8iRil6
#133 [、]
時給850円 残業すると950円
まだ入って1ヶ月なのに今地元は被災で大変だから毎日ひたすらレジうち(´Д`)
なれてないから周りに迷惑をかけていないか不安です
うちのスーパーは誤差がでると表にかかれて、5回ミスると怒られます
細かくて厳しい…
:11/03/22 06:56
:W61SH
:zQCfJi0k
#134 [ぷんこ]
高1の時にバイトやってたスーパーで毎回ってくらい違算だしてました。でもちゃんとお札は三回数えてたし、小銭は自動ででてくるやつだから途中からはおかしいなーって思って二ヶ月くらいで辞めました
しばらくして違うスーパーでまたバイトし始めたんですけど、そこでは全然違算がでないんです。主任さんとか店長に「(私)さんは正確だわね〜」とか言われるくらい!
んで勝手な想像なんですが最初のスーパーで他の人の違算も私の違算として言われてたんじゃないかなぁって思ってきちゃって!
まぁそれだけなんですけど(笑)
私のスーパーのバイトの思い出です。
:11/03/22 23:37
:SH002
:tXNTOdjY
#135 [プーさん]
今日で研修5日目!
レジ操作は何とか…オープニングで入社したから、客層が全くわからない(>_<)
クレームとか嫌だなー
:11/03/23 22:41
:F01B
:LaTpUQiM
#136 [プーさん]
3年間食品レジやってました
最初は楽しかったけど、慣れると飽きちゃって辛い…
けど服装も自由にさせてもらってたし、周り良い人ばっかりだったから続けられた
やって良かったと思います
:11/03/24 13:34
:P05B
:1gS/vFnE
#137 [▽]
意外とレジって辛い(泣)
お客さんやーだ。
研修中って名札に
書いてあるのに…
早く慣れたいな。
:11/04/06 18:31
:P02A
:rhycZTJI
#138 [プーさん]
年末にイ○ンのレジ短期バイトで入ったよー。
年末だしお客様感謝デーと被って忙しいしきついし…
クレームとかは上の担当者が受けてたんでどうもなかった。
惣菜(コロッケとか)はバーコードなくて大変。あとカゴに入れる順番とかね。
時給は良かったよ(900円)、年末だし派遣ってのもあって。9日連勤で5万弱いった 。
:11/04/08 01:21
:F01A
:☆☆☆
#139 [プーさん]
オープニングスタッフで研修中です
言葉遣いやらお金の数え方などマニュアルがヤバいです(;ω;)
でも時給は930円(^ω^)

:11/04/17 19:27
:SH03B
:Hny7S3qQ
#140 [ゆ]
>>139すご(д)いいなぁ
私なんて779円だったよホ
:11/04/17 21:18
:S002
:yOdW7eq2
#141 [まめ]
みんな時給高くていいですね!
私は684円(´・ω・`)
1ヵ月6万くらいかな><
:11/04/17 22:43
:F02A
:Z8rVO8X.
#142 [プーさん]
時給いいからやりたいけど機械音痴だし、大きいお店でめちゃくちゃ忙しそうだから迷う…
面接の時筆記試験もあるみたいだし
:11/04/18 00:36
:F02B
:rkd2USZ.
#143 [プーさん]
高校3年間スーパーでレジやってたけどまたスーパーでバイトしたいな…
時給前のとこは790円で安かったけど仕事らくだし覚えることもわりと少なかったからレジやりたい
:11/04/23 23:45
:auCA3J
:fSALY/PA
#144 [プーさん]
>>142私も筆記試験ありましたが基本的なのしかなかったですよ
足し算とか割り算とか漢字とか。
応用で、割引の問題も出てとけなかったですが受かりましたw
:11/04/24 01:42
:S002
:9cPnyJ2Q
#145 [プーさん]
>>144そうなんですか!今、他のバイトを申し込んでるんですがダメだったらレジでバイトしてみたいと思います
ありがとうございます(^O^)
:11/04/25 20:44
:F02B
:j4U2uWmM
#146 [プーさん]
今コンビニでバイトしてて掛け持ちしたいんですが、スーパーって大体どんな仕事内容ですか?
:11/04/29 01:08
:SA002
:JtVc1M8w
#147 [べにきのこびと]
時給 820円
週4とか週3とか週2とか
バラバラです(´д`)←
正直やめたい(T_T)
:11/07/31 12:57
:W54SA
:tImpxldg
#148 [プーさん]
覚えること多くて大変(;_;)
早く慣れたいな(>_<)
:11/08/09 16:36
:P905i
:L6UM2kAg
#149 [プーさん]
マイバックに物入れる時ビニール袋入れなきゃいけないのが面倒くさい
:11/09/19 12:44
:N906imyu
:☆☆☆
#150 [サザエくん]
俺わラ○ーの夜勤のバイトしてるテ 主にわ品だしとレジ 時給1000円で休憩1時間あるし1日6時間〜働けるからなかなかイイよテ ただ夜勤なだけに学生しながらわなかなかキツいですホ
:11/09/21 09:13
:SA001
:7h51xgJI
#151 [プーさん]
スーパーのレジなんぞ辞めとき。
:11/12/29 00:36
:P02A
:xn3ChASU
#152 [プーさん]
小さなスーパーでレジは3台しかないし、基本1台で頑張らなくちゃいけないから最初は大変だったけど、慣れたら楽勝です。クレームもたまにあるけど、飲食店ほどお客さんイライラしてないから恐くないです。オレンジ、グレープフルーツ、甘夏、はっさくとかの区別が最初はつかなかった(笑)
:11/12/29 01:24
:S003
:0OeCKMOE
#153 [あ]
中国人相手の時の銀聯カードとか電子マネーとかとにかくカードの時がめちゃくちゃ面倒い(ノД`)
:11/12/31 12:28
:Android
:K0pn6Jwc
#154 [名無し]
でかい企業のスーパーはやっぱりマニュアルとかめんどくさい。週5で土日は働いていい時間MAXまで無条件で入れられる。めんどくさいが稼げるからなかなか辞められない
でも今のスーパー辞めたらもう2度とスーパーのレジなんてやらない。
:12/01/01 00:43
:SH03B
:ay/Yxj82
#155 [プーさん]
レジ3年目
おばさんとかさ、まぢツバつけてお札出すのやめてもらえますかね?
たまに小銭出すのにもツバつける人いるけど、本当に汚い。
:12/01/01 09:47
:SH004
:cEM7b5WY
#156 [にょ]
スーパーでのバイト歴
約4年(継続中)
最近は学業等が忙しいため自分が出勤出来る日だけ出勤してます

先月は12日間出勤で給料は5万円くらいでした。
時給は基本給が730円
17時以降が30円up
日曜、祝日は100円up
基本給は安いし、変なお客さんも多くてストレスも溜まりますが

レジのチーフをはじめ、アルバイト生やパートさん達もいい人ばかりなので、今まで続けてこれでのだと感じています☆
:12/01/14 22:55
:N08A3
:WhNcUfjE
#157 [プーさん]
スーパーのバイトしたいなー
:12/03/21 18:27
:Android
:T4naynPo
#158 [ユキ]
レジ楽しいよ(^^)/
:12/03/21 23:13
:Android
:.fryK9WA
#159 [プーさん]
レジの操作自体は単純でもカゴの入れ方難しいし、色々な客を相手にするの疲れるから嫌だ。。。
自分のスーパーは色々な割引券が使えるから覚えるの難しい。
:12/04/11 21:59
:T008
:☆☆☆
#160 [プーさん]
最近レジ始めました(^^)
:13/04/25 08:35
:L-07C
:☆☆☆
#161 [ぷーさん]
今日面接に行ってきたけど、まさか週5日も拘束されるとは思わなかった・・。 大変なんですね・・
:13/06/05 23:55
:PC
:Bv5Czdhc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194