【大阪万博】★フリースタイル雑談★【煮える】
最新 最初 🆕
#241 [新]
やたら愛されてるひと、よく観察していると「ふつうに体力がある」というのが大半で、その結果として「あんまり不機嫌にならない」「ひとより余裕がある」「愛されるより、愛すことから始められる」という残酷な真実が浮かび上がってくる。この世はマジで体力がすべて。愛されてないひとは体力がない。

⏰:24/12/30 00:22 📱:Android 🆔:5CKP5r9.


#242 [新]
あらゆる苦しみは「見通し」がないことで生じるよな。いつまで、この苦しみが続くんだ?どこまで走れば、このマラソンは終わる?そこがハッキリすると、案外ラクになる。ふしぎ。

⏰:24/12/30 00:26 📱:Android 🆔:5CKP5r9.


#243 [新]
「仕事がデキるひと」よりも、「いっしょに遊んでて楽しいひと」の方が貴重だし、そっちのが5年後ふつうに儲かってるの残酷すぎるよな。

⏰:24/12/30 00:28 📱:Android 🆔:5CKP5r9.


#244 [新]
コツコツやってる奴が一番カッコいいな。まじで

⏰:24/12/30 00:48 📱:Android 🆔:5CKP5r9.


#245 [新]
SNSやってると痛感するけど、「あまり人生うまくいかず、ひとの悪口を言って鬱憤を晴らすひとたち」って、マトモに悪口もいえないんよね。悪口ってコミュ力ないとうまく言えないから。相手のことを知り、相手の嫌がることがわからないとダメ。そんなことできたら、そもそも人生うまくいってるからね。

⏰:24/12/30 00:51 📱:Android 🆔:5CKP5r9.


#246 [新]
はやいうちに結婚しておくメリットの1つに、「30超えてモテとかずっと語ってるオジサン」にならずに済む、というのがあるよな。

⏰:24/12/30 00:55 📱:Android 🆔:5CKP5r9.


#247 [新]
「愛嬌あるな〜」と思われるひと、ちょっと思い浮かべてほしいんだけど、結局「よく見る顔」じゃない?つまり、いろんなとこに顔を出してる。毎回はなすワケじゃないけど、あっ、どーも、また会いましたね!...って感じで、知らんうちに愛着が湧いてる。愛嬌って、じつは「顔を出した回数」なんよね。

⏰:24/12/30 23:02 📱:Android 🆔:5CKP5r9.


#248 [新]
「強いからこそ、ひとりでいる」なんてことはなくて、基本ひとりでいるのは弱いからですよ。

⏰:24/12/30 23:30 📱:Android 🆔:5CKP5r9.


#249 [新]
いつもカンジが良いひと、きちんとコツコツ努力してんだよな。寝不足でひと前に出ない。腹減ってイライラする前にメシを食う。まいにち運動してストレスを人間関係に持ち込まない。つまり、結局「カンジの良さ」というのは、「仕事できるかどうか」に近い。やればできる。カンジ悪いひとは仕事できない

⏰:24/12/31 21:54 📱:Android 🆔:.SbkN2oQ


#250 [新]
加齢というのはだれにでも等しく訪れるものだけど、あんまり抗わずにうまく流されていくイメージでやっていきたいよねぇ〜。デカい衝撃には受け身をとらないと痛いからな。

⏰:24/12/31 21:57 📱:Android 🆔:.SbkN2oQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194