【大阪万博】★フリースタイル雑談★【煮える】
最新 最初 全 
#811 [ccc.O◆O72pMI2aiU]
ムートンってlike a 直進しか出来ない暴走機関車よな
:25/05/08 11:43
:iPhone
:7qQJAHLc
#812 [観客さん]
>>810受験と同じだね(^^)
>>811荒療治だけどリッキーは覚醒剤止めさせようとしてくれてたし、優しい部分もあったよね(・ัω・ั)
:25/05/08 15:30
:Android
:☆☆☆
#813 [新]
承認に飢えてると、システムの奴隷になりやすい
:25/05/08 16:55
:Android
:dhGGyGzg
#814 [観客さん]
ムートン「警察呼んだので」
リッキー「なんで呼んだ?」
ムートン「怖いからですよ」
これ至極真っ当な回答なの草
:25/05/08 18:31
:Android
:☆☆☆
#815 [新]
「寂しい」という感情をエネルギーにして、なにかで有名になることを達成したひと、マジで全員どんどん「寂しい」を加速させてるんだよな。そりゃあそうよ。寂しいって感情はチヤホヤされる為にあるんじゃない。いま目の前にいるひとたちと「ダルいけど大切な関わり」を継続させる為にあるんだからね。
:25/05/08 18:49
:Android
:dhGGyGzg
#816 [新]
キャビア、美味いと思ったことない。けど、「おっ、原価だ!」「もてなされているな!」という記号にはなるので、便利な黒という認識がある。
:25/05/08 19:28
:Android
:dhGGyGzg
#817 [新]
貧困なひとって、「お金がない!稼ぎが低い!」というより「お金がないと暮らせない!たのしくない!」という人だよな。そんなにお金なくても、暮らし方、楽しみ方をしってるひとは、そんな「貧困です!」って感じにならない。逆に、すごく稼ぎがあっても「お金がないと!」になってると貧困みがある。
:25/05/08 19:33
:Android
:dhGGyGzg
#818 [新]
努力っていうのは、「ひとより強くなるためにする」のではなくて、「ひとに可愛がられるためにする」んよ。うまくいかなくてもイイの。必死に頑張ってるやつは可愛いんだ。助けてもらえる。
:25/05/08 20:02
:Android
:dhGGyGzg
#819 [観客さん]
:25/05/08 20:40
:Android
:☆☆☆
#820 [観客さん]
>>816フォアグラは便利なガチョウだね(^^)
:25/05/08 20:58
:Android
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194