【大阪万博】★フリースタイル雑談★【煮える】
最新 最初 🆕
#151 [新]
「じぶんの性質」は変わらないことにする。そのうえで、いまの問題を解決する方法をさがす。その性質を利用するように考える。これがベスト。

⏰:24/12/12 17:56 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#152 [新]
ひとの下にいるときは「まじでクソだな...。もっとあるだろ...。イイやり方...。」とか思うものだけど、きちんと逆の立場を経験すれば、「あらゆる物事にはさまざまな事情がある。」ということがわかる。これ、運動部だと10代で痛いほど経験するんだけど、30超えて経験してないひとは結構キツい。

⏰:24/12/12 18:22 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#153 [新]
とてつもない不満があるひと、だいたい体調が悪い。不満があるから体調が悪いのではなく、体調が悪いから不満をかんじている。もしも体調がイイひとが「これ、不満だなぁ〜」と思ったら、しずかに修正を試みて、ダメならそこを立ち去るだけ。ダメなのに執着してしまうなら、それは体調が悪いだけです。

⏰:24/12/12 18:34 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#154 [新]
生きづらいひと、だいたい「ストレス発散」がヘタだよね。具体的には「お金を使うこと」に依存してる。いらん買い物、いらん酒、いらん女。ついついコレに手が伸びるなら、その仕事はストレス過多だから。働けば働くほど損してる。日給は「仕事おわり、ついやっちゃうこと」を差っ引いた額で考えるんよ

⏰:24/12/12 19:35 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#155 [観客さん]
どうせ新しい倉庫になれば、こんなに人いらねーんだから今からクビにしちゃえばいいよ

⏰:24/12/12 21:41 📱:V2271A 🆔:BVwOCn9g


#156 [観客さん]
煩悩ちゃんw

⏰:24/12/12 22:25 📱:Android 🆔:☆☆☆


#157 [新]
整形は別に勝手にしたらいいと思うけど、それはそれとして「整形したことで客観的な問題が解決してるひと」をみたことはない。一度もない。

⏰:24/12/13 01:56 📱:Android 🆔:neupEViI


#158 [新]
整形がうまくいくのは、「ブスで許されてないひと」ではなく、「ブスで許されてるひと」なんだよなぁ。けっきょく「いい奴かどうか」なんよ。いい奴はブスでも許される。許されてからのビジュね。整形するより、あらゆる問題を直視せず支出と物理的苦痛で近道しようとする怠惰な精神性と向き合おうぜ。

⏰:24/12/13 18:54 📱:Android 🆔:neupEViI


#159 [新]
効率的にイイ人に出会うコツは、「自分がイイ人になる」ってことだよ。マジで「イイ人」はくそコスパ良い。なぜなら、ひとに紹介するコストが下がるから。紹介してもリスクがないから。なので、どんどん「イイ人」を紹介してもらえる。イイ人はイイ人に囲まれてる。そしてまたイイ人に紹介されるわけ。

⏰:24/12/13 22:43 📱:Android 🆔:neupEViI


#160 [新]
どんなに世界がアップデートされても、ひとの身体はアップデートされないからね。

現代人の欲望も、あくまで原始人と同じ。

それを「むかしとは違うツール」で触発してるだけなんよ。そこに存在しない臓器は震えない。推し活も、けっきょくは子宮の欲望である。

⏰:24/12/13 22:51 📱:Android 🆔:neupEViI


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194