【大阪万博】★フリースタイル雑談★【煮える】
最新 最初 全 
#26 [新]
「じぶんの力だけでやれること」って、大体やり尽くされてるんだよな。今なんとなく上手くいかないなら、それは「誰かの助け」が必要なんだよ
:24/11/26 16:53
:Android
:i5mpIks6
#27 [新]
あんま幸せそうじゃないひとの特徴だけど、だいたい「権利を使いきらないと気が済まない」んだよな。すきに時間を使う権利が発生したら、スケジュールをびっちり組みたがる。なにか酷いことをされて、そのひとに怒る権利が発生したら、それをキッカケに揉めたり悪口を言いたがる。逆に幸せそうなひとは、「権利を使わない権利」をちゃんと使うんだよな。だからバランスがいい。
:24/11/26 17:00
:Android
:i5mpIks6
#28 [新]
ラクに金を稼ぐコツなんだけど、あんま稼ごうとしないことなんですよ。つまり、金額を第一にしない。それよりも、「ダルい取引をしない」のが大事なんですよね。ダルくない値段にする。それは値下げしろ!...ってことじゃない。むしろ、場合によっては値上げしてもいい。だれに売るかを選ぶってこと。
:24/11/26 17:03
:Android
:i5mpIks6
#29 [新]
じぶんの得意領域を知ることですよ。ラクをしたければ、じぶんの得意領域に引きづり込むこと。ニガテなところで戦わない。そしたら、疲弊しない。ラクしてるのに、なぜか成果はデカくなる。
:24/11/26 17:44
:Android
:i5mpIks6
#30 [新]
評判イイひと、マジでどこいっても評判イイし、評価わるいひとはマジでどこいってもわるいな。
:24/11/26 18:02
:Android
:i5mpIks6
#31 [新]
闇バイト、なんかイメージ的に「グレた不良」「お金に困ったバカな学生」がやってると思われてるけど、実際はゴン=フリークスみたいな奴が「すっげー!」と叫びながら中心人物やってる。
:24/11/26 18:07
:Android
:i5mpIks6
#32 [新]
「結婚」っていうのは、受験でいうところの「大学合格」なのよ。つまり30でようやく「勉強しよ〜」じゃ遅いの。わかるやろ?
高3の冬に勉強を始めるようなものだよ。勉強の仕方がわからないんじゃない。ただのムチャ。
:24/11/26 18:11
:Android
:i5mpIks6
#33 [新]
闇バイトの中心人物は、だいたい『ヨークシンで必殺技を覚えたけど、あんま才能とかはなかったゴン=フリークス』みたいなやつです。
:24/11/26 18:17
:Android
:i5mpIks6
#34 [新]
みんなが歳をとっていくね〜
:24/11/27 01:24
:Android
:gAOI3qmc
#35 [新]
しょうがないことは前向きに考えたらいいけど、まだどうにかなることは前向きに考えたらダメでしょ。どうにかしようよ。できるんだから。
:24/11/27 01:25
:Android
:gAOI3qmc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194