【新鮮】野菜・果物の選び方【美味しい】
最新 最初 全 
#91 [ひらめいたさん]
>>87でも遠距離だと運ぶまでに時間がかかるから防腐剤をまくのでは…?
だからやっぱり地元のとれたてがいいんじゃないの(★¨)?
:08/05/08 00:12
:SH703i
:GeHcZZB2
#92 [カナ]
あげます

:08/05/12 23:13
:F904i
:0mYVvuhs
#93 [ひらめいたさん]
:08/05/13 02:34
:P904i
:emq6tc4A
#94 [カナ]
:08/05/13 21:06
:F904i
:/Mf2FxRo
#95 [カナ]
ブチあげ〜
:08/05/14 20:42
:F904i
:☆☆☆
#96 [
せつ]
お久しぶりですm(__)m
○新玉ねぎです

首が良くしまったもの

表面が白過ぎない

表皮が良く乾いたツヤがあるもの
…等が良品です

表面が柔らか過ぎるものは腐っている場合があるので購入時には軽く押してみると良いです
保存ですが
日持ちが悪いので比較的早く使った方が良いのですが
○新聞紙等に包んで冷蔵庫で保存
○ネット(網状のもの)等に入れて吊して置くと多少長持ちしますよ
:08/05/14 23:10
:SH903iTV
:☆☆☆
#97 [カナ]
>>96
せつサンお久しぶりです

また来てくださって嬉しいです
ありがとうございます
おやすみなさい

:08/05/14 23:37
:F904i
:☆☆☆
#98 [
せつ]
>>97カナさんへ
いえいえ

どう致しましてただ私の体調が悪くて…息をするのも、座る事立つ事もつらいので

好きな料理も携帯をさわる事も難しくて…ごめんなさい
なるべく、来れる時にはお世話になりますね

:08/05/15 23:28
:SH903iTV
:☆☆☆
#99 [
せつ]
○南瓜です

皮の表面がゴツゴツしていて、ツヤがなく爪が立たない位硬いもの

実が詰まっていてズッシリ重いもの

色が濃い

カットしてあるものは果肉が厚く濃い黄色のもの
…等が良品です
又、熟してあるものの方が美味しいので見分け方もご紹介しておきます
★種が膨らんでいる
★ヘタの周りが窪んでいる
★ヘタに水分が残っている場合はカラカラになるまで保存しておくと食べ頃になります
○保存ですが
カットしてあるものは、種とワタから腐るので、くり抜いてラップして冷蔵庫へ 丸ごとでしたら冷暗所で2〜3ヶ月程持ちますよ
:08/05/15 23:47
:SH903iTV
:☆☆☆
#100 [カナ]
せつさん
大丈夫ですか


せつさんの体調が良くて
ホントに暇なときに
ここに来ていただくだけで
あたしは十分嬉しいので
お体大事にされてくださいね

:08/05/16 05:53
:F904i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194