結婚式に着ていく服っフク
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#301 [イケイケ匿名]
>>298髪は美容院でセットしますよね?
美容師さんに聞くといいですよ(^O^)
:10/03/31 20:12
:W51T
:☆☆☆
#302 [イケイケ匿名]
>>294パーティーは二次会とは違うんですか?場所にもよります!
私は式以外はショールよりボレロがいいと思います(^O^)
:10/04/01 00:27
:W51T
:☆☆☆
#303 [ももちぃ]
>>298様
青系の
スカーフとかオシャレかも(´・ω・)
:10/04/01 02:41
:SH06A3
:☆☆☆
#304 [イケイケ匿名]
これ着ようと思うんですがどうですかね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
?
jpg 83KB
:10/04/01 03:56
:P02A
:☆☆☆
#305 [イケイケ匿名]
:10/04/01 07:06
:P906i
:☆☆☆
#306 [イケイケ匿名]
:10/04/01 07:06
:P906i
:☆☆☆
#307 [イケイケ匿名]
>>304グレーのはファーのボレロですか?フェイク、リアル問わずマナー違反ですよ。ファーというのは殺傷を意味します、あとテーブルのお食事に毛が抜けて落ちてしまうと汚いという事で。
:10/04/01 07:43
:SO705i
:☆☆☆
#308 [イケイケ匿名]
:10/04/01 11:13
:W51T
:☆☆☆
#309 [イケイケ匿名]
殺傷じゃなくて殺生でしょ。
:10/04/01 12:35
:P08A3
:☆☆☆
#310 [イケイケ匿名]
式場で働いてた経験があるので、ちょっと言わせて下さい.
確かに白やベージュがダメだったりと、常識的にはいろいろありますが、最近の結婚式では新婦さんが着る、カクテルドレスもウェディングドレスも派手な物が多いですし、あまり気にする事ないと思います。確かにいろんな意見があると思いますけど、ストッキングはベージュしかあかん!とかじゃなくても、最近は黒のストッキングにも、柄が入ってたりと、黒=お葬式みたいなイメージを沸さないデザインもありますからP大切なのは2人を祝福する気持ちと、少しの常識だと思いますよテ
:10/04/01 12:40
:921T
:☆☆☆
#311 [イケイケ匿名]
>>310私はそういう事知ってるから実際見た時結構ひいたよ。調べれば簡単にでてくるのに、いい歳してこんな事も知らないんだって。いくら気持ちでも服装ぐらいはきちんとすべきじゃない?招かれて初めて参加できて、しかも主役ではないんだから新婦をたてないと
:10/04/01 15:30
:N04A
:☆☆☆
#312 [イケイケ匿名]
ベージュのタイツにラインストーンが入ってるのとかはいいんですか?
:10/04/01 21:00
:N01B
:☆☆☆
#313 [イケイケ匿名]
:10/04/02 11:56
:W51T
:☆☆☆
#314 [ゆき]
ドレスは黒を着るんですが、靴
![](https://img.cboxs.net/emoji/63701.gif)
は白でも大丈夫ですか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63952.gif)
避けたほうがいいでしょうか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63896.gif)
:10/04/02 13:00
:N906imyu
:☆☆☆
#315 [イケイケ匿名]
頭悪いあげ
:10/04/12 07:26
:N01B
:☆☆☆
#316 [イケイケ匿名]
:10/04/12 09:13
:W65T
:☆☆☆
#317 [匿名]
五月に結婚式に出席します。
そこで質問なんですが、服は黒のドレスを着る予定ですが袖がついています(パフスリ)
この場合羽織もの、ショールはなくても大丈夫ですか?ボレロを羽織ると袖口がもたつきます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
:10/04/14 14:25
:F09A3
:☆☆☆
#318 [イケイケ匿名]
絶対ストッキング履かないとだめ?
素足だめなの?
:10/04/14 15:00
:824SH
:☆☆☆
#319 [イケイケ匿名]
>>3175月ならボレロ無くても大丈夫なんじゃない?そもそも袖が有るならボレロ等はいらない気がする。
:10/04/14 15:01
:P08A3
:☆☆☆
#320 [イケイケ匿名]
>>318素足はダメです。
結婚式に限らず冠婚葬祭で生足を見せるのは失礼にあたります。
:10/04/14 15:03
:P08A3
:☆☆☆
#321 [匿名]
>>319さん
無しで大丈夫ですか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
ありがとうございました!
:10/04/14 21:38
:F09A3
:☆☆☆
#322 [匿名]
今月の29日に披露宴に呼ばれたんですが、パーティードレスをもっていません
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
黒のパンツスーツでも大丈夫ですか?
:10/04/22 14:36
:P905i
:☆☆☆
#323 [◆MARC/Pskb.]
式場の人と間違われそう
:10/04/22 15:48
:INFOBAR2
:☆☆☆
#324 [イケイケ匿名]
スーツは華がないですし、ご年配の方に配慮して避けた方がよいとされているようですよ。
:10/04/22 15:53
:N04A
:☆☆☆
#325 [イケイケ匿名]
地味目なオレンジの着物で行った(^ω^)着物のひとかなり少なかったし、評判よかった
:10/04/22 17:15
:P08A3
:☆☆☆
#326 [とり]
柄物はNGみたいですがこれも派手すぎますか(;゚д゚)?
上は何か来ます [jpg/37KB]
:10/05/02 11:10
:W62SH
:☆☆☆
#327 [☆彡]
↑地域によって違うかもしれませんが、大丈夫だと思います
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
:10/05/02 13:47
:N02A
:☆☆☆
#328 [☆彡]
たむサン、ぁたしは冬用、夏用のパーティードレスを2着づつ持っています
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
これからもそれを使いたいと思っています
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
今はパーティードレスのレンタルショップ(トータルコーディネートも出来ます)もぁるので買わなくてもそっちを利用しても良いかなぁと思ぃます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
:10/05/02 13:51
:N02A
:☆☆☆
#329 [イケイケ匿名]
旦那のお姉さんの結婚式があるのですが義母に着物できてと言われてしまって、探したら白っぽい着物なんですが駄目ですよね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
?
:10/05/02 16:20
:N08A3
:☆☆☆
#330 [とり]
:10/05/02 23:36
:W62SH
:☆☆☆
#331 [
]
>>329白の着物は見たことないのでダメなんじゃないですかねぇ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63955.gif)
レンタルしたらどうですか?
:10/05/03 01:07
:F01A
:☆☆☆
#332 [イケイケ匿名]
結婚式に白はだめだよ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
:10/05/03 01:25
:P02A
:☆☆☆
#333 [イケイケ匿名]
333★
:10/05/03 01:37
:N08A3
:☆☆☆
#334 [イケイケ匿名]
:10/05/03 12:58
:N08A3
:☆☆☆
#335 [春]
こんにちは。
スレ違いかもしれませんが、私は結婚披露宴の2次会の服装について悩んでいます。
2次会は明後日の夕方なんですが、
結婚される方は、会社の先輩で私は会社の中でも、一番下の後輩になります。
そのため、披露宴自体には参加せずに2次会だけ参加します。
他の先輩方は披露宴にも参加されるので、そのままの服装で2次会に参加されるかなーと思いますが、私はどうしたら良いのか、さっぱりわかりません
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
ちなみに、私は19歳で親戚以外の結婚式(2次会)に参加するのは初めてです。
一応、自分で考えて、シャンパンゴールドのシフォンワンピースに、上は黒いジャケット羽織ろうかと思っています。
しかし、このトピックの過去レス見たら、黒はタブーかも‥との事で、迷ってます。
皆様、アドバイスや御意見よろしくお願いします。
又、読みにくい文面で失礼しました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
:10/05/03 13:19
:F02A
:☆☆☆
#336 [イケイケ匿名]
↑
二次会が行われる場所にもよると思います!
:10/05/03 16:21
:P904i
:☆☆☆
#337 [春]
>>336さん
そうでした!指摘ありがとうございます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63942.gif)
2次会は、多分ですが居酒屋だと思います
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
:10/05/03 16:28
:F02A
:☆☆☆
#338 [イケイケ匿名]
>>337式場やホテルでの二次会ならドレスなんかがいいけど、居酒屋ならカジュアルすぎないワンピでいいんじゃないですかね!?
:10/05/03 18:56
:P904i
:☆☆☆
#339 [春]
>>338さん
御意見ありがとうございました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
ワンピースにしようと思います
![](https://img.cboxs.net/emoji/63942.gif)
:10/05/03 21:25
:F02A
:☆☆☆
#340 [イケイケ匿名]
レンタル代ってだいたいいくらぐらいになりますか?
:10/05/03 21:42
:SH904i
:☆☆☆
#341 [イケイケ匿名]
来月、友達のお姉ちゃんの結婚式に出席予定です。
このワンピースは、NGでしょうか??
画像は膝上ですが、自分が着ると膝下になります。
jpg 10KB
:10/05/28 12:23
:N703iD
:☆☆☆
#342 [イケイケ匿名]
膝下なら問題ないような気も
:10/05/28 12:25
:W54SA
:☆☆☆
#343 [ぷー]
>>341膝下なら大丈夫ですがツーピースみたいな感じのはたしか別れを連想されるののでやめたほうがいいと思いますよ☆
:10/05/28 12:46
:SH06A3
:☆☆☆
#344 [イケイケ匿名]
私は結婚しています。
着物で結婚式行きたい場合振り袖は切ってなきゃおかしいですか?
切らなくてもいいですかね?
:10/05/28 13:31
:P705i
:☆☆☆
#345 [イケイケ匿名]
>>344振り袖は基本的に未婚女性の着物なので着ないほうが良いと思います。着物を着るのならば留め袖が無難ですね。今どき古くさい考えだと思われがちですが、年配の方はもとより常識のある方からはあまり良くは見えないものです。新郎新婦の恥にもなりますしね。
:10/05/28 13:49
:P08A3
:☆☆☆
#346 [イケイケ匿名]
>>342さん
>>343さん
ありがとうございます。
ツーピースではなく、キャミワンピにシースルーのブラウス??を重ねてる感じなんです。
まだ日にちもあるのでもうちょっと検討してみたいと思います。
:10/05/28 21:49
:N703iD
:☆☆☆
#347 [イケイケ匿名]
私22歳で、今日初めて結婚式(昼間の挙式・披露宴)に行ってきたんですけど、色々驚かされました。
オープントゥ・膝上ドレス(しかも柄もの)・サンダル・全身黒もいた。
なんか最近の結婚式ってこんな感じなのかなって思いました。
色々調べて行った自分があほらしくなりました。
:10/06/13 00:04
:W62SH
:☆☆☆
#348 [むう]
>>347そうですね(´・ω・`)
私は式場で働いているのですが,赤ちゃんを連れたお母さんがカジュアルな服に網タイツ+ショートブーツ..上も下も露出しまくりなドレス..柄物のマキシ丈ワンピ..見ていてなんだか悲しくなります´`でも,きちんとした服装の方を見るとスタッフとしてはちょっと嬉しくなりますのでそんなこと言わないでください(^ω^)!
:10/06/13 00:58
:P08A3
:☆☆☆
#349 [イケイケ匿名]
初めまして
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
結婚式とは別の日にされる会費制のパーティーに呼ばれています。場所は二次会などパーティーでよく使われる場所なんですが紺色の膝丈ドレス??と紺ベースの白水玉のヒールが低いくて指先が隠れている靴でもおかしくないでしょうか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63952.gif)
分かりにくくてすみません
![](https://img.cboxs.net/emoji/63944.gif)
:10/06/13 01:18
:N906imyu
:☆☆☆
#350 [イケイケ匿名]
>>349言葉じゃ分からないので画像を張ってください。
:10/06/13 11:43
:SH004
:☆☆☆
#351 [イケイケ匿名]
>>341です。
式には友達に借りたものを着ることにしました。
それで、二次会に画像のワンピを買おうと検討中です。長く使えるものをと思ってるんですが、何才ぐらいまでなら大丈夫だと思いますか??
スレチだったらすみません。
:10/06/15 15:02
:N703iD
:☆☆☆
#352 [イケイケ匿名]
20、女です。友達の結婚式に このドレスは大丈夫でしょうか?
jpg 10KB
:10/06/19 15:01
:SH004
:☆☆☆
#353 [イケイケ匿名]
:10/06/19 16:26
:auSN3O
:☆☆☆
#354 [イケイケ匿名]
:10/06/19 16:53
:SH004
:☆☆☆
#355 [イケイケ匿名]
いとこの結婚式が8月の最後にあります。チャペルで写真を撮ってもらい、お食事会を身内だけで行うのですが、このワンピースだと普段着すぎるでしょうか?
ワンピース [jpg/85KB]
:10/07/14 18:56
:P08A3
:☆☆☆
#356 [イケイケ匿名]
:10/07/14 19:13
:P08A3
:☆☆☆
#357 [イケイケ匿名]
:10/07/14 19:14
:T001
:☆☆☆
#358 [イケイケ匿名]
:10/07/14 19:58
:Premier3
:☆☆☆
#359 [イケイケ匿名]
:10/07/14 20:07
:SH004
:☆☆☆
#360 [イケイケ匿名]
>>855ないな〜
しかも8月でしょ?
季節感無さ過ぎ
:10/07/15 07:20
:SH01B
:☆☆☆
#361 [イケイケ匿名]
結婚式場の広告で参列者の服装が昼間の場合、膝丈黒フリルワンピにコサージュとゴールドや薄紫のショールと黒パンプスて組み合わせが多いよ。青ワンピースに黒パンストに黒パンプスて組み合わせも。ロング丈黒ワンピも…。黒てフリルワンピなら今は式場の広告でも載せてるから良いみたいね
:10/07/15 08:07
:F08A3
:☆☆☆
#362 [イケイケ匿名]
やっぱダメですよね。式っていうのはやらないで30人くらいしか入れないチャペルで新郎新婦さんは貸衣装だけ着てみんなで写真撮ってお食事会だからいいかと思いまして…新婦の母は着物を着ないらしくて。ツートーンもダメならこれもダメですね。
…… [jpg/5KB]
:10/07/15 08:19
:P08A3
:☆☆☆
#363 [イケイケ匿名]
>>362>>355に比べたらこっちのがマシですね。いくら身内だけだとしても最初のワンピースはデザイン的にカジュアル過ぎます。ツートーンが云々より、デザインがないと思いました。
:10/07/15 08:46
:P08A3
:☆☆☆
#364 [イケイケ匿名]
どうしよ…
:10/07/15 09:27
:P08A3
:☆☆☆
#365 [イケイケ匿名]
>>362>>364レスしてくれた方にはお礼言いましょう。
ツートーンはよくないですが、形は貼ってた画像のような袖付きのシフォンワンピが無難だと思います。
:10/07/15 10:31
:SH004
:☆☆☆
#366 [akr]
今度、友達の結婚式があるんですが、このドレスはおかしいでしょうか?
左端のグレーのドレスです [jpg/31KB]
:10/07/16 18:44
:N08A3
:☆☆☆
#367 [イケイケ匿名]
>>366膝が隠れるならいいと思います。
あとはボレロかショール着用で(*^o^*)
:10/07/16 20:45
:SH004
:☆☆☆
#368 [イケイケ匿名]
二次会のみの出席なのですが、女で普通のスーツを着て行くのは、ダメなのでしょうか?
ドレスなどは持ってなくて…。
スーツは黒とグレーがあります。
:10/07/17 08:33
:SH05A3
:☆☆☆
#369 [イケイケ匿名]
>>368二次会なら問題ないと思います
私ならグレーのスーツに1ポイントとしてコサージュ付けますね
あとはネックレスやカバンで地味にならないようにカバーします
:10/07/17 10:21
:W51S
:☆☆☆
#370 [akr]
>>367様
アドバイスありがとうございます!ボレロか、ショールですね。考えてみます!
:10/07/17 12:02
:N08A3
:☆☆☆
#371 [キュベレイまーくU]
二次会ならドレスなくてもスーツよりきれいめワンピとかのがいい気がするけどな
:10/07/17 12:09
:auSN3O
:☆☆☆
#372 [イケイケ匿名]
>>368二次会は場所によります(´⌒`)
黒かグレーのスーツは微妙だと思います;;
:10/07/17 13:13
:SH004
:☆☆☆
#373 [ぁい]
9月と10月に友人の結婚式(チャペル)に出席します。
どちらかにしようと思うのですが,決めかねています
![](https://img.cboxs.net/emoji/63954.gif)
ご意見いただけたら嬉しいです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63952.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
年齢は24です。
@ネイビーのシフォンドレス
Aネイビーにラメ入黒模様
色はネイビーにするので小物で華やかにする予定です
A [jpg/21KB]
:10/07/26 13:22
:N906imyu
:☆☆☆
#374 [ぁい]
@が貼れてなかった
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
@ [jpg/21KB]
:10/07/26 13:25
:N906imyu
:☆☆☆
#375 [イケイケ匿名]
1が可愛い
![](https://img.cboxs.net/emoji/63899.gif)
:10/07/26 20:08
:SO706i
:☆☆☆
#376 [イケイケ匿名]
チャペルなら@かなって思います。披露宴ならAでも良いかもです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
:10/07/27 00:44
:SH08B
:☆☆☆
#377 [ぁい]
:10/07/27 06:55
:N906imyu
:☆☆☆
#378 [イケイケ匿名]
>>369>>371>>372ありがとうございました☆
私ではなく、知り合いなんですが、ボーイッシュな子で『スカートは絶対履きたくない!』と言い張るので…。
グレーのスーツにしました。
色々ご意見ありがとうございました☆
:10/07/27 07:29
:SH05A3
:☆☆☆
#379 [イケイケ匿名]
>>377膝が隠れていないように見えるのですがどうですか?あと何を羽織る予定でしょうか?^^*
:10/07/27 10:39
:SH06B
:☆☆☆
#380 [イケイケ匿名]
>>373膝が隠れるならどちらでも大丈夫だと思いますが、2のほうが上品でいいと思いました★
:10/07/27 11:47
:SH004
:☆☆☆
#381 [ぁい]
:10/07/27 21:03
:N906imyu
:☆☆☆
#382 [イケイケ匿名]
黒とか印象悪い
:10/08/12 16:00
:SH03A
:☆☆☆
#383 [イケイケ匿名]
>>382印象悪くないよ。
主役は花嫁だから花嫁を引き立たせなきゃ。
:10/08/18 19:49
:SH01A
:☆☆☆
#384 [イケイケ匿名]
>>383黒はお葬式の色だし、場が暗い雰囲気になりがちだから、嫌う人も多いよ
:10/08/18 20:21
:SH906i
:☆☆☆
#385 [缶詰(みかん)]
>>382-384新郎新婦と自分の間柄にも因る。あんまり親しくないなら無難に黒が良いし,友達とかなら華やかな方が喜ぶ人も居るから。式を挙げる人に聞くのが一番良い。一番良くないのは花嫁より目立つ事と,嫁のドレスの色が被る事じゃないかな。
:10/08/19 02:42
:SH01B
:☆☆☆
#386 [イケイケ匿名]
これで行く
![](https://img.cboxs.net/emoji/63899.gif)
真珠のネックレスをする [jpg/128KB]
:10/08/19 14:34
:P08A3
:☆☆☆
#387 [イケイケ匿名]
ドレスが暗い色ならショールやボレロ、靴をパステルや華やかなカラーにすればいいと思う(*^o^*)
別に黒じゃダメってことはない。
上の画像のは正直よくないと思う(´`)
:10/08/19 18:34
:SH004
:☆☆☆
#388 [缶詰(みかん)]
>>386暗い気がする‥。黒ラメのストールをやめて,オフホワイトのボレロにしたら華やかになりそう
:10/08/19 19:13
:SH01B
:☆☆☆
#389 [イケイケ匿名]
秋に同級生の結婚式があり二次会に呼ばれたんですがこれはアリですか?丈は膝上で黒のタイツにパンプスを合わせる予定です
![](https://img.cboxs.net/emoji/63911.gif)
これです [jpg/26KB]
:10/08/19 21:41
:F06B
:☆☆☆
#390 [イケイケ匿名]
>>389二次会はどこでやりますか?
上着が変というか合ってないです。
かっちりしなくても薄手のボレロなどでいいと思います!
黒ではなくベージュのストッキングにしてください(ρ_;)
:10/08/19 21:51
:SH004
:☆☆☆
#391 [イケイケ匿名]
:10/08/19 21:52
:SH004
:☆☆☆
#392 [キュベレイまーくU]
二次会ぐらい黒タイツでもいいと思うけど
:10/08/21 07:48
:auSN3O
:☆☆☆
#393 [イケイケ匿名]
上の方のコーデに更に黒タイツだと全体的に暗すぎると思ったので(ToT)
:10/08/21 10:20
:SH004
:☆☆☆
#394 [イケイケ匿名]
確かに黒ワンピに黒タイツだと暗いなぁ。
:10/08/21 11:05
:F03A
:☆☆☆
#395 [イケイケ匿名]
:10/08/21 22:20
:W53H
:☆☆☆
#396 [イケイケ匿名]
本当だ!!!
:10/08/21 23:26
:N905i
:☆☆☆
#397 [イケイケ匿名]
怖い(゚Д゚)
:10/08/21 23:57
:F906i
:☆☆☆
#398 [イケイケ匿名]
あるし
:10/08/22 09:20
:P904i
:☆☆☆
#399 [イケイケ匿名]
よく見なよ背景と違う色があるしそれが足でしょ(笑)
:10/08/22 10:19
:SH001
:☆☆☆
#400 [☆]
友達の結婚式に
どちらか、着て
行きたいんですが。。。
普通にダメですょね!!??
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
jpg 15KB
:10/08/22 22:00
:F01A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194