結婚式に着ていく服っフク
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#496 [イケイケ匿名]
>>493靴に関しては問題ないかと思う。ストールに関しては12月だから迷惑という意味がよくわからない。ボレロかストールを羽織るのは寒さ対策であったりするけど、一番は露出面を少なくさせる為。肩が出ないならボレロだろうがストールだろうがどっちでもいいと思う。色は白や照明で白っぽく見えてしまうものは避けること。
:10/10/31 16:00
:P08A3
:☆☆☆
#497 [イケイケ匿名]
>>495そんなこと分かってますw顔潰す服装しても良いとは言ってませんし
ある程度の常識は頭に入れて、季節や場に合う格好でってことです
:10/10/31 16:23
:SH05A3
:☆☆☆
#498 [イケイケ匿名]
>>497?
結局、皆さんと同じこと言ってますけどw
これ以上は迷惑になるので失礼しますノシ
:10/10/31 17:32
:SH906i
:☆☆☆
#499 [イケイケ匿名]
結婚式ブーティありえないよ?失礼だけど、母親も知識足りないと思う。
:10/10/31 17:51
:N08A3
:☆☆☆
#500 [イケイケ匿名]
>>496さん
お返事ありがとうございます
靴は今持ってるので行きます。
エナメルの黒無地なんだけど大丈夫ですよね?
ストールにしようと考えてたのは、まだ買ってないんだけど夏冬用とかあるのかと思って
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
もし、季節外れの格好してたらダメかと考えたら…
本当色々ありがとうございました。返事遅れてすいませんでした
:10/10/31 18:12
:SH03B
:☆☆☆
#501 [イケイケ匿名]
>>498最初からみんなと違うことを言ってたわけではないですw
ある程度のことは許されるけど、常識を考えてと言いたかったんです。
何か勘違いされて、突っ掛かってこられてビックリしましたw
説明が下手で申し訳ありませんでした
:10/10/31 18:47
:SH05A3
:☆☆☆
#502 [イケイケ匿名]
>>501あなたが『最近は正装といっても時代の流れで…』と言ったからでは?後、ちゃんと謝るなら文面にwは使わない方がいいと思いますよ。
:10/10/31 22:19
:SH01A
:☆☆☆
#503 [イケイケ匿名]
>>502あなたも勘違いしたのならすみませんでした
謝罪の一言も書き方も悪くて申し訳ありません
まだ何かあれば他でお願いします いくらでも叩いてもらって構いませんので
これ以上は迷惑になりますので、勝手ながら失礼いたします
:10/11/01 00:34
:SH05A3
:☆☆☆
#504 [イケイケ匿名]
叩くってか指摘じゃないの…
:10/11/01 00:49
:auTS3S
:☆☆☆
#505 [イケイケ匿名]
冠婚葬祭は礼服に決まってるやん爆
たまに超ダセードンキで買ったようなスーツに黒シャツでドヤ顔のやついるけどホンマ爆笑もんやで激笑激笑
それから祝い金は3万やで
:10/11/01 06:58
:N01B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194