【大阪万博】★フリースタイル雑談★【煮える】
最新 最初 🆕
#101 [新]
「スタートラインに立ててないひと」というのはかなり居るんだけど、じつはレーンを走ってるひとにはあんまり観測できないんだよな。

⏰:24/12/07 01:50 📱:Android 🆔:.UXK4hMw


#102 [新]
コミュ障のひと、なぜか「自分は面白くないからダメなんだ」と思っているんだけど、ぜんぜん違うんだよな。ただ「キッカケづくり」をサボってるのよ。良いキッカケをつくってないから、悪いキッカケを掴まされる。面白くないと成立しない会話を始めた時点で負けなんだよね。これが分かると脱コミュ障。

⏰:24/12/07 01:55 📱:Android 🆔:.UXK4hMw


#103 [観客さん]
深いねw

⏰:24/12/07 20:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#104 [観客さん]
新参は哲学者

⏰:24/12/07 21:11 📱:Android 🆔:☆☆☆


#105 [新]
あざっす!

⏰:24/12/08 01:31 📱:Android 🆔:8Xkjn.LQ


#106 [新]
コミュニケーション能力というのは、いかに「合格点の低い会話に持ち込むか」なんだよね。高得点をとることじゃない。面白いこと言わなくてもイイ会話って、あるじゃん。いかに、その領域に相手を引きこむか。じぶんの土俵で戦うか。好かれようとするのではなく、どうしたって嫌われない状況をつくる。

⏰:24/12/08 01:34 📱:Android 🆔:8Xkjn.LQ


#107 [新]
「奢る」「奢られる」というのは、じつは最強のコミュニケーション・ツールなんですよ。コミュ障ほど、うまく使いこなした方がいい。話すキッカケになるでしょ。なのに、べつに面白くなくたってイイんだよ。ウケること言わなくても、なんか成立する。楽しい。こういう工夫を含めてコミュ力というんだよ

⏰:24/12/08 01:46 📱:Android 🆔:8Xkjn.LQ


#108 [新]
「ひとの話に興味が湧く」から、たのしく暮らせてると思う。ひとの話って、「聞きたくない!」「なのに聞かなきゃダメ!」になりがち。この頻出イベントが苦行になると、そりゃあたのしく暮らせない。だから、おれはなるべく「ひとの話に興味が湧く」ようにしてる。そんなことにも準備があるんだよね。

⏰:24/12/08 01:52 📱:Android 🆔:8Xkjn.LQ


#109 [新]
「分かりやすいヤツ」は愛嬌があるよな!

分かりやすいヤツになるコツは、とにかく「嫌いなこと」をクリアにすることだよ。これがイヤ!というのが分かると、みんな安心するんだ。

例えば「なんでもいいよ〜!」と言われるよりも、「マクドとラーメン以外!」と言われるほうが、店を選びやすいよね。

⏰:24/12/08 01:55 📱:Android 🆔:8Xkjn.LQ


#110 [新]
愛嬌がないひとは、なんか分かりづらい。

なにしたら喜ぶか。なにしたら怒るか。

これが、とにかく分かりづらい!

⏰:24/12/08 01:59 📱:Android 🆔:8Xkjn.LQ


#111 [観客さん]
おまえもや

⏰:24/12/08 19:03 📱:V2271A 🆔:kh98PNZA


#112 [観客さん]
みぽりん水死だったらしいね。長時間浸ってたから、発見されたときには、とんでもない姿になってたろう。だから葬儀は公表しないんだな。

⏰:24/12/08 19:04 📱:V2271A 🆔:kh98PNZA


#113 [新]
自死やワクチンじゃないだけマシやろ

⏰:24/12/09 00:25 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#114 [新]
つまんない人は、結局「つまんない生活をしてるだけ」です。自分の想像力を超えられない。想像できないことは、やらない。なんとなく怖いことは、やらない。やったことがないことも、やらない。そんな消極的選択の連続で、人生をつまらなくしているだけです。ひとは外側にでなきゃ腐るだけなんですよ。

⏰:24/12/09 00:28 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#115 [新]
ひとに誘われたことをやってみる。これだけで人生は圧倒的に面白くなりますよ。ひとりでは絶対やらなかっただろうな〜、ってことをやる。だから、あたらしい発見があるし、人生は広がっていくわけですよ。つまらない人は、ひとに誘われたことをやらない。やらないから、誘われなくなった。あの日だよ。

⏰:24/12/09 00:35 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#116 [新]
「付き合いを増やすこと」でしか人生は変わらない。あたらしい人と関わるから、あたらしい事がはじまるんですよ。ひとから影響をうけられる。ずーっと同じ人としかいないと、ずーっと同じことをするハメになる。ひとりで居たら、もっとそう。シガラミの中にしか変化はないよ。変えたきゃ関わんなきゃ。

⏰:24/12/09 00:38 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#117 [新]
「いいから、呑み会にいけ!」といつも言ってる。クソ効果があるから。そして、それと同じ効果が「行きつけのバー」にはある。顔出すだけでいいから、もっとカンタンでおすすめ。

⏰:24/12/09 00:43 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#118 [新]
「結婚などの安定したパートナー・シップ」が欠落しているひとは、毎日15本のタバコを吸うのと同等の死亡リスクを高めてるらしい。「結婚はデメリットしかない」みたいなのが流行りだけど、「未婚であることのデメリット」もちゃんと認識したうえで、それを天秤がけにして選ぶのがよさそうだよね〜。

⏰:24/12/09 00:46 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#119 [新]
「交友関係が広い」のはイイことだけど、それと「同世代の友人がいないから、離れた年齢の人ばかりといる」のは全然ちがうからね。同世代の友人がいないひと、わりと地雷です。ライフステージのどっかで躓いてる。そのせいで同世代に弾かれちゃってる。小学生の公民館にずっといる中高生を思い出そう。

⏰:24/12/09 00:50 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#120 [新]
エリートには2種類いるんだけど、「気がついたらエリートになってたひと」はまだ平気なのよね。たまたま能力が高い、実家が太いだけで、それ以外は大して変わらない。でも、「がんばってエリートになったひと」は結構こじらせるんだよな。ひとを見下すし、その結果こじらせた人しか周りにいなくなる。

⏰:24/12/09 00:56 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#121 [新]
「じぶんは凄い」がアイデンティティになってるひとは、どんどん予後が悪くなっていきますよ。そういう人には、「凄いひと=尊敬される、愛される、求められる」みたいな信仰がある。それがかなりの誤解で、ひとは凄いひとを愛さない。便利なものは、ただ便利だから嬉しいだけ。あなたじゃなくてもいい

⏰:24/12/09 00:59 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#122 [新]
自己肯定感というのは、「今のじぶんから『凄さ』を差し引いて残るもの」だと思う。だから、「おれは凄い。だから自信がある」というひとは脆いんだよね。この凄さがなくても、なんとなく平気なきがする。どうにかなるきがする。どうにもなんなくても、まあ平気だとおもう。建造物より、基礎がだいじ。

⏰:24/12/09 01:24 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#123 [こっせん]
心に刺さるお言葉がたくさんあるね

⏰:24/12/09 10:01 📱:iPhone 🆔:TgzlZklQ


#124 [新]
なんでもかんでも支持するわけじゃないけど良い言葉たくさんあるよね〜

⏰:24/12/09 19:04 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#125 [新]
「バイトリーダー」って、マジで発明だよな。なんとなく「何者かになりたい!」という意識の高いバイトを、人件費をかけず、正社員にもせず、パートのおばちゃんと同じ時給でクソほど働かせられる。

⏰:24/12/09 19:08 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#126 [新]
あんまり「じぶんの意思」とか信じてないなぁ。ふつうに操作されてると思う。じぶんの居る環境とか、状況とか、まわりにいる人間の傾向に。だから、今この瞬間のための意思はあんまないと思う。環境を変えたり整えたりするために、なにかを考えることはある。長期的には意思はあるけど、短期的にはない

⏰:24/12/09 19:13 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#127 [新]
ひとによって態度は変えたほうがイイよ。

むしろ変わるほうが自然だし、もしも「態度を変えられない」なら、そこにじつは問題が...。

⏰:24/12/09 19:19 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#128 [新]
「40歳パーカーおじはヤバい」というのは、たぶん女の嗅覚よな。つまり「30超えたマトモな男は結婚して子供を持つはずなのに、奥さんや子供に指摘されるはずのヤバい特徴を持ちながら、なぜか平気な顔してる40のオジサンは結婚してない&結婚できないヤバい理由がある」の直感的判断だとおもう。

⏰:24/12/09 19:22 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#129 [新]
「40歳パーカーおじヤバい」という洞察はマジでやばくて、まずマトモな人生を放棄し、そして自らも「ヤバおば」となって度重なるヤバおじとの激闘を繰り広げなければ決して到達できない至高の領域だとおもう。マトモな女性には身に付かない洞察力。どれほどの代償を払えばこれだけのオーラを・・・。

⏰:24/12/09 19:31 📱:Android 🆔:9Ml0fYKE


#130 [新]
さいきん鬱っぽいひと多いね。そういうとき、休まないほうがいいよ。気分が落ち込んでいるあいだは、むしろ動いたほうがいい。「鬱でもやれること」の中で、毎日やることをきめる。起きたら30分スマホ見ない、とか。水1L持って外を歩くとか。鬱には「達成感」がマジで大事。気分がよくなってから休む。

⏰:24/12/10 00:32 📱:Android 🆔:uJpx2Zp6


#131 [新]
インターネット、それがない時代なら「キモいやつ」だった人材を「超キモいやつゴッド超キモいやつ」になるまで加速させてるよな。恐ろしい

⏰:24/12/10 00:35 📱:Android 🆔:uJpx2Zp6


#132 [観客さん]
やかましい。ミポリンはマシュマロマンみたいになってたらしい。

⏰:24/12/10 05:50 📱:V2271A 🆔:GXJPVUIY


#133 [新]
まずマシュマロマンが何者なのか知らんっていう

⏰:24/12/11 01:35 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#134 [新]
いろんな権威が死ぬ。原始時代にもどる。

⏰:24/12/11 01:37 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#135 [新]
誰でも、わかりやすく敵をつくれば「お祭り」は起こせるけど、けっきょく「愛嬌と誠実さ」がないと「打ち上げ」には呼ばれないんよねぇ。

⏰:24/12/11 01:44 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#136 [新]
これは生活のはなしですけど、初心者にオススメの立ち回りは「GAFAが関与した喜び」をフル無視することですね。数字が増えるの、なんか気持ちいいでしょ。ネットで怒るのも、なんか気持ちいいでしょ。全部やらされてるから。アルゴリズムに。踊らされてるだけだから。それやめるだけで生活かわるよ

⏰:24/12/11 01:54 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#137 [新]
「聞きベタなひと」って、だいたい「自己理解のレベルが低い」んだよね。まだまだ自分のことがきになる。だから、「ひとが話してるターン」でも、自分のはなしを優先したくなってる。

⏰:24/12/11 01:58 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#138 [新]
コミュ力がないひと、だいたい「一発で決めたがる」んですよね。しかたないけど。自信がない。だから、長期戦に持ち込みたくない。だから凄いウケることいって、一発逆転で好かれたい。モテモテになりたい。そう思ってる。甘い。だから上手くいかない。敗因は「地道で確実なこと」から逃げてることだよ

⏰:24/12/11 18:33 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#139 [新]
ほんとうにコミュ力が高いひとは、「面白いことを言うひと」ではなくて、「面白いことを言わせるひと」だと思ってる。コミュ力って、じつは場に干渉するのよ。その場にいる人に、「なんか今日、私コミュ力高いかも〜」と思わせる。それがコミュ力高いひとです。ほら、テレビの司会も大物がやるでしょ。

⏰:24/12/11 18:36 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#140 [新]
自信というのは、「与えられる」のではなく、「おれは、これに自信を持つ!そのために、この行為をする!」と決めることなんですよ。つまり自信って、じぶんで選ぶもの。なにを自信にするか決める。あとは、そこから導き出される「必要なこと」をただ淡々と実行していくだけ。自信ないひとは決めてない

⏰:24/12/11 18:40 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#141 [新]
自信を持つために必要なのは、「努力」だけではなくて、そのまえに「選択」なんだよね。そもそも、あなたは何で自信を持つの?っていう...。

⏰:24/12/11 18:43 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#142 [新]
インターネットは「好きな服を着なさい」と言ってくれるけど、それでも世の中は静かに引いていく。インターネットは他者に優しいようで冷たい

⏰:24/12/11 18:50 📱:Android 🆔:Opzz.SG.


#143 [観客さん]
😏😏😏

⏰:24/12/11 20:44 📱:PC 🆔:☆☆☆


#144 [新]
奢り奢られ論争ですが、要約すると「奢りたくなるほどのビジュではなく、奢らなきゃなと思われるほどの気遣いができる訳でもない女」V.S.「とにかく女を抱きたいけど、ビジュの良い女や性格の良い女には相手にされず、無作為に奢れるほどの経済力はないけど、プライドは高いから立ててほしい男」です。

⏰:24/12/12 00:36 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#145 [新]
生きづらいひと、「生きづらいと思ってるひと」なんですよ。小泉進次郎の構文じゃなくてね。マジなの。いろいろ嫌なことあるじゃん。辛いこともあるよね。そのときに「じゃあ、こうしよう!」「ああしたら、どうだろう?」って工夫するよね。でも、たいていの生きづらいひとって、ここで 「生きづらい!」と結論づけちゃう。

「生きづらいな〜」と思ってる暇があったら、ほんとうは目の前のやるべきことを一つでもやらなきゃいけない。

でも、座って「生きづらいな〜」と思ってる。

⏰:24/12/12 00:41 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#146 [新]
とくに生活は苦しくないけど、それでも「お金がないから不幸なんだ」と思っていて、とはいえ具体的にやりたいことがある訳でもないひとは、お金があっても特に人生は変わらず、ただ「じぶんに人生をたのしむ才能がない」という虚しさの責任を、資本主義とかそれっぽいデカいものに押し付けているだけ。

⏰:24/12/12 01:16 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#147 [新]
「就活顔」ってあるよね。みんな就活して変わっていったよな。日本部族の「成人バンジージャンプ」なのかもしれない。生きて還れば仲間入り!

⏰:24/12/12 01:20 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#148 [新]
「文章を書いて暮らしたいです!」というひと、なぜか文章力で暮らそうとしてるんだけど、ざんねんながら文章を書いて暮らすのに必要な能力は「文章力」ではなく、「コミュ力」です。

⏰:24/12/12 17:31 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#149 [新]
婚活うまくいかない女、よくあるのが「スペックを履き違えてる」ってことやな。たとえば「男のキャリア」と「女のキャリア」を同価値だと誤解してる。スペックは掛け算なのよ。つまり「戦士×物理攻撃力」は価値が高いけど、「魔法使い×物理攻撃力」は無価値でしょ。スペックとは「役割×能力」なんよ。

⏰:24/12/12 17:35 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#150 [新]
いちばんコミュ障なのは、「喋れば喋るほど距離をとられてしまう状態で、なぜか喋り続けてしまうひと」なんだよね。個人的なことを喋るのには親密度が必要で、そのためには「仕込み」がいる。なのに、「仕込み」をせずに本番にすぐ行きたがる。つまり、必要な仕込みを怠っているのがコミュ障なんです。

⏰:24/12/12 17:47 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#151 [新]
「じぶんの性質」は変わらないことにする。そのうえで、いまの問題を解決する方法をさがす。その性質を利用するように考える。これがベスト。

⏰:24/12/12 17:56 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#152 [新]
ひとの下にいるときは「まじでクソだな...。もっとあるだろ...。イイやり方...。」とか思うものだけど、きちんと逆の立場を経験すれば、「あらゆる物事にはさまざまな事情がある。」ということがわかる。これ、運動部だと10代で痛いほど経験するんだけど、30超えて経験してないひとは結構キツい。

⏰:24/12/12 18:22 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#153 [新]
とてつもない不満があるひと、だいたい体調が悪い。不満があるから体調が悪いのではなく、体調が悪いから不満をかんじている。もしも体調がイイひとが「これ、不満だなぁ〜」と思ったら、しずかに修正を試みて、ダメならそこを立ち去るだけ。ダメなのに執着してしまうなら、それは体調が悪いだけです。

⏰:24/12/12 18:34 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#154 [新]
生きづらいひと、だいたい「ストレス発散」がヘタだよね。具体的には「お金を使うこと」に依存してる。いらん買い物、いらん酒、いらん女。ついついコレに手が伸びるなら、その仕事はストレス過多だから。働けば働くほど損してる。日給は「仕事おわり、ついやっちゃうこと」を差っ引いた額で考えるんよ

⏰:24/12/12 19:35 📱:Android 🆔:fxU9fKWw


#155 [観客さん]
どうせ新しい倉庫になれば、こんなに人いらねーんだから今からクビにしちゃえばいいよ

⏰:24/12/12 21:41 📱:V2271A 🆔:BVwOCn9g


#156 [観客さん]
煩悩ちゃんw

⏰:24/12/12 22:25 📱:Android 🆔:☆☆☆


#157 [新]
整形は別に勝手にしたらいいと思うけど、それはそれとして「整形したことで客観的な問題が解決してるひと」をみたことはない。一度もない。

⏰:24/12/13 01:56 📱:Android 🆔:neupEViI


#158 [新]
整形がうまくいくのは、「ブスで許されてないひと」ではなく、「ブスで許されてるひと」なんだよなぁ。けっきょく「いい奴かどうか」なんよ。いい奴はブスでも許される。許されてからのビジュね。整形するより、あらゆる問題を直視せず支出と物理的苦痛で近道しようとする怠惰な精神性と向き合おうぜ。

⏰:24/12/13 18:54 📱:Android 🆔:neupEViI


#159 [新]
効率的にイイ人に出会うコツは、「自分がイイ人になる」ってことだよ。マジで「イイ人」はくそコスパ良い。なぜなら、ひとに紹介するコストが下がるから。紹介してもリスクがないから。なので、どんどん「イイ人」を紹介してもらえる。イイ人はイイ人に囲まれてる。そしてまたイイ人に紹介されるわけ。

⏰:24/12/13 22:43 📱:Android 🆔:neupEViI


#160 [新]
どんなに世界がアップデートされても、ひとの身体はアップデートされないからね。

現代人の欲望も、あくまで原始人と同じ。

それを「むかしとは違うツール」で触発してるだけなんよ。そこに存在しない臓器は震えない。推し活も、けっきょくは子宮の欲望である。

⏰:24/12/13 22:51 📱:Android 🆔:neupEViI


#161 [新]
いままで愛された経験がないひとは、たいてい「愛を万能視しすぎる」んですよ。愛されたら、全部どうにかなったのに!わたしの人生は愛されなかったから、こんなに酷いんだ!...と信じてる。でも、べつに愛されたとしても人生はままならないです。ままならないけど、まあええか、って思えるだけです。

⏰:24/12/14 18:14 📱:Android 🆔:CaQ65PtM


#162 [新]
同性にモテないひとって、つまり「あんま魅力ないだけ」なんですよ。だけど、異性をメタってるから、魅力がなくても騙せてるだけ。そして「魅力がないことを認める」のはキツいので、どんどん異性メタに頼っちゃう。そのせいで、ぜんぜん魅力を本質的に積み上げないまま誤魔化して暮らしてしまうんよ。

⏰:24/12/14 18:17 📱:Android 🆔:CaQ65PtM


#163 [新]
キチンと女社会で生存してきた女、マジで優秀だからね。全員、おまえ政治家か?ってレベルで、「ひとつの行動が周りのひとびとに与える印象」が数値化されて見えてる。"凝"を怠るな

⏰:24/12/14 18:22 📱:Android 🆔:CaQ65PtM


#164 [新]
人生しんどいひと、みんな「帰る場所がない」と思っているよな。どこでも「敵地」にいる感覚なんだ。今いるのも敵地だし、家に帰っても敵地だ。だから疲れやすいし、休みづらい。どんどん体力が赤ゲージに近づいていって、どうしようもなくなってる。ほんとうは敵地じゃないのに、警戒してしまってる。

⏰:24/12/17 17:51 📱:Android 🆔:X28smad.


#165 [新]
とにかく実家が「安全な場所」でなかったひとは、かなり予後が悪いよな。なにか1つの強い指標で測られるような、塾とか部活みたいな環境。それも大事だよ。でも、それはあくまで「安全な場所」が確保されているのが大前提よな。休む場所がない状態ではハードワークに耐えられない。ただ疲弊するだけ。

⏰:24/12/17 17:54 📱:Android 🆔:X28smad.


#166 [新]
なんで最近の「韓国語がちょっと喋れる女のひと」って、みんな日本語がたどたどしいんだ?

⏰:24/12/18 01:18 📱:Android 🆔:SBMEH8S2


#167 [新]
ひとはあんまり「いま自分が拗ねていること」を認識できない(したくない)ので、なにかネガティブな決断をする時は、おれは常に「いま自分が拗ねているだけの可能性はないか?」と考えるようにしている。けっこう拗ねてるだけのことある。

⏰:24/12/18 01:21 📱:Android 🆔:SBMEH8S2


#168 [新]
「さいきんの若い人は失敗を恐れすぎている」と言うひとがよくいるけど、おれは「さいきんの世界は失敗を恐ろしいものにしすぎている」と思う。あまりにも公開されすぎていて、どこでも安全に失敗できない。そういう環境がない。まだ閉ざされていた頃とは比べちゃいけないとおもう。マジで個室がない。

⏰:24/12/19 01:49 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#169 [新]
人生しんどいのは、「みんなが裏ワザを使っていて、じぶんはそれを知らないから」ではなくて、だいたい「寝不足か、運動不足か、愛想が悪いか、根回しが足りないせい」です。あまり知られてないけど、「ワザップで裏ワザをさがす時間」でレベ上げ・アイテム集めすると、じつはゲームって進むんですよ。

⏰:24/12/19 01:54 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#170 [新]
「一杯どうぞ!...って言ったら、ちゃんと受け取ってもらえた!」という経験をすると、そこからの会話がリラックスしたものになるよね。緊張した感じがなくなって、よりイイ感じにコミュニケーションがとれる。おかげで、こんどはイイ印象を持ってもらえて、どんどん仲良くなりやすくなるんだよなぁ。

⏰:24/12/19 01:57 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#171 [新]
女にモテたがってる男の残念さ、たぶん「女にモテる」以外にやること無さそうな感じから来るのかもな。エネルギーがなさそう。欲望に面白みがなくて、ちょっと関わったら底がみえちゃうくらい浅そう。自分のやることがあって、やることやってる男は勝手にモテてるよな。まあ、おれは無職なんですけど!

⏰:24/12/19 20:21 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#172 [新]
自称つよい女の煙たがられてるだけ率ヤバすぎる

⏰:24/12/19 20:23 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#173 [新]
「他人のなんかよく分かんない行為」は、すべて「たぶん気遣いなんだろう」と誤解しておくと、とっても精神衛生にいいのでオススメ。

⏰:24/12/19 21:10 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#174 [新]
よわい立場のひとほど、「物理的に強くなっておく」とメンタルにいいよね。いざとなれば勝てる、と思いながら、元気にパワハラされよう!

⏰:24/12/19 21:15 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#175 [新]
この世のすごいことはすべて基礎練で出来ている

⏰:24/12/19 21:19 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#176 [新]
なんか生きるのが退屈そうなひと、だいたい「あまり書いてない」よな。この世界から楽しみを受け取る能力って、じつは「明け渡す能力」に依存してる。つまり、あまり文章を書かないひとは「楽しみを明け渡していない」から、そのせいで「楽しみを受け取れていない」んだよ。口ベタは受け取りベタになる

⏰:24/12/19 21:22 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#177 [新]
独身→Lv.22でレベルストップ

既婚者になる→最大Lv.35まで拡張&パーティ1人追加による戦闘短縮&回復力アップ

子持ちになる→最大Lv.50まで拡張&経験値2倍ボーナス&戦闘相手にデバフ発生

⏰:24/12/19 21:25 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#178 [新]
「自己肯定感が高い」と思っているひとは、たいてい『他者否定感』が高いだけです。他人を強く否定することで、じぶんを間接的に肯定してる。ほんとうに自己肯定感が高いひとは、そもそも誰も否定する必要がなく、ウケる〜、つってる。じぶんを肯定する必要もない。肯定してるのは否定してるせいです。

⏰:24/12/19 21:32 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#179 [新]
「根拠のある自信」って、マジで絶対値なんだよな。あんまり頑張って数値を積み上げすぎると、その床が揺れたときに死んでしまう。

⏰:24/12/19 21:35 📱:Android 🆔:IfsTbBzY


#180 [観客さん]
深いなぁ…

⏰:24/12/19 22:11 📱:Android 🆔:☆☆☆


#181 [新]
バランス感覚って、結局みんなが「2倍になったら嬉しい!」と思ってる数値の中で、じつはあんま嬉しくない数値を何個しってるかだよな。

⏰:24/12/20 18:04 📱:Android 🆔:q4HegcSk


#182 [新]
天下の自由業ユーチューバーですら「重要ポストに若い女をいれると事業の寿命がクソ縮む」という通説が実証されており、かなりシンドいな。

⏰:24/12/20 18:07 📱:Android 🆔:q4HegcSk


#183 [新]
「けっきょく女がキャリアを積み上げづらいのは、べつに男が下駄を履いてるからではなく、お前らよりおっぱいがデカくて優秀な女が散々に出世しまくったあとで予告なし緊急結婚出産脱出ボタン連打しまくってきたからでしょ」ってマックのJKが言ってた

⏰:24/12/20 18:12 📱:Android 🆔:q4HegcSk


#184 [新]
べつに独身でも人生は終わらないけど、「異性にチヤホヤされて狂わされたメタ認知」と「加齢による劣化」と「独身」の相性がサイコウすぎる。

⏰:24/12/20 18:19 📱:Android 🆔:q4HegcSk


#185 [新]
「このひと、メタ認知おかしいな」と思われ始めると、どんどんマトモな人が離れていく。まず、反応がへる。すると不安になる。どんどん口が達者になる。どんどんメタ認知やばいことを言う。マトモなひとが離れ、ヤバいひとだけ周りに残る。不安になって、彼らの意見にすがる。もっと狂う。時すでに遅し

⏰:24/12/20 18:25 📱:Android 🆔:q4HegcSk


#186 [新]
「いつかやろう」は、だいたい来世の話です。

⏰:24/12/20 18:27 📱:Android 🆔:q4HegcSk


#187 [新]
しんどいひと、「弱音」は吐かないほうがイイよ。ネットだろうが、裏アカだろうが。あえて言葉にしない方がイイこともあるから。なるべく、口では明るいこと言っとけよな。でないと、どんどん暗いひとが寄ってきちゃう。ただでさえ暗い気持ちのときに、まわりに暗いひとがいると最悪だぜ。よけいキツい

⏰:24/12/21 22:07 📱:Android 🆔:pq2GiKbc


#188 [新]
しんどいひと、あんまり「弱音を吐く」と「問題を相談する」の区別がないよな。弱音は吐いちゃダメなんだ。暗くなって、よけいに暗いひとを集めるだけだから。でも、ひとに問題を相談するのはイイんだ。これは前向きで明るいから。とにかく、その闇を深める方に進んじゃダメなんだよ。眩しくても輝こう

⏰:24/12/21 22:11 📱:Android 🆔:pq2GiKbc


#189 [新]
「あかるく生きていくための工夫」をすべきなんだよ。頭というのは、そのために付いている。考えるって、あかるく生きるための手段だからね。

⏰:24/12/21 22:16 📱:Android 🆔:pq2GiKbc


#190 [新]
べつに弱くてもいいけど、卑屈になったらダメだね。ひとが離れるから。弱くても明るければ大丈夫。むしろ可愛げがある。可愛げのない方にいかないほうがいいね

⏰:24/12/23 01:49 📱:Android 🆔:67WysymY


#191 [新]
ひとは卑屈になると、「しんどい状況」から抜け出すギフトも受けとれなくなっちゃうんだよな。

⏰:24/12/23 01:51 📱:Android 🆔:67WysymY


#192 [新]
記憶力なんて悪ければ悪いだけイイよ。いらんことばかりを覚えてるから、いろんなことをしなきゃいけなくなる。大抵のストレスなんて、ムダな記憶力から生じてるでしょ。

⏰:24/12/23 01:56 📱:Android 🆔:67WysymY


#193 [新]
強いやつより、良いやつになりたいよねぇ。

⏰:24/12/24 01:35 📱:Android 🆔:T8mnkbPI


#194 [観客さん]
例えば乙武さんがギャラを受け取る手がなかったゆうて、報酬を渡さなかったら、それは正義なのか?

⏰:24/12/24 09:03 📱:V2271A 🆔:fInPdDDQ


#195 [観客さん]
いや、普通にダメでしょ

⏰:24/12/24 09:04 📱:V2271A 🆔:fInPdDDQ


#196 [観客さん]
報酬を渡したあと評価が下がるのはわかるけど、そもそも報酬を渡さないってありえないよね

⏰:24/12/24 09:06 📱:V2271A 🆔:fInPdDDQ


#197 [観客さん]
苦しみを共有しよう

⏰:24/12/24 09:06 📱:V2271A 🆔:fInPdDDQ


#198 [新]
乙武の手も足も出ないっていうネタは好き

⏰:24/12/25 02:40 📱:Android 🆔:bNEIRHmY


#199 [新]
「大金が欲しいひと」って、まあ「欲があってえらいなぁ」と思うんだけど、その使い道を聞いてつまらんとマジで絶望してしまうよな。

⏰:24/12/25 02:42 📱:Android 🆔:bNEIRHmY


#200 [新]
ひとの優秀さ、おおよそ「じぶんで考える機会」に比例してるよな。逆にひとにやらされてきたひとは、結局どこかで大きく躓いている。

⏰:24/12/25 02:48 📱:Android 🆔:bNEIRHmY


#201 [新]
じぶんでリスクを取って商売やったことないひとほど、あらゆる想像力がないよな。たぶん想像力って、今までとってきたリスクの幅なんだよ

⏰:24/12/25 02:50 📱:Android 🆔:bNEIRHmY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194