【大阪万博】★フリースタイル雑談★【煮える】
最新 最初 全 
#486 [観客さん]
天才哲学者 新参者
:25/02/17 21:01
:Android
:☆☆☆
#487 [慎吾ママ]
おっはー
:25/02/18 05:58
:Android
:☆☆☆
#488 [慎吾ママ]
マヨチュッチュ
:25/02/20 06:28
:Android
:☆☆☆
#489 [新]
優しさの8割は体調です。体調がわるいひとは自分にも優しくできないので、人にも優しくできない。体調わるいのに優しいひとはマジで人格者。
:25/02/20 21:29
:Android
:KwSjIOmI
#490 [新]
一生懸命インターネットで怒れる相手をみつけるよりも、いつもより少し長く歩いて近所にうまそうなメシ屋をみつけるほうが普通に気持ちいい
:25/02/20 21:38
:Android
:KwSjIOmI
#491 [新]
けっきょく、大金を稼ぐ快感というのは1万円をコスパよく使えた快感に勝てない。100万円の旅行より1万円の海外旅行に惹かれちまうんだ
:25/02/20 21:46
:Android
:KwSjIOmI
#492 [新]
「完全に理解した」は理解が浅いやつ...という理論は、じつは友人関係にも適応できる。「よく分からないなぁ〜」と思いつつ共に過ごすのは愛
:25/02/20 21:48
:Android
:KwSjIOmI
#493 [新]
ひとに悪口をいわれても、「悪口を言いたくなるひとに時間を使ってると、悪口を言いたい人生になってしまうんやな」みたいな洞察に走ってしまうので、あんまイラついたりしたことないんよな
:25/02/20 21:51
:Android
:KwSjIOmI
#494 [新]
ネガティブなのはいいけど、おれの中では「効果音」が大事なんだよな。効果音のするネガティブは良くて、効果音のしないネガティブは良くない。ガガーン、とか聞こえるならいい。音がしなくなったら鬱になるから休んだほうがいい
:25/02/20 21:55
:Android
:KwSjIOmI
#495 [新]
優しさって、想像力がないとグロくなるよな
:25/02/20 21:56
:Android
:KwSjIOmI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194