【大阪万博】★フリースタイル雑談★【煮える】
最新 最初 全 
#714 [新]
評価されないのにコツコツやってるひと、マジで一番えらいと思うんだよな。いまの時代に、いくらでも目立つ方法なんてあるわけじゃん。能力あれば、なおさら。でも、それを選ばずに淡々とやるべきことをやってる。スポットライトなしでも稼働できる能力が、今後さらに希少価値を高めていくんだろうな。
:25/05/03 15:26
:Android
:HcRhJ9iQ
#715 [観客さん]
:25/05/03 15:42
:Android
:☆☆☆
#716 [観客さん]
新参www
:25/05/03 17:12
:Android
:☆☆☆
#717 [新]
「自由がいちばん!」って言ってる人ほど、なぜか休日スマホに齧り付いてたりするんよな。ひとりの自由って、軽すぎるんよね。自由で当たり前だし、なんの報酬系も刺激されない。だから、案外なんの実りもなく過ぎる。その点、ちっと制約のある環境で与えられる束の間の自由ってのは、ズッシリくるね。
:25/05/03 18:16
:Android
:HcRhJ9iQ
#718 [新]
努力できちゃうひとって、だいたい「そこに、そのコストかけるの...?」みたいなケースが多いよな。努力って、その先に「努力がいらなくなる仕組み」がないとジリ貧なるよ。きっと努力できちゃうひとほど、努力に依存しがちなんよな〜
:25/05/03 18:17
:Android
:HcRhJ9iQ
#719 [観客さん]
新参は努力の天才だね(◠‿◕)
:25/05/03 18:31
:Android
:☆☆☆
#720 [観客さん]
新参おいで
:25/05/03 19:03
:Android
:☆☆☆
#721 [新]
「仕事できるか」よりも、じつは愛嬌のが大事...的なことをずっと言い続けてたけど、なんかの調査によると、そもそも「コミュ力」「主体性」「協調性」などの人柄が採用理由のトップ3を占めており、つまり「仕事できるか=イイ奴かどうか」になってきてるので、全員イイ奴にならんと無職!という結論に
:25/05/03 19:20
:Android
:HcRhJ9iQ
#722 [観客さん]
>>721新参はコミュ力高そうだね(◠‿◕)
:25/05/03 19:48
:Android
:☆☆☆
#723 [新]
「ちゃんと質問できるひと」って、めちゃ得だよな。わかったフリしないひとって、じつは絶滅危惧種なんよ。みんなプライドが高いから。とくに歳をとると、どんどん聞けなくなる。そんな中で、ちゃんと無知を晒け出せるひとは、新しいことを理解するチャンスも多いし、なによりも愛嬌があってかわいい。
:25/05/03 20:01
:Android
:HcRhJ9iQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194