【新鮮】野菜・果物の選び方【美味しい】
最新 最初 🆕
#101 [せつ]
>>100カナさんへ
ありがとうございます
なんとか…がんばっています。食生活の不摂生は10年後に出るといいます
バランスと旬の食材を取り入れて健康にも気を遣いたいものですね

⏰:08/05/20 22:42 📱:SH903iTV 🆔:☆☆☆


#102 [せつ]
○スイカ、をまとめてみました
★叩いて乾いた音や透き通った音がするものが良いです
★丸ごとを買うときはヘタ付きの方が良い
★縞模様のギザギザがくっきりして、実の下部も鮮やかな緑色のものが良い ★カットの場合は白い種が多いものは避ける(熟してるものは種が黒いので)

○保存ですが
丸ごとは冷たい水に浸して置くか冷暗所で
カットはラップして冷蔵庫です
又、丸ごとを切る際は縞模様のギザギザを避けて包丁を入れると断面に種がでませんよ
更にスイカはヘタの方に糖度が集まっているので横に切ると甘さが変わるので注意です

⏰:08/05/20 23:02 📱:SH903iTV 🆔:☆☆☆


#103 [アップル]
選び方ではないですが、
ナスを切ったら種が出始めてました…もう食べれないですかね

⏰:08/05/22 20:57 📱:SH903i 🆔:kcmtmaoA


#104 [カナ]
あとで母に聞いてみますね

⏰:08/05/23 18:27 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#105 [カナ]
>>103さん
普通に食べれるそうですよ

⏰:08/05/23 21:39 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#106 [匿名]
お邪魔していた匿名です

青果のチーフに聞いたところ、一年通してスーパーに置かれる野菜は九州産地が多いらしいです
新鮮さや野菜独特の甘味も九州産地の野菜の方が良いらしいです

トマトは熊本産、胡瓜は宮崎産です

⏰:08/05/24 14:39 📱:P905i 🆔:☆☆☆


#107 [アップル]
>>105カナさんありがとデス

⏰:08/05/24 21:29 📱:SH903i 🆔:ThrlmNJ6


#108 [カナ]
>>106さん
詳しくありがとうございます
あたし熊本なのでちょっと嬉しいです

>>107アップルさん
いえ2
ちょっとでもお役に立てたなら嬉しいです:)

⏰:08/05/24 23:52 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#109 [カナ]
あげ

⏰:08/05/28 20:30 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#110 [カナ]
あげ〜

⏰:08/05/31 05:50 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#111 [カナ]
放置してました
あげます

⏰:08/06/04 20:05 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#112 [(・ω・)]
最近夜ご飯をサラダにしてるのですが.手軽に出来て栄養のある野菜教えて下さ――――い*。

⏰:08/06/04 21:56 📱:W53H 🆔:☆☆☆


#113 [カナ]
>>112さん
知識ないのではっきりしたことは言えませんが.
栄養が高いのはやっぱり緑黄色野菜ではないでしょうか

⏰:08/06/05 23:12 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#114 [匿名◆zero../216]
>>112さん

人参やキャベツ、サニーレタス、グリーンリーフ、水菜などはいかがでしょうか?

カロチンやビタミンCなどが取れますよ!

⏰:08/06/05 23:20 📱:P905i 🆔:☆☆☆


#115 [匿名◆zero../216]
カナさん

ご無沙汰です
最近は青果にはトマト類の産地が全て熊本です
後は長茄子などが熊本産地ですね

⏰:08/06/05 23:23 📱:P905i 🆔:☆☆☆


#116 [monchi]

ぁげさせて頂きます(*^-^*)

⏰:08/06/20 05:47 📱:D905i 🆔:lbdndHIM


#117 [カナ]
今.考査期間なので
なかなか来れなくて
すみません

monchiさん
あげありがとうございます

⏰:08/06/20 20:44 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#118 [ひらめいたさん]
もやしの保存方法知りたいです

⏰:08/06/20 21:52 📱:SH904i 🆔:iRCNONLo


#119 [ゆきな]
もやしわ余ったらタッパに水入れてそこに浸して冷蔵庫で保存

テレビでやってた

⏰:08/06/20 21:56 📱:N705imyu 🆔:7Pt3GuU2


#120 [ひらめいたさん]
>>119さん

ありがとう
一人暮らしで一日で
1袋は食べ切れなくていつも半分ぐらい黒くなって捨ててました

⏰:08/06/20 23:53 📱:SH904i 🆔:iRCNONLo


#121 [ぴ]
もやしは冷凍できますよ★

⏰:08/06/21 01:28 📱:W52SH 🆔:f28hnqU6


#122 [ひらめいたさん]
ホワイトマッシュルームなんですが、すぐに茶色くなってしまいます
保存法と選び方を教えて下さい
お願いします

⏰:08/06/21 04:53 📱:D905i 🆔:ETL5mKEY


#123 [カナ]
>>122さん
あたしはわからないですごめんなさい(´;ω;`)

⏰:08/06/27 06:38 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#124 [匿名]
西瓜の季節が来ました

西瓜と言えば熊本
西瓜の生産率ナンバーワンですね

⏰:08/06/29 22:31 📱:P905i 🆔:☆☆☆


#125 [カナ]
ですね!!
夏は果物食べまくります

⏰:08/06/29 22:43 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#126 [匿名]
西瓜の種は皮の黒い模様の部分に集中してます

あと苺は果物ではなく野菜に分類されます
みんなが食べてる苺は種ではなく花拓とよばれる部分で雄しべと雌しべがくっついてるところを指します
種は粒々してる部分を指します

⏰:08/06/29 23:11 📱:P905i 🆔:☆☆☆


#127 [カナ]
模様にそって切ったら種が少ないとか言うのは、そういうことなんですね:)

イチゴの種ってちっちゃいですね勉強になりました

⏰:08/06/29 23:20 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#128 [カナ]
あげます

⏰:08/07/06 14:50 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#129 [ひらめいたさん]
とうもろこしの皮の剥いてあるやつは、甘いやつを選ぶとき何を基準に選べばいいのでしょうか。

⏰:08/07/17 15:40 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#130 [カナ]
放置すみません(´;ω;`)
あげます

⏰:08/07/20 18:37 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#131 [ひらめいたさん]
ためになるからあげる

⏰:08/10/27 04:20 📱:D905i 🆔:YS9KpBBA


#132 [ひらめいたさん]
選び方ではないのですが野菜ことで質問します
カットしていない人参から芽が出ていましたホ食べても問題ないでしょうか[

⏰:08/12/06 01:17 📱:W54SA 🆔:4KWAKdSM


#133 [カナ]
あげ(^ω^)

⏰:09/02/08 21:52 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#134 [ひらめいたさん]
あげます

⏰:09/09/27 11:23 📱:W61P 🆔:☆☆☆


#135 [ひらめいたさん]
あげ↑

⏰:09/10/14 10:12 📱:re 🆔:☆☆☆


#136 [ひらめいたさん]
あげる

⏰:10/02/05 10:12 📱:P904i 🆔:HRCLXttg


#137 [ひらめいたさん]
需要ないな

⏰:10/04/10 21:21 📱:re 🆔:☆☆☆


#138 [ひらめいたさん]
あげー

⏰:11/02/16 13:50 📱:P904i 🆔:4I3Qn/HY


#139 [ひらめいたさん]
レタスは軽いものがいい
南瓜は種がぎっしりつまってるものがいい

⏰:11/02/16 17:00 📱:SH01C 🆔:K/.w1YuE


#140 [けちゅあご☆]
>>12のにんじんは間違ってますよ!

前にテレビでやっていたのですが、人参はヘタ?茎?が小さいものがおいしいそうです。
実際にいつもヘタが小さいものを買っていますが、見ないで買っていたときよりおいしい気がしますヾ(´∀`)ノ


>>9の補足
つぼみが小さい=緑色
つぼみが開いてる=黄色くなるので、あまり黄色くないものを選ぶといいみたいです☆

⏰:11/02/17 02:46 📱:SH03A 🆔:B5U3caaA


#141 [けちゅあご☆]
さつまいもの見分け方わかる方いませんか?

焼き芋したいけど、当たり外れが本当に多くて今年は一回しかしてない…(;O;)

⏰:11/02/17 02:49 📱:SH03A 🆔:B5U3caaA


#142 []
大根は根の跡がまっすぐのがいいらしい

白菜によく黒いてんてんがあるけどある方が栄養あるらしい

野菜ソムリエのロンブーあつしと農家の人がいってた

これきいて以来みてかうようにしてる★

⏰:11/02/17 03:14 📱:N08A3 🆔:NFa8Wxms


#143 [紗夜子◆ADrhmfgWbc]
>>141さん
>>72にありましたよ( ^ω^ )

⏰:11/02/17 03:52 📱:SA001 🆔:5mqjqHOw


#144 [ひらめいたさん]
あげー

⏰:11/04/12 02:48 📱:SH05A3 🆔:2tO/R7GQ


#145 [こむぎ]
>>140
私はヘタが大きい方が良いってテレビで観た(゚゚;
どっちが本当なんだろう;

⏰:11/04/14 13:51 📱:N02C 🆔:XeVJYPeY


#146 [ふわ]
ブロッコリーは紫がかってるものがばつぐんに美味しい!!

⏰:11/04/14 18:53 📱:SH05A3 🆔:TEkAoJZk


#147 [ひらめいたさん]
大東建託

⏰:11/05/02 08:50 📱:F01B 🆔:t/SKkFF2


#148 [ひらめいたさん]
あなら

⏰:11/05/11 22:03 📱:F01B 🆔:WLUvqT/M


#149 [ひらめいたさん]
あげ〜

⏰:11/05/28 15:10 📱:CA005 🆔:0Quz5xQo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194