【大阪万博】★フリースタイル雑談★【煮える】
最新 最初 🆕
#402 [新]
ADHD気質なおれたちにとって、最もたいせつなのは、そこに存在しない計画性を憂うことではなく、「行き当たりばったりな行動を、もはや計画的とすら思われるレベルにする『辻褄あわせ力』と、それを支える基盤としての責任と契約」なんだぜ。そこに計画性がなくても、責任と契約はおれたちを稼働させる

⏰:25/02/05 07:53 📱:Android 🆔:r6pYrwMM


#403 [新]
おれには昔から「計画性」ってものがないので、ものごとを構造的にとらえるクセがある。つまり、「たぶん、アッチのほう...!」という抽象レベルで進路を決めて、あとは行き当たりばったりでどうにかする。だから、「なんとなく正しい方角をしる術」をたくさん知ってる。どこいても方角だけは分かる。

⏰:25/02/05 18:44 📱:Android 🆔:r6pYrwMM


#404 [新]
30代以降、その時点で「結婚・子育て」をやっていないと、どうしても「じぶんより若い人」とふだんから付き合うことになる。これは、別に...

「じぶんが若い人に人気だから」ではなくて、ただ「同世代とライフステージがずれてしまい、話があわなくなっただけ」なんだけど、こうして若い人と付き合えば付き合うほど、「じぶんはまだ大丈夫!」...的な誤解を深めてしまい、本来のライフステージに進む機会を失い続けてしまうんよね。

⏰:25/02/05 18:47 📱:Android 🆔:r6pYrwMM


#405 [新]
「例え話」ってのは、「ゴミ屋敷の掃除」専用なんだよ。とりあえず「散乱したゴミを蹴飛ばして、一旦スペースをつくる」でしょ。これが例え話の役割。へやのゴミは減ってないし、片付いてない。けどスペースができる。スッキリする。例え話は、理解のスタートラインなんだ。「わかったつもりになる」→「大変な部分に手をつける」→「なんもわかってないことがわかる」というフローをちゃんと踏んでくのが大事。

⏰:25/02/05 18:52 📱:Android 🆔:r6pYrwMM


#406 [新]
「元○○所属」と名乗るひとほど、じつは○○のキャリアがショボい問題は、「キャリアをしっかり積んでいるひとは、つぎの次元のキャリアを獲得できるので、元○○を名乗る意味がなくなる」という結論に落ちついてきた。ほんとうに活躍してるプロ野球選手は「元・ドラフト1位」とわざわざ名乗らない。

⏰:25/02/05 18:55 📱:Android 🆔:r6pYrwMM


#407 [観客さん]
新参キレッキレ

⏰:25/02/05 23:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#408 [新]
「自己紹介をするとき、そのひとが何を一番さいしょに持ってくるか」には、かなり大容量の情報が詰まっているんだよな。

「ともだちに好きなアーティストを紹介するとき、どの曲を聴かせるか」に似ている。メジャー曲か、アルバム曲か。どの曲であっても、おそらく「聴かせた部分がサビ」である。

⏰:25/02/06 11:17 📱:Android 🆔:oCPxnuZc


#409 [新]
さいきんの学生は「SNSでキラキラした生活ばかり見ているから劣等感がすごいはず」と思われがちだけど、ちゃんと賢いやつは「お金をたくさん稼いでるひとが、『クソしょうもないお金の使い方』しかしてないこと」を目の当たりにして、金と自由はそこそこにして、結婚でもすっか〜!となってますよ。

⏰:25/02/06 11:20 📱:Android 🆔:oCPxnuZc


#410 [新]
SNSが暴いた「最も凶悪な真実」は、おそらく「すごくお金を稼いだひとが、なんか思ってたより全然幸せじゃなさそう!」ということだよな。そもそも資本主義って、「ぼんやりとした金持ちへの憧れ」が前提条件にあるわけじゃん。だから、みんな働くわけじゃん。でも、クソゴール見えちゃってんのよ。

⏰:25/02/06 11:24 📱:Android 🆔:oCPxnuZc


#411 [新]
男も東京いきたいけど、あまりに東京が高すぎる&男に市場価値なさすぎるせいで、女ばかりが東京に流れてくる。これ、広義の上納システムな。

⏰:25/02/06 11:26 📱:Android 🆔:oCPxnuZc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194