歯科〔総合〕C
最新 最初 全 
#1 [歯科衛生士]
:11/05/08 15:26
:F02B
:RCem0Gmo
#2 [歯科衛生士]
:11/05/08 15:27
:F02B
:RCem0Gmo
#3 [歯科衛生士]
なかったので建てましたが、歯スレを歯科スレにしてしまった…(´・ω・;;)
前スレの998さん
例えば健康な歯が欠けて痛みがなかったとしても、そのままだと虫歯になってしまいますし、更に欠けるかもしれません。
歯医者さんに行って治した方がいいですよ*
:11/05/08 15:33
:F02B
:RCem0Gmo
#4 [ひらめいたさん]
歯の隙間が黒っぽいんですが歯医者行ったら治りますか?
最近まで歯医者通っていて虫歯は全て治療してもらったので
虫歯ではないと思うんですが‥
(歯医者通っている時に相談すれば良かったのですが‥)
:11/05/08 21:12
:F08A3
:vkTmsouo
#5 [衛生士]
虫歯かもしれないので行ってみるといいですね^^
以前行っていた歯医者と違うとこに行くのもいいかもしれないですよ。
:11/05/08 22:31
:F01C
:RIC/jFLI
#6 [ひらめいたさん]
ありがとうございました
でも歯医者と口腔外科二カ所いっても治療されませんでした
:11/05/08 22:37
:F08A3
:vkTmsouo
#7 [ひらめいたさん]
>>6さん
もしかしたら縁下歯石かもしれないです。
縁下歯石というのは黒っぽくなります!
:11/05/08 23:06
:F02B
:EAbOGhl6
#8 [ひらめいたさん]
元々黄色の歯なんですが、白くするのは可能ですか?ヤニとかじゃなくて、本当に元々なんですけど(;_;)
:11/05/09 00:23
:W61T
:MFtQGzhw
#9 [歯科衛生士]
>>8どの程度なのかがわからないのであれですが、ホワイトニングを試してみるか、被せ物をしてしまうか…(・ω・`)
薬剤の影響で歯が黒っぽい方は、被せ物で治してる方が多いです。
:11/05/09 12:57
:F02B
:uG3vdZyE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194