歯科〔総合〕C
最新 最初 🆕
#1 [歯科衛生士]
虫歯・歯周病・ホワイトニング・インプラント・入れ歯・抜歯など歯科にまつわる事はここで*

前スレ
bbs2.ryne.jp/r.php/lifeidea/14820/

安価
>>2

⏰:11/05/08 15:26 📱:F02B 🆔:RCem0Gmo


#2 [歯科衛生士]
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
>>801-900
>>901-1000

⏰:11/05/08 15:27 📱:F02B 🆔:RCem0Gmo


#3 [歯科衛生士]
なかったので建てましたが、歯スレを歯科スレにしてしまった…(´・ω・;;)

前スレの998さん
例えば健康な歯が欠けて痛みがなかったとしても、そのままだと虫歯になってしまいますし、更に欠けるかもしれません。
歯医者さんに行って治した方がいいですよ*

⏰:11/05/08 15:33 📱:F02B 🆔:RCem0Gmo


#4 [ひらめいたさん]
歯の隙間が黒っぽいんですが歯医者行ったら治りますか?
最近まで歯医者通っていて虫歯は全て治療してもらったので
虫歯ではないと思うんですが‥
(歯医者通っている時に相談すれば良かったのですが‥)

⏰:11/05/08 21:12 📱:F08A3 🆔:vkTmsouo


#5 [衛生士]
虫歯かもしれないので行ってみるといいですね^^
以前行っていた歯医者と違うとこに行くのもいいかもしれないですよ。

⏰:11/05/08 22:31 📱:F01C 🆔:RIC/jFLI


#6 [ひらめいたさん]
ありがとうございました
でも歯医者と口腔外科二カ所いっても治療されませんでした

⏰:11/05/08 22:37 📱:F08A3 🆔:vkTmsouo


#7 [ひらめいたさん]
>>6さん

もしかしたら縁下歯石かもしれないです。
縁下歯石というのは黒っぽくなります!

⏰:11/05/08 23:06 📱:F02B 🆔:EAbOGhl6


#8 [ひらめいたさん]
元々黄色の歯なんですが、白くするのは可能ですか?ヤニとかじゃなくて、本当に元々なんですけど(;_;)

⏰:11/05/09 00:23 📱:W61T 🆔:MFtQGzhw


#9 [歯科衛生士]
>>8
どの程度なのかがわからないのであれですが、ホワイトニングを試してみるか、被せ物をしてしまうか…(・ω・`)
薬剤の影響で歯が黒っぽい方は、被せ物で治してる方が多いです。

⏰:11/05/09 12:57 📱:F02B 🆔:uG3vdZyE


#10 [ひらめいたさん]
>>1 スレ建てお疲れ様です。

人から聞いた話なんですが、親不知を抜くとエラの部分(顔の輪郭(?))がスッキリするというのは本当なんですかね?

⏰:11/05/09 15:11 📱:SH01B 🆔:eTrsQs8w


#11 [ひらめいたさん]
>>3前スレの者です。
歯医者に行ってきます。親切にありがとうございました

⏰:11/05/09 18:55 📱:SH03A 🆔:qAc4sfdA


#12 [ひらめいたさん]
ホワイトニングしてみたいのですが大体いくらくらいするものなんでしょうか?
サイトで検索してみたのですが値段についてはどこも明記されていなかったので‥;

⏰:11/05/09 20:02 📱:F04C 🆔:2Y3hLVGg


#13 [ひらめいたさん]
>>9
ありがとうございます。黒っぽくはないと思うんですけど、生え代わった瞬間から黄色で(;_;)ちょっと透明っぽいような‥
ホワイトクリニング試してみます!!!!!

⏰:11/05/10 01:24 📱:W61T 🆔:EzKeO7fQ


#14 [ひらめいたさん]
>>12
自費だから医院ごとに違うよ。
電話で教えてくれるし、費用が気になるなら問い合わせてみては?

⏰:11/05/10 02:26 📱:P906i 🆔:rQlbNKuo


#15 [ひらめいたさん]
凄く小さい虫歯(近づいてよく見なければ判らない位)は治療対象にならないのでしょうか。

初診時に虫歯の本数を数えてもらった時、小さい虫歯はスルーされていました。

⏰:11/05/15 21:43 📱:SH01B 🆔:U/vzf/p6


#16 [ひらめいたさん]
>>15
今の時点で治療しても、少し虫歯が進行した時点で治療しても、削る量はほぼ同じだから、エナメル質でとどまっているごく小さな虫歯は治療しないこともあるよ。

⏰:11/05/16 01:51 📱:P906i 🆔:tXc3E9JI


#17 [ひらめいたさん]
>>16さん
そうなんですね><
初めて知りました。。

ありがとうございました!

⏰:11/05/16 12:03 📱:SH01B 🆔:ZJmNzQKk


#18 [ひらめいたさん]
差し歯にするにはどのくらい歯が残っていなければなりませんか?ちなみに前歯です

⏰:11/05/22 16:36 📱:F08A3 🆔:J7l9nQkA


#19 [ひらめいたさん]
質問が多くて申し訳ないのですが、歯科関係者の方お願いします。(質問3つです)

質問@
歯周病と診断され歯間ブラシ(SSタイプ)を使っています。

ですが、日に日に少しずつ隙間(ほぼ全体)が出来きてしまい泣きたいくらい悩んでます。
一度隙間が出来てしまったらどうする事も出来ないのでしょうか。

質問A
一度下がってしまった歯茎は二度と元の健康な歯茎には戻らないのでしょうか。

質問B
歯を磨く時に舌も歯ブラシで軽く磨いているのですが、これは良い事ですか?

⏰:11/05/24 00:43 📱:SH01B 🆔:cefnilcQ


#20 [ひらめいたさん]
@それは歯茎が引き締まって、今の骨の高さに合った歯茎になってきたためにそう感じるだけでは?
歯茎が腫れていると、骨の高さよりも高い位置に歯茎がくるので、今まで腫れた歯茎で隠れていた部分が見えるようになっただけだと思うけど。


A歯茎が盛り上がってるのが健康ではないよ。
引き締まった薄いピンク色が健康な歯茎。
下がってしまった骨は元に戻らないけど、それに合った歯茎でいることは可能です。


Bやりすぎはよくないけど、優しく舌磨きするのは口臭予防になります。

⏰:11/05/24 06:31 📱:P906i 🆔:UbFNlnzQ


#21 [ひらめいたさん]
>>18
残ってる歯が少なくても、歯を引っ張り出してから(矯正)かぶせることができる場合もあるし、どのくらいあればっていうのは一概に言えないよ。
歯茎とスレスレしか残ってなくても、上記の方法でかぶせることもあるので。
費用は保険で1本5000円前後です。(削ったり型をとるのは別です)

⏰:11/05/24 06:34 📱:P906i 🆔:UbFNlnzQ


#22 [ひらめいたさん]
>>21さん
歯を引っ張る?ってはじめてききました…ありがとうございました!

⏰:11/05/24 20:23 📱:F08A3 🆔:AmWvzW3M


#23 [ひらめいたさん]
>>22
結構残ってても小さく削るからちょこっとあればいけると思う。ただ前歯だと高いよ。差し歯で保険きくやつ色がすぐ黄色ぽくなる。
インプラントでも一本だと上唇あげたら金属見えてるし高いよ。

⏰:11/05/25 05:06 📱:SH05A3 🆔:M5MqtIOE


#24 [ひらめいたさん]
>>23
インプラントの根元はゴールドの金属が見えてて普通です。

⏰:11/05/25 06:41 📱:P906i 🆔:yU013CHY


#25 [ひらめいたさん]
歯間ブラシって結構難しいから、ちゃんと使わないと歯茎痛めるよ。歯間ブラシSサイズの人は歯茎引き締めで、隙間改善案出来るよ。手頃なとこだと、アロエ噛んでれば引き締まる。

⏰:11/05/25 14:26 📱:SH03B 🆔:iHQc9R96


#26 [ひらめいたさん]
>>20さん ありがとうございます。

質問@
歯周病と診断され歯間ブラシ(SSタイプ)を使っています。ですが、日に日に少しずつ隙間(ほぼ全体)が出来てしまい泣きたいくらい悩んでます。
一度隙間が出来てしまったらどうする事も出来ないのでしょうか。


>>@それは歯茎が引き締まって、今の骨の高さに合った歯茎になってきたためにそう感じるだけでは?
歯茎が腫れていると、骨の高さよりも高い位置に歯茎がくるので、今まで腫れた歯茎で隠れていた部分が見えるようになっただけだと思うけど。


確かに歯間ブラシを使い始めてから、少しずつ歯茎が引き締まってきました。
と考えると、隙間が出来ると云う事は少しずつ歯周病が良くなってきていると考えてもよろしいのでしょうか。
因みになんですが、この隙間は矯正等で治す方法はありますか?

⏰:11/05/25 19:52 📱:SH01B 🆔:KjWfkhqU


#27 [ひらめいたさん]
>>20さん

質問A
一度下がってしまった歯茎は二度と元の健康な歯茎には戻らないのでしょうか。


>>A歯茎が盛り上がってるのが健康ではないよ。
引き締まった薄いピンク色が健康な歯茎。
下がってしまった骨は元に戻らないけど、それに合った歯茎でいることは可能です。


すみません、何だか勘違いしてたみたいです。
私が思っていた歯茎が下がると云うのは、答えて下さった>>@が原因の様です。

隙間が出来た事と、尚且つ歯周病になる前の歯茎と比べると歯茎の位置が下がって見えたので、勘違いしてしまったと思います。

今の骨の位置に合った歯茎を維持出来る様に頑張ります。

⏰:11/05/25 19:53 📱:SH01B 🆔:KjWfkhqU


#28 [ひらめいたさん]
>>20さん

質問B
歯を磨く時に舌も歯ブラシで軽く磨いているのですが、これは良い事ですか?


>>Bやりすぎはよくないけど、優しく舌磨きするのは口臭予防になります。


口臭予防になるなら、これからも行っていきます!

連投すみませんm(__)m

⏰:11/05/25 19:54 📱:SH01B 🆔:KjWfkhqU


#29 [ひらめいたさん]
>>25さん ありがとうございます。

アロエで引き締め効果があるなんて初耳でした!

丁度、家に生のアロエがあるんですが皮を剥いて生のまま噛んでいいんですか?
その後普通に歯磨きするって感じなんでしょうか。

因みに一回何分くらい噛んでいればいいのでしょうか。

質問が多くてすみませんm(__)m

⏰:11/05/25 20:03 📱:SH01B 🆔:KjWfkhqU


#30 [ひらめいたさん]
>>25
歯間ブラシもいいですが、ゆっくり優しくマッサージって意識してくださいね。
アロエはは葉を取って一口サイズにして、沸騰したお湯に潜らせてからガム噛むようにすればいいです。噛んでればアロエがボロボロになっていくので捨ててうがいを。
噛むのに抵抗あるなら、すりおろして歯茎に塗るのでもいいですよ。

⏰:11/05/25 20:41 📱:SH03B 🆔:iHQc9R96


#31 [ひらめいたさん]
>>29
塩でマッサージしてもいいよ。歯茎を傷つけないように優しくね。
塩には炎症をとって余分な水分を外に出す効果があるから、歯茎の引き締めに効果的だよ。

⏰:11/05/26 05:10 📱:P906i 🆔:LaEHCOrI


#32 [ひらめいたさん]
塩は血圧があがるから控えた方がよいかと

⏰:11/05/26 05:40 📱:F08A3 🆔:1.rueiZs


#33 [ひらめいたさん]
>>30-31さん
ありがとうございます!

アロエと塩の2種類早速試してみます。
色々とご親切に教えて下さり本当に感謝しますm(__)m

⏰:11/05/27 13:56 📱:SH01B 🆔:l81CDyWM


#34 [ひらめいたさん]
アロエは痛みがあるときにも効きますよ。虫歯の痛みや歯茎の腫れなんかの応急処置にも使えます。炎症を抑える作用や、細菌を増殖させない作用があります。

⏰:11/05/27 14:02 📱:SH03B 🆔:vF7BUoEc


#35 [ひらめいたさん]
歯周病予防の歯みがき粉にしたら全く血出なくなったし色もピンクになってきた!

⏰:11/05/27 16:41 📱:N704imyu 🆔:iUAJuvss


#36 [ひらめいたさん]
↑歯肉炎の間違いです

⏰:11/05/27 16:46 📱:N704imyu 🆔:iUAJuvss


#37 [ひらめいたさん]
歯医者さんなどで口を開けていると吐き気がするのですが予防法はありますか?
歯医者さん行かなきゃだけどそれが怖くて行けないです(;_;)

⏰:11/05/27 17:23 📱:SH010 🆔:95./EX/Y


#38 [ぴ]
>>37

ゆっくり鼻で呼吸するとか^^
歯医者さんで嘔吐反射があるって言ったらうまい具合にしてくれると思いますよ^^/

⏰:11/05/27 19:27 📱:P02B 🆔:V9ZSvQpo


#39 [ひらめいたさん]
>>38さん
ありがとうございます(;_;)
頑張って歯医者さん行きます!

⏰:11/05/27 22:27 📱:SH010 🆔:95./EX/Y


#40 [ひらめいたさん]
>>34さん
ありがとうございます。

アロエって凄いんですね!とても勉強になります!!

⏰:11/05/28 13:29 📱:SH01B 🆔:Mbl5uSGE


#41 [たい]
親不知上下2本抜くことに…
うう(T_T)こわいよー!

⏰:11/06/02 19:43 📱:F05C 🆔:r8Y8fIx.


#42 [さき]
親不知抜くのっていくらぐらいしますか?
行って当日処置してもらえるもんですか?
ちなみに下2本です。

⏰:11/06/02 20:22 📱:P03C 🆔:DqQjYhVQ


#43 [くれあ]
当日に抜くことわ
あまりないと
思いますよ

まずレントゲンでの
確認から始まると
思います

⏰:11/06/02 20:27 📱:SH05B 🆔:B1N31xJA


#44 [ひらめいたさん]
治療中の歯が痛くてやばいんですが明日の歯医者に行くまで痛みをやわらげる方法ないですか?(;_;)

冷やしてもだめです

⏰:11/06/05 20:51 📱:F02B 🆔:JV0YhllA


#45 [ひらめいたさん]
>>42
自分は大きな病院で抜いたんですが保険がきかないとのことで一本抜くのに2万くらいかかりました5年ほど前の話ですが…

⏰:11/06/05 23:48 📱:N01B 🆔:O6gnbu82


#46 [ひらめいたさん]
>>45さん
>>42の方ではないのですが質問してもいいですか?
大きい病院には歯医者さんからの紹介で行ったんですか?なぜ保険がきかないんですか?すみませんがよかったら答えて下さい。

⏰:11/06/05 23:53 📱:P07A3 🆔:NJDm2Ark


#47 [ひらめいたさん]
>>44冷やしすぎもダメだよ 我慢できなかったら救急行くしかないけどね

⏰:11/06/06 00:30 📱:N906imyu 🆔:q7QASHXM


#48 [ひらめいたさん]
>>46さん

私は矯正するために親知らずを抜くことになったのですが、当時まだ生えていなかったので歯茎?を切って取り出しました。だから保険がきかなかったのかもしれませんすみません(;_;)
大きな病院には歯医者さんから紹介状を書いてもらいました。

さっきネットで調べてみたら完全に出ている親知らずなら保険がきくみたいで2千円くらいで抜いてもらえるそうですよ!

⏰:11/06/06 01:41 📱:N01B 🆔:zW9BdnXo


#49 [ひらめいたさん]
>>46さん
たぶん>>48さんは矯正をするために抜いたので、保険がきかなかったと思います。

矯正は自費診療になりますから。

⏰:11/06/06 01:46 📱:SH09B 🆔:dp4pMOMA


#50 [ひらめいたさん]
矯正は自費だけど、抜歯は保険適応じゃないの?
埋状歯も保険診療で抜歯してるけどな。
矯正するために抜歯が必要でも、抜歯は保険適応でできるかと…。

⏰:11/06/06 02:29 📱:P906i 🆔:Qmu3l2IA


#51 [ひらめいたさん]
>>50さん

そうなんですか。
私の勤めている歯科医院では、便宜抜歯は自費診療で行っているので矯正の為の埋伏歯抜歯も保険適応外かと思いました。

失礼しました。

⏰:11/06/07 01:21 📱:SH09B 🆔:IbuV1mhE


#52 [さき]
>>45さん
ありがとうございます!
2万もしたんですか!?
高いですね(><)

⏰:11/06/07 01:32 📱:P03C 🆔:VgfLJvY6


#53 [たい]
>>41ですが
今日親不知左上下2本抜いてきました(/_・、)
こわかったー

>>52さきさん
私の場合化膿止めと痛み止めの薬を出してもらって5290円でしたよ(^-^)

⏰:11/06/08 13:00 📱:F05C 🆔:tG4z.rl6


#54 [まや]
至急お願いします
今歯医者サンに通っていて、レントゲンを撮った時に治療中の歯の横の銀歯の根っこが黒くなって炎症??してると言う事で、銀歯をかなり削って消毒??して白いの??で固めていますが、その歯がすごく痛く歯茎が一部分黒くなって全体的にくすんでて??腫れてる感じがしますm
次、水曜日に予約取ってますが痛くて昨日なかなか寝付けず、歯痛の薬を飲んで少し良くなって眠れましたが.....
今本当に痛いですKKK噛むのはもちろん無理で触れるだけで痛いですK何でなんですかね[[ホ
日曜日の歯医者サンが歯科医師会舘と言う所なのですが、普通の歯医者サンみたいに治療してもらえるのでしょうか[

⏰:11/06/26 07:43 📱:S004 🆔:oOrOGDek


#55 [まや]
痛くってイライラ何もする気力がありませーん烈

⏰:11/06/26 07:57 📱:S004 🆔:oOrOGDek


#56 [ひらめいたさん]
>>55
独り言を書くスレではないからね。
日曜日は歯科医師会館で診療してくれる。我慢できないなら応急処置してもらいに行ってみたら?

⏰:11/06/26 08:29 📱:P906i 🆔:WtL82sP2


#57 [ひらめいたさん]
歯と歯間に茶色の虫歯らしきのがあるんですけど間の虫歯の治療って厄介ですか

⏰:11/06/27 12:23 📱:SH01A 🆔:0BhJtRvE


#58 [ひらめいたさん]
>>57
別に厄介じゃないですよ〜

⏰:11/06/27 12:39 📱:F02B 🆔:3lr8wvW.


#59 [ひらめいたさん]
>>57
多分それ歯石ですよ!
あたしも虫歯だと思って歯医者行ったら歯石でした。

⏰:11/06/27 15:58 📱:SH01C 🆔:XAc3hhT.


#60 [ひらめいたさん]
>>58さんありがとうございます

先週、歯医者で見てもらったんですけど削らなくても大丈夫だと思うから、シュミテクト(歯周病ケア)の試供品をもらいこれで様子をみるように言われました。
でも明らかに茶色で虫歯のようなのに・・・帰されました

すごく気にしちゃって最近少しだけ痛いんです
来週、歯医者予約しました


銀歯になりたくない

⏰:11/06/27 16:02 📱:SH01A 🆔:0BhJtRvE


#61 [ひらめいたさん]
>>59さん

そうなんですか

染みたり痛みはなかったですか

⏰:11/06/27 19:15 📱:SH01A 🆔:0BhJtRvE


#62 [ひらめいたさん]
>>61
冷たいものがしみたり、熱いものがしみたりはしませんか?

⏰:11/06/27 19:18 📱:F01C 🆔:u.LvWwMs


#63 [ひらめいたさん]
>>62さん

少し冷たいものが染みます。

虫歯虫歯虫歯考えるとすごく、その歯に違和感を感じます

⏰:11/06/27 19:56 📱:SH01A 🆔:0BhJtRvE


#64 [ひらめいたさん]
前歯の隙間に虫歯が出来てレジンで詰めてもらったけど、冷たい物とかがしみて痛いです。今、また治療中なんですが、知覚過敏って言われて薬を塗る治療してますが、余計に酷くなった感じです。先生達は歯の付け根を一生懸命に治療しようとしてますが、前歯をゲジゲジに削っているので自分的には付け根より、歯と歯の間が痛むので、鏡で見てみたら穴が開いていて、それをレジンで詰めて貰いたいけど、先生達は分かってないのかな…。今日も麻酔無しで削られて痛くて訴えたけど聞いてもらえず、隙間が痛むって訴えたけど、聞いてもらえず…なんかイライラします↓泣 親知らず4本あって抜く予定だし、他に治療箇所が10箇所もあるって言われてショックです↓意味不明な文章ですみません…

⏰:11/06/27 20:35 📱:P03C 🆔:M6sHhJaQ


#65 [ひらめいたさん]
>>60
何番目の歯かわかりますか?
もしそれが虫歯でも、小さい虫歯なら被せ物にはならないと思います(´・ω・`)

>>64
神経が残っている場合、レジンが神経に刺激があり、痛みが出ている場合もあります。
先生に痛みがある事を話してみましたか?

⏰:11/06/28 12:10 📱:F02B 🆔:rsdXlYEI


#66 [ひらめいたさん]
>>64
すみません(´・ω・`)先生に痛みの事は伝えてあったのですね。うーん、患者さんの話をよく聞かず、治療を進める先生もいます。納得いくまで話をした方がいいです。
今後、治療本数が多いなら尚更です(´・ω・`)

⏰:11/06/28 12:13 📱:F02B 🆔:rsdXlYEI


#67 [ひらめいたさん]
>>65さん

右下の奥歯から数えて2番目と3番目の間です


歯医者嫌いで虫歯虫歯虫歯考えちゃうと痛いしノイローゼになりそうです

⏰:11/06/28 22:01 📱:SH01A 🆔:i1BSqYTU


#68 [ひらめいたさん]
>>67
奥から2番目と3番目の間という事は、その2本とも茶色くなっているって事ですかね(´・ω・`)?

小さい虫歯なら少し削って、歯と同じ色のものを詰めて終わりなので、そんなに重く考える事はないですよ〜(´・ω・`)

⏰:11/06/29 12:12 📱:F02B 🆔:W1gHUvu2


#69 [ひらめいたさん]
受け口なんで先生に相談したら治るって言われたんですが矯正歯科じゃなくて歯医者さんで受け口治した方居ますか??

⏰:11/06/30 00:20 📱:SH01C 🆔:IHUMkwGA


#70 [ひらめいたさん]
妊娠していて、臨月でも治療はしてもらえますか?

⏰:11/07/04 15:57 📱:SH01B 🆔:8Eo/udZQ


#71 [ひらめいたさん]
>>70
治療内容によるよ。
まず電話で聞いてみてください。

⏰:11/07/04 16:06 📱:P906i 🆔:l8qLuLBE


#72 [ひらめいたさん]
わかりました!
ありがとうございます。

⏰:11/07/04 17:57 📱:SH01B 🆔:8Eo/udZQ


#73 [ひらめいたさん]
虫歯が結構あるのですが歯医者に怖くていけません。やっぱり行った方がいいですよね。虫歯がたくさんあったら歯医者に通い続けなきゃいけないですか?無知ですみません!

⏰:11/07/05 22:06 📱:iPhone 🆔:IcAu289U


#74 [ひらめいたさん]
>>73
小さい虫歯なら処置なら一度で終わるよ。
通い続けなきゃいけないっていうか、治療が終わるまでは通う必要があります。
早いうちに処置をするようにすれば治療期間も短くなるから、治す気がるなら早めのほうがいいですよ。

⏰:11/07/05 22:12 📱:P906i 🆔:LH0jC72w


#75 [ひらめいたさん]
>>74
ありがとうございます。勇気出して行ってみようと思います!

⏰:11/07/05 22:15 📱:iPhone 🆔:IcAu289U


#76 [ひらめいたさん]
親知らずって右と左、両方生えるものですか?1個生えてきた。泣きたい。21歳になって歯が生えるとは思わなかった

⏰:11/07/16 06:03 📱:P905i 🆔:3qEKO6Og


#77 [ひらめいたさん]
>>76
生えてきます。
痛いようならば抜きましょう。

⏰:11/07/16 06:25 📱:S001 🆔:wdoyEL.o


#78 [ひらめいたさん]
ありがとう。ショックすぎる。今のところ痛くないんでほっときます

⏰:11/07/16 06:41 📱:P905i 🆔:3qEKO6Og


#79 [ひらめいたさん]
>>78
虫歯になりやすいからよく磨いてくださいね(´・ω・`)

⏰:11/07/16 14:11 📱:F02B 🆔:Hma6AdYE


#80 [ω・){みぃな]
歯垢取りだけの為に歯医者行っても良いのかな?前に何かのついでにやってもらった事があって、あの爽快感が凄く好き。でもそれだけの為に行くのは何か気が引ける(´‥)

⏰:11/07/16 14:32 📱:P04B 🆔:cBeZ4tVI


#81 [ひらめいたさん]
>>80
そんな風に思う必要ないよ。
定期的に歯石除去に来てくれる方もたくさんいます。

⏰:11/07/16 15:12 📱:P906i 🆔:G62UmSUo


#82 [ひらめいたさん]
>>80

うちの犬も良く行くよ

⏰:11/07/16 15:18 📱:N06A3 🆔:1SU6DnTk


#83 [の]
上の前歯の大きさが違うことに悩んでいます(;;)


歯医者さんで、
大きさを揃えるために削ってくれたりってするんですかね?(*_*)

⏰:11/07/22 00:43 📱:N01B 🆔:VThPFslQ


#84 [D T]
のさん

虫歯[カリエス]を削る目的ではなく歯を削るのは保険が適用しないと思いますが、可能です。

⏰:11/07/22 02:26 📱:SH03A 🆔:lGNSmVsg


#85 [の]
わかりました!
ありがとうございます。


ついでに、
お聞きしたいのですが、




値段は、
どのくらいですかね;;?

⏰:11/07/22 22:00 📱:N01B 🆔:VThPFslQ


#86 [ひらめいたさん]
嘔吐恐怖症とパニック障害もちでも歯医者って対応してくれるんですか?

⏰:11/07/22 22:10 📱:SH03B 🆔:AD.fi4EE


#87 [ひらめいたさん]
>>83
>>85
無駄な改行しないで!!

⏰:11/07/23 07:26 📱:SH06A3 🆔:7610RJa6


#88 [ひらめいたさん]
ずっと前から、右下の親不知が少しずつ虫歯になり穴があき、ポロポロ欠けるようになってて今日食事中に全部根こそぎ取れてしまいました。歯を抜いたように穴があいてます。これって、このままで大丈夫なんですかね?

⏰:11/07/23 22:46 📱:N06A3 🆔:pdnaMwzU


#89 [ひらめいたさん]
>>88
その穴から感染する可能性があるから歯医者行ってちゃんと見て貰いな

⏰:11/07/24 00:07 📱:SH008 🆔:hZ3RyL6I


#90 [ひらめいたさん]
>>86
初診で行くなら問診票書く時に必ず説明してください(^3^)/
その歯科医院にもよるけど、対応してくれる所もあると思います。
うちの歯医者に、このような患者さんは来た事ないですが、かなり治療に恐怖心を持ってる方などには出来るだけ不安にさせないように先生も対応してますよ(*´д`*)

⏰:11/07/24 01:03 📱:F01C 🆔:T5YXSr5U


#91 [ひらめいたさん]
>>89
そうですよね!今日起きた時は、ちょっと穴はふさがってたんですけどきちんとみてもらいます!

⏰:11/07/24 11:42 📱:N06A3 🆔:rRbs2P9c


#92 [ひらめいたさん]
ヤニ取りとか綺麗にしてもらいたい時ってなんて伝えるもんですか?

⏰:11/07/26 01:59 📱:F03C 🆔:zluhIpFA


#93 [ひらめいたさん]
>>92
そのまま歯のヤニが気になるので取りたいと伝えれば大丈夫ですよ。

⏰:11/07/26 18:26 📱:SH01C 🆔:lJdPP0Kc


#94 [ひらめいたさん]
妊婦だと麻酔使ってもらえないって聞いたんですが本当ですか(>_<)?

⏰:11/07/27 14:24 📱:SH07B 🆔:RUymCIHc


#95 [ひらめいたさん]
>>94
安定期に入っていれば使用できるけど、痛みや腫れなど、緊急性がないなら産後まで様子見のこともあります。

⏰:11/07/27 14:42 📱:P906i 🆔:nkKpX2y2


#96 [ひらめいたさん]
>>92
今治療中で私は歯石取りとヤニ取りしたいんですけどって言いましたよ。
2回目終わって一周間後に歯茎の検査して終わりです。

⏰:11/07/27 14:42 📱:SH03A 🆔:Ue/KQ9ZU


#97 [ひらめいたさん]
>>96 ヤニ取りってどういった治療ですか?白くなりますか?

⏰:11/07/27 15:58 📱:F905i 🆔:C/MTQT6c


#98 [ひらめいたさん]
>>97
歯石取りの後にヤニ取りで掃除機みたいな大きなホース??を口の近くに当てて機会でみがいてるみたいな感じです。歯石取りと違って痛みは全然ありません。終った後にうがいする時口の中がザラザラしてます。多分掃除機みたいなホースから出てるやつかと…

⏰:11/07/27 18:04 📱:SH03A 🆔:Ue/KQ9ZU


#99 [ひらめいたさん]
>>97
歯は白くなると言うか茶色のヤニが取れるだけだと思います。

⏰:11/07/27 18:05 📱:SH03A 🆔:Ue/KQ9ZU


#100 [ひらめいたさん]
ヤニがとれるとだいぶ違うよね

⏰:11/07/27 18:30 📱:SH03A 🆔:L/Vsf53U


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194